記録的な猛暑が続いていますが、熱中症対策は万全でしょうか?
昆虫も暑さをしのぎに来たのかも知れません。
会社のトイレの壁に「ナナフシ」がいました。
最近はあまり見かけなくなりましたが、田舎ならではですね。
ネットで検索したら形態・生態が載っていましたので紹介します。
さまざまな種のナナフシ類の卵
細長い体で、その姿は葉や枝などの植物体に擬態している。
また、硬い卵殻に覆われた卵も植物の種子に似ている。
体長は数cmから50cmを超えるものまでさまざま。
不完全変態。基本的に両性生殖だが、
ナナフシモドキ(オランダ語版)などは単為生殖を行い、
オスが非常に稀である。
翅や飛翔能力を失ったものが多い。
退化の程度は様々で、雌雄とも完全な飛翔能力を有するものから、
オスのみ飛翔能力を有するもの、雌雄とも完全に無翅のものまである。
コノハムシのメスのように、上翅を有するものの飛翔能力は失われている例もある。
防御手段の一つとして、敵に襲われた際に脚を自ら切り離す自切を行う種が多い。
失われた脚は、自切が若齡幼虫時に行われたものであれば、
脱皮とともに再生していくが、
成長段階の終わりに近い時期の自切ほど再生され難く、
終齡幼虫・成虫での自切は再生されない。
これからが暑さ本番です。
体力をつけて夏バテしないように乗り切りましょう!!
連日の猛暑が続きますが、
時頼さわやかな風で風鈴の音に癒されるこの頃です。
皆さんお元気ですか?
この度、7月14日(土)・15日(日)と恵那市東野にて、
完成現場見学会を開催させていただきました。
梅雨明けの3連休で、今年一番の猛暑日(~_~;)にも関わらず、
沢山の方々にご来場いただきました事に、感謝申し上げます。
2日間を通して、始めてお越しいただくお客様や現在打合せ中の方々、
近所の方々、OB客様等、約47組の方々にご来場をいただきました。
35℃を超える2日間でしたので、外部の熱気を感じて、
建物内は空調無しの状態でも、涼しさを体感していただく事が出来ました。
耐震性能や断熱仕様に加え今回はZEH仕様の建物に、
ご来場者のお客様は、「家創りに貴重な良い体感が出来、今後の参考になったわ……。」
とのお声もいただきました。
やはり、写真だけでは分からない性能や、無垢板の触感や風合いなどは、
現場を見て体感頂くのが一番とあらためて実感しました。
これからも、五感をもって体感いただける見学会を開催したいと思います。
勿論、お施主様の2日間の「家創りの経験話をお話しいただき」
ご協力をいただきました。(感謝、感謝です)
又OB客様もご来場いただき、S様と社員とでの嬉しいお話や、
写真も撮らせていただき、広和木材の「和」を感じました。
今回ご協力いただきましたS様は、
4年ほど前の見学会にご来場いただいてからのらのご縁でした。
展示場を持っていない広和木材にとっては、
全てのお施主様の建物が展示場で、自慢の作品です。
ご満足頂く事から、少しずつ広和木材の家造りに、
ご共感いただけるお客様とのご縁を広げて参りたいと思っております。
周りのロケーションや諸事情にて、全ての建物で見学会は出来ませんが、
お施主様のご了解を得て、個別でご案内も出来ますので、
ご興味がある方は、お気軽にお問合せ下さい。
「お施主様が心身ともに健康でお住まいいただく為」に造った
「展示場」を体感いただけますよ……。
最後になりますが、今回見学会のご協力いただきました
S様ご家族様方本当にありがとうございました。
これから末永いお付き合いの始まりになりますが、よろしくお願いします。
改めまして、お出かけいただいたお客様、本当にありがとうございました。
広和木材 社員一同 協力業者一同
梅雨も明け、暑い日が続きますが、皆さんお元気ですか?
本社営業の坂巻です。
今回は、この暑い季節に我が家の玄関先に、
山野草とめだかの組み合わせで見ていても涼しくなる写真が撮れたので
投稿させていただきました。
「暑中お見舞い申し上げます」
近年、メダカブームで家の奥さんも昨年より飼育をしておりましたが……
越冬した子たちが繁殖をして家族が増えました(笑)
種類は、ヒメダカ、ダルマメダカ、楊貴妃メダカ等々……
家には、白のブチラメ?や、青幹之メダカ?、三色メダカ?
いろいろいますが……観えますか??
最近は友人から卵を分けていただき、卵かごもあります……。
こんなんで、皆さんに清涼な気分になっていただけましたら幸いです。
それでは……又でーす。
こんにちは。
本社の板橋です。
会社の雰囲気にも大分慣れてきて楽しく仕事をしています。
6月28、29日
O様邸の建方、上棟式に出席させていただきました。
とても暑い中の作業で大変でした。この2日間でこんがり日に焼けました。
雨も心配されましたがなんとか持ちこたえてくれました。
初めてのことが多く先輩、職人さんについていくので必死でした。
まだまだ至らないことが多いですが一つ一つ順番に学んでいます。
作業風景を一部載せたいと思います
職人さんの手際の良さにびっくりしました。
何よりも安全第一だと改めて思いました。
これからまだまだ暑くなりますがこまめな水分補給、高所作業での落下、
ほかにも安全には気を付けて作業していきたいと思います。
上棟式に参加させていただきました。
今後の工事の安全等を祈願させていただきました。
お客様にとって良い思い出になればとてもうれしい限りです。
お昼にはお弁当をいただきました。
お客様、職人さん、みんなで食べました。
みんなで食べる豪華なお弁当はとてもおいしかったです。
ありがとうございました。
これからもお世話になりますが精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします。
不動産・保険担当の今村です。
ちょっと前、ゆるキャラがブームで、いたる所にキャラクターがあふれているところ、
なんと、宅地建物取引業協会にもキャラクターの存在がありました。
知りませんでした。
それも1つではありません。
宅建協会は各都道府県にあるので、
必然的にキャラクターも増えます。
中には県内の支部のキャラクターもいたりします。
宅建協会のマークがハトなので、
それを基本としたハトのゆるキャラが多いですが、
中には宅建の建(けん)と、イヌの犬(けん)をかけた 宅犬くん
というキャラクターもいます。(長崎県)
愛知県はハトの社長さんのようです。名前は「あいぽっぽさん」(右、下から2番目)
岐阜県は……残念な事にいません。
三重県は……なんと!5人もいます。(右、1番下)
その名も 「たっけんくんと仲間たち」 だそうです。
5人!?
私の既成概念が破られました。 1人じゃない……!?
いつか岐阜県のゆるキャラが生まれるのが楽しみです。