• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

本社スタッフブログ

2019.08.18

感謝!!

カテゴリー
タグ

皆さん、こんにちは。営業の藤井です。

8月も中盤になりまだまだ暑いですが如何お過ごしでしょうか?
朝晩が涼しくなってきて、多少は過ごしやすくなってきましたね☆

私も暑さに負けず一つ一つ頑張って取り組んでいきたい所存でございます。
話は変わりますが、広和木材はお客様ご紹介率の100%を目指して社員共々邁進しております。

実は、先日ご契約をさせて頂きましたT様よりM様をご紹介して頂きました。
M様とは中津川市にて土地から一緒に探していく事になり、商談を進めさせて頂いております。

M様はとても仲の良いご夫婦で羨ましいくらいです。笑

先日の打合せの際にかわいらしいお土産を頂きました。

USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)に行かれたそうでミニオンのクッキーを頂きました♪

 

社員みんなでおいしく頂きました。ありがとうございます。

引き続きM様の家造りを全力でサポートさせて頂きますので、宜しくお願い致します。

2019.08.18

お盆の息抜き

カテゴリー
タグ

こんにちは。
営業の岡山です。

お盆中はお墓の掃除や百姓で大忙しでしたが、
しっかり息抜きもしてきました!

まずは美濃市にある、ひまわり畑へと行ってきました。
台風の直撃もなく、きれいに咲いていました。

魔女コンテストというものもしており
黒いコートを着ている人達もおり、賑わっていました。

 

次は京都観光です。
いろいろ行きましたが、二条城のライトアップが一番印象的でした。

 

 

周りは外国人が多く、日本人を探す方が難しいぐらいです。。。

 

散策の後は金箔ソフトクリームをいただきました。

 

少しリッチな気分!

まだ販売するようなので、皆さんもぜひ食べてみてください!!

2019.08.09

O様御引渡し!!

カテゴリー
タグ

こんにちは、工務の三尾です!
7月末にO様の御引渡しをさせて頂きました!
工事内容としましては、和室・トイレ以外すべて内装解体をして躯体のみとし、リフォームさせていただきました。

O様のこだわりポイントをご紹介いたします!

外観は、解体前の和風外観の雰囲気を壊さないよう、黒のガルバ二ウムKスパンを施工させていただきました!

 

内観は外観とは違い、羽目板や無垢カウンターを使用したナチュラルな雰囲気と、
グレーと青のクロスを使用し、アイアン風の棚受け金具を使用した、ブルックリンスタイルな仕上がりになっております!

床材はカバ桜のフローリングを使用しており、ナチュラルな色合いが明るい空間をつくってくれています!

 

壁紙は、さまざまなアクセントクロスを施工させていただきました!
クロスの色合いで、部屋の雰囲気が変わりますね!!

 

写真は、撮影した角度は違いますが、ビフォー・アフターになっております!

御引渡しから、O様の新居生活がスタートします!
これからも家族さながらのお付き合いのほど、よろしくお願いいたします!

また、近隣の方々には、多大なるご理解とご協力賜りまして、本当にありがとうございました!

 

2019.08.09

我が家のめだか~2019.8~

カテゴリー
タグ

こんにちは、本社営業坂巻です。

毎日、暑い日が続きますが皆さんお元気ですか?

今年もこの時期になると、涼しさを求めて、日本の風物詩でもある、風鈴や金魚等もあるかと思いますが、
我が家の山野草と、めだかで、皆さんに涼しさをお届けできましたら幸いです。

 

めだかは、日本で生息する箪笥魚で一番小さく体長は約3センチぐらいです。
家のめだかは、黒めだか、白めだか、珍しいダルマメダカ、楊貴妃、青みゆき、三色ラメ等々・・・
です。

 

私も初めて知ったんですが、「目が大きく高い位置にあるように見えることからめだか(目高)と呼ぶそうです。

私の田舎でも、田んぼやため池等でも沢山いましたが、環境の変化によって近年減少しているのも実情です。
将来に向けても保存していきたいですね・・・。

皆さんの、ご身体や心を癒して頂けましたら幸いです。

お読みいただきありがとうございました。

2019.08.09

T様上棟おめでとうございます!!

カテゴリー
タグ

こんにちは、工務の三尾です!
梅雨も明け、毎日毎日暑い日が続きますね!!
暑くて嫌なこともあるかもしれませんが、夏しかできないことがたくさんあります!
川遊びや海やBBQ!夏を楽しみましょー!!

ホームページのリニューアルで報告がおくれましたが、6月末にT様の上棟をさせて頂きました!
梅雨ということで、雨予報の中初日の建前は行われました。
天気予報は曇りのち雨ということで、大工さんたちと打合せをしながら、
工事を進めさせて頂きました。
午前の作業は、2階の骨組みまで完了しました!

 

お昼からの作業として、屋根を中心に施工をさせて頂きました!
初日にここまでスムーズに作業が進んだのは、大工さんや応援に来ていただいた工務・製材
のメンバーのおかげです!ありがとうございます!!

 

2日目の上棟本日は、雨予報のため上棟式のみ行いました。
棟梁にて上棟式をしていただき、工事の安全とT様ご家族様の繁栄を祈願させていただきました。

 

四方餅投げをさせて頂きました!!

 

上棟式終了後、お昼ご飯を社員・棟梁に用意していただき、本当にありがとうございます!
ボリュームがあり、とてもおいしくいただきました!ありがとうございます!

 

T様からお手紙付のプレゼントをいただきました!

 

T様の思いが込められたお家を、広和社員一同・協力業者さん一同、一生懸命創らせていただきます!

今の現場進捗状況は、9月中旬の大工工事完了に向け、棟梁に造作工事を進めて頂いております。
外部工事としましては、連休明けに仕上げ外壁材を施工する予定です!

完成に向けて工事を進めていきますので、よろしくお願いいたします!

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る