こんにちは。
営業の丸山です。
先日、恵那市内にてI様邸の地鎮祭をさせていただきました。
恵那市内での地鎮祭を、4件も続けて行えました。
地元中津川市だけでなく、お隣の恵那市で物件が増えて嬉しいです。
皆様ご紹介いただき、ありがとうございます。
I様がご依頼された今回の神主さんは、偶然にも私の同級生でした。
久々の再会。
一緒に仕事ができ、嬉しかったです。
今回は刈り初め、鍬入れの儀式も行いました。
お子様も一緒にお清めできました。
とてもおりこうさんで、上手にできました♪
I様には今後、いろいろとお世話になります。
今後の工事に伴い、ご近隣の方々にも大変お世話になります。
これから着工です。
完成まで安全に工事を進めてまいりますので、
皆様よろしくお願いいたします。
こんにちは。
営業の岡山です。
10月26日(土)・27日(日)に、本社主催の完成見学会を開催いたしました!
前日は雨も風も強く、不安が募る天気模様でしたが…
皆さんの明るい雰囲気のおかげで、当日はご見学しやすい天気へと回復しました!
天気も良くなり、準備万端でお待ちしていると、多くの方にご来場いただけました。
お忙しい中、ご予定を調整してただきまして、ありがとうございました!
この度、見学会をさせていただいたお宅は、スタイリッシュな和モダンのお家でした。
細かなところまでお施主様の想いが詰まった、素晴らしい空間だったと思います。
また、来月も見学会を予定しておりますので、今回都合の合わなかった方も、
新しい疑問が出てきた方も、ご来場いただけることを楽しみにしております!
最後になりましたが、このような催し物を実現できたのもお施主様のご厚意のおかげです。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
こんにちは。
営業の岡山です。
10月26日(土)・27日(日)に、本社主催の完成見学会を実施します!
場所は中津川市茄子川になります。
坂本郵便局を北側に上がって行き、五百羅漢の近くが会場です。
詳しくはイベントページをご覧ください。
こちらのお宅はガルバリウム鋼板と無垢材を組み合わせた
スタイリッシュな和モダンの家です。
室内にも無垢材を取り入れ、自然の香りに包まれる空間へ。
小さなこだわりも詰め込まれています。
ご自身のお家づくりのヒントも見つかるかもしれません。
- カラフルなタイル壁
- ルンバのお家
- おしゃれな陶器のお手洗い
- ダイニングテーブル上にはレール式照明
当日は多数の常駐スタッフが皆様をご案内させていただきます。
※人数に限りがございますので、ご予約いただけるとスムーズにご案内できます。
ご協力の程、よろしくお願い致します。
また詳しい内容につきましては、当ホームページのイベント情報をご確認ください!
是非、皆様の夢づくりのお手伝いができる事を願って
当日はお待ちしております!
こんにちは。
営業の丸山です。
先日、恵那市内にてG様邸の地鎮祭をさせていただきました。
爽やかな秋晴れの地鎮祭となりました。
G様との出会いはOB客様からのご紹介でした。
土地からお探しでしたが、広和木材分譲地の、静かで日当たりの良いこの場所にご縁有り
建築していただくこととなりました。
出会いから約1年。
土地を決め、間取りを打合せして、一緒にショールームに行き、
いろいろな意見交換をして、とても動線が良い間取りになりました。
完成が楽しみですね!
そして、地鎮祭は無事に執り行う事ができました。
G様には今後、いろいろとお世話になります。
今後の工事に伴い、ご近隣の方々にも大変お世話になります。
これから着工です。
完成まで安全に工事を進めてまいりますので、
皆様よろしくお願いいたします。
こんにちは。
営業の岡山です。
先日、会社から帰り、家でくつろいでいたら
電灯がピカピカしだしたので、電灯が切れてきたかと思ってました。
そしたら、どの部屋でも点滅しだしたので、
心霊現象かと思って怯えていたら「バチッ!」と大きな音と共に停電しました…。
(めっちゃびっくりしました…)
音の元を探ると、ブレーカーが落ちていました…。
急遽、地元の電気業者に来ていただき見てもらうと
漏電遮断器の取り替えと、配線のつなぎ直しで復活しました!
原因は詳しくは判明しませんでしたが、
40年以上使用しているので、経年劣化がまず考えられるとのこと。
それと、配線を止めているネジが緩んでおり、そこから漏電していると…。
我が家では玄関の真上に分電盤がある為、玄関を開閉する時の振動も原因かもしれないとのこと。
今回は何事もなかったですが、もしかしたら火災になっていたと思うと
分電盤の位置は考え直した方がいいかもしれませんね。