こんにちは!
営業の岡山です!
12月17日に健康診断があります!
あと1ヶ月もありません!
毎年、何かに引っかかることはありませんが、体重はやばいです…
ということで、最近は炭水化物を控えて、
夜にはジョギングを心掛けています!
体重はあまり減っていませんが、気持ち身体が軽く感じます!
(思い込みかもしれませんが…)
ですが、先日の休日に友人とスタバに行った際に
期間限定メニューの「ベリー×ベリーレアチーズフラペチーノ」を見つけてしまいました。。。
期間限定に弱い私は、つい購入…
凄い甘そうですよね。。。
甘くておいしかったですよ!
カロリーは500kcalほどあるらしいですが!
…その日の夜は、いつもの倍はジョギングしました。
また、12月は期間限定の抹茶味があるそうです。
健康診断後にいただきます。。。
皆さん、こんにちは。
本社営業の藤井です。
日に日に寒くなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
コロナ渦の昨今、第三波と言われていますがいつどこで誰がなってもおかしくない状況ですね。
出来るだけ3密にならないようにしたり、密室で長時間などは控えたいものですね…
兎に角、皆さんで気を付けましょうね。
さて、本日のブログは私の大好きなラーメン第6弾です。
実は私以前京都に住んでいたことがあり、その際友人から紹介をされて一時期ハマっていたラーメンがあります。
その名は「新福菜館 本店(しんぷくさいかん)!!」
ご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?
京都に本店を構え、今では各都市に店舗を出店してみえる名店。
スープは醤油ベースですが、見た目のインパクトは絶大です。
富山ブラックラーメンをも彷彿させるような真っ黒いスープ!!
でも、意外にさっぱりとしており通な方は週3日位で通われているとの事。
私も過去にこのスープを求め遥々京都まで何度足を運ばせたことか…
中太ストレート麺とスープの絡み具合がとにかく最高です。
では、このへんで…
今日も一日頑張っていきましょう!!
お久しぶりです。
総務 松村です。
食欲の秋
杏仁霜を使用した杏仁豆腐をつくってみました。
材料を混ぜて煮立ててから型で冷やすだけ・・・
不器用でもなんとかなりそうです。
レシピをみるとグラニュー糖の量に目が留まりました・・・
もうすぐ健康診断がある。
杏仁豆腐は食べたい・・・
健康診断もある。
牛乳をアーモンドミルク・ゼラチンを寒天・グラニュー糖をラカントS・
生クリームを豆乳生クリームに変えて健康志向な杏仁豆腐に路線変更しました。
食材を混ぜて鍋で煮立てて冷蔵庫で冷やせば完成です。
色合いも味わいも杏仁豆腐とは変わってしまいましたが美味しかったです。
食べ物がおいしい季節ですが普段から健康には気を付けないといけませんね。
健康診断の直前で悪あがきせずに済むように
皆様こんにちは。
本社営業の倉野です!
先のブログで告知させていただきましたが、11/14(土)、11/15(日)の2日間で開催される
「あいち住まいるフェア2020」に参加してまいりました!
イベント会場にはフェンスを立て、消毒、検温などコロナ対策も万全でした。
中津川市林業振興課の方々と協賛し、中津川市の市産材の使用促進PRをさせていただきました。
内容としましては、中津川市、高山市の市産材を家の建築の際にそれぞれ使用すると、
最大で50万円の補助金を受けられるというものです。
広和木材としましても、実際に市産材使用の補助金を受けられたお客様もいらっしゃいますので、
気になる方は是非お問い合わせくださいませ。
会場には戦国時代より徳川家康様がゲストとして来ていました!
家紋のマスクが似合う流石の貫禄でした^^
河村たかし名古屋市長、青山節二中津川市長のトークイベントもお二人の
掛け合いが非常に面白く、名古屋市と中津川市の友好関係を改めて確認していました^^
イベントにご来場いただいた方々、ご協力いただきました中津川市農林部の皆様、
誠にありがとうございました。
楽しくイベント参加させていただきました^^
今後もイベントなどございましたらHP、ブログにて告知させていただきます。
それでは皆様、失礼いたします^^