こんにちは!
営業の岡山です!
前回は山を手入れするための下見を紹介しました!
そして、今回からが本番です!
まずは竹に塞がれた道を開通していきます。
これがなかなか大変…
切る前の写真を撮り忘れましたが、ここが竹藪への入り口です。
遠くから見ると分かりませんね。
写真の中央から、少し左下に空間があるのは分かりますか?
そこが入り口なんです。
近くに行ってみると…
道(?)になっていますね!
ここから中に入っていきます!
そして下りた先から見た写真がこちらです。
竹藪の中に光が入ってきました!
この後は周りの雑草を切って帰宅しました。
定期的に手入れに行ければいいのですが、なかなか大変で…
山を綺麗にした状態で年を越せるように頑張ります!
皆さん、こんにちは。
本社営業の藤井です。
先日のブログアップから日にちは経っていませんが、アップさせて頂きます。
先日のお休みの際に、時間がありましたので中津川市内の近所の紅葉が綺麗なスポットに行ってきました。
朝晩の寒暖差のおかげで日に日に綺麗さが増していくこの季節。
明日はまた違う顔を見せてくれるのかな…
とても綺麗なイチョウやモミジに癒された藤井でした。
皆さんもコロナには気を付けて頂きながら、紅葉を楽しんで下さいね。
では、このへんで…
今日もまた一日頑張っていきましょう!!
こんにちは!
朝晩は冷え込むようになり、我が家の柚子を収穫することが出来ました。
完全自然栽培の無農薬です。
柚子の木には多くの棘があり、実を傷つけてしまいますが、
味と香りは絶品ですよ!
晩秋の味覚を今年も楽しみたいと思います。
こんにちは!
営業の岡山です!
先日、N様邸のお引渡しをさせていただきました!
まずは、N様のこだわりポイントをご紹介いたします!
外観はモダンな雰囲気をテーマに、木目調のサイディングを2種類使い分けました!
幕板を少し上の位置に設置することで、2階の外壁が主張しすぎないようにしています。
室内は木や漆喰などの、自然素材にあふれた空間造りになっています!
また、アクセントとしてタイルをあしらっています!
リビングにもこだわりがいっぱいです!
家族みんなでくつろげる畳スペース!
開放感のある勾配天井は杉板仕上げ!
玄関同様にアクセントタイルを使用!
ウッドデッキとの繋がりを意識したフルオープン式サッシ!
こだわりを挙げだすとキリがありませんので、この辺りで…
水廻りの雰囲気づくりも大切にされています!
タイルの使い方も大変勉強させていただきました。
最後に各部屋のご紹介もさせていただきます!
N様は私が新築で担当させていただいた、一番最初のお客様です!
土地探しからお手伝いさせてもらい、多くの打ち合わせを経て、完成までたどり着けました。
お会いさせていただいてから、約1年半で完成となりましたが、長いようで短かった日々だったと思っています。
また、お打ち合わせの中で、私としても多くのことを学ばせていただきました。
N様とのお家づくりは楽しみでもあり、勉強の場でもありました。
親身にお打ち合わせさせていただきまして、ありがとうございました!
N様、改めましてお引渡しおめでとうございます!
新居では分からないことも多々出てくると思いますが、その際はお気軽にご連絡ください!
これからも家族のような、気兼ねないお付き合いの程、よろしくお願いいたします!
最後になりますが、近隣の方々には、多大なるご理解とご協力を賜りまして、ありがとうございました。