• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

本社スタッフブログ

2024.11.18

秋のBBQ

カテゴリー
タグ

こんにちは、総務の小池です。

 

 

先日、友人とバーベキューをして秋の味覚を満喫しました♪

 

メインは焼き芋!

 

甘くて、熱々ホクホク

 

 

最後は、アイスをトッピングしちゃったりもしました!(写真はないですが、、、)

 

焼き芋を焼いている間に…

 

 

焼きおにぎりやピザ、魚介類も焼いたりして
お腹も心も満たされました✌

 

暑すぎず、寒すぎず、ちょうどいい秋にやるのもいいですね!

2024.11.15

海釣り

カテゴリー
タグ

こんにちは!
工務の三尾です!

 

先日、友人と一緒に海釣りへ行ってきましたー!
行き先は、富山の魚津です!

 

たくさん釣りに行きたいですが、今年は全然行けず
今年初釣りで釣り納めです笑
メインターゲットはアオリイカ!

 

 

夜中から釣りを開始して、なんとか一杯釣ることができましたー!
イカ釣りだけではなく、いろんな釣りをして様々な魚をゲット!

 

 

刺身と塩焼きでいただきました🎵

 

来年は最低3回行きたいな~。

2024.11.08

観葉植物のお世話

カテゴリー
タグ

こんにちは。本社設計の小板です。

 

この間、本社のショールームAにある観葉植物の土の交換をしました。

 

フランスゴムの木という観葉植物なのですが、
最近葉っぱに元気がなかったのでついに交換することにしました。

 

なかなか大きいので、鉢植えから出すのも大変です。
通りがかりの大前さんに手伝ってもらいながら、作業しました。

 

土は2種類購入して、オリジナルブレンドにしました。

 

 

水はけがよくなってほしい、栄養たくさん吸収してほしい、
虫わかないで、という想いを込めながらブレンドにしてみました。

 

そこら辺にある鉄筋で古い土を落として、新しい土に埋めてあげます。

 

 

実は、植え替えたときに木が斜めになったのが気になりすぎて、
通りがかりの黒田さんに手伝ってもらい、もう一度植え直したりもしました。

 

ゴムの木からしたら短期間で2回も植え替えられてすごく迷惑だったはずです。

 

いろいろありましたが、1週間経った今でも葉っぱが落ちてないので、
新しい土を気に入ってくれたようです。安心しました。

 

これまで何回も水やりのときに室内に入れ忘れて野宿させてしまったり、
水さえもやり忘れたり、なかなか過酷な環境で育てています。

 

それでもここまでスクスク育ってくれて、
本当に丈夫な木でありがたい限りです。

 

寒くなるので冬を越られるように、
気を抜かずこれからは過保護に接していきたいですね。

 

2024.10.31

K様邸上棟

カテゴリー
タグ

こんにちは!
社員大工の楯です。

 

先日、K様邸の上棟をさせていただきました。

 

初日の朝は雨が少し降っていたのですが、
何とか持ち直しとても順調に建て方を行うことができました。

 

 

1日目は皆様の頑張りもあり、建物の躯体の施工・屋根下地の垂木、
合板・外壁のダイライトの一部まで施工することができました。

 

 

これはTRCダンパーと言って、地震時の建物の揺れや
変形を軽減する装置でとても重要な部材です。

 

今回は初めて私に施工を任せていただき、貴重な経験となりました。

 

 

今回、様々なお仕事を自分に任せていただき
、焦ってしまうことがあったのですが、落ち着いて
段取りよく作業をすることの大事さを改めて認識しました。

 

また、いろいろな作業にチャレンジをして自分の経験値を上げていきたいと思います。

 

K様には休憩のお茶や上棟日のお弁当等もご準備いただき、
本当に有難うございました。

 

とても美味しかったです。

 

2024.10.25

今年のキノコ

カテゴリー
タグ

こんにちは。
今年初キノコ行ってきました。

 

まだ早いかもと思いましたが、、、
少し寒くなってきた事もあり、ぼちぼちかわいらしいのがちらほら

 

 

いつもながら食えるかはわかりませんので、写真のみです。

 

 

なんかデカいのもありました。

 

 

そんなこんなで山登りと写真撮影を楽しんでいきますが、

 

そうです・・・・ そろそろ見たい、会いたいです。
ありました。

 

 

素晴らしい、久しぶり、よくぞありました。
今年もついていました。

 

そうそうこれもついていました。

 

 

いろいろ想像してますが、靴?ではないかと・・・
まず防御アイテムをグレードUPしなければ・・・

 

 

 

 

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る