• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

本社スタッフブログ

2021.09.29

コーヒーカジタ

カテゴリー
タグ

設計の梶田です。

あっという間に、
衣替えの時期ですね。

今年の夏も、
おかげさまで乗り切れました!

僕にとって、何かと便利なんです!笑

どこにあるかは、調べてみて下さい!

2021.09.28

初チャレンジ!

カテゴリー
タグ

こんにちは。
営業の丸山です。

先日、娘がご近所さんから栗をいただいてきました。
まぁ~この大量の栗にはびっくり🌰笑

 

さぁ~どうしよう・・・

何回か栗をいただいた時には、祖母を頼り栗ご飯など作ってもらいましたが、
今回は娘にも何か作ろうとせがまれ・・・
重い腰を上げて、栗きんとんと栗ご飯を作ることにしました!

初栗料理です!笑

栗ご飯にするため、生まれて初めて栗の皮をむきました。

 

娘には栗きんとんにするために、栗を茹でて、栗をほじってもらいました。

 

 

そして、お鍋に栗と砂糖を入れてねっとりするまで混ぜてもらいました。

 

一緒にラップでにぎり、形を整えました。

 

はい、できあがりはこちら!

 

少し渋皮が入ってしまい、粒も大きいのはご愛居ということで・・・笑

栗ご飯も炊けました。

 

 

みんなで美味しく秋の味覚を堪能できました!

2021.09.23

初キャラ

カテゴリー
タグ

設計の梶田です。

図書館で嫁さんがキャラ料理の本を借りてきました。
息子、娘に作りたいのを選んでもらったのがコレです。

 

なかなかのモノを選んだな・・・
でも難易度☆~☆☆

レッツトライ!

で、出来上がったのがコチラ

怖いヤツが混じってます。
ウソつきもいます。

何だろう・・・
この感じ。

難易度☆☆は難しいって事が分かりました。

初めてにしては頑張った!

どうやら、
我が家に器用な人はいないようです。

2021.09.23

今年も花開く

カテゴリー
タグ

こんにちは!工場の黒田です。

昨年投稿しましたうちの祖母が育てているサボテン(仙人掌)が
今年もキレイに咲きました。

昨年は3輪でしたが今年は4輪咲きました。
蕾も1つあり本当なら5輪の予定でしたが、
咲く日にちがずれてしまい同時は撮影できませんでした。
少し残念です。

それでも毎年キレイな花を咲かせていて、
見ているとこちらも頑張ろうという気持ちになるので感謝しています。

前回も書きましたがサボテンの花言葉には「あたたかい心」があります。

コロナのワクチン接種も順次進んでいますので、
他人を思いやる気持ちを忘れずにみんなで協力して乗り切りましょう!

2021.09.20

素敵なプレゼント

カテゴリー
タグ

こんにちは。
営業の丸山です。

先日、弊社予約制見学会にお越しいただいたお客様から
素敵なプレゼントをいただきました。

こちらのお客様は、ほぼ毎回完成見学会にお越しいただいてる方です。

土地探しからのお客様なので、
今はじっくりと家づくりについて勉強してくださってます。

私は髪が長いため、仕事中に使ってとヘアアクセサリーをいただきました。

最近、ヘアアクセサリーや小物作りにはまっていて、講師の資格も取られたそうです。
お仕事しながら、資格を取得するなんてすごいですね!

早速、このヘアアクセサリーを付けて仕事を頑張りたいと思います!

ありがとうございました♪

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る