• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

本社スタッフブログ

2022.01.13

木の伐採

カテゴリー
タグ

こんにちは!インテリア部の加藤です。

O様からのご依頼で、木の伐採をしました!

 

 

かなり大きな木なので、4人で向かいました。
2人は高いところの太い枝を落とす役。
残りの2人は下で枝を細かくしてまとめる役です。

枝をあらかた落とし終わったらついに幹を倒します。
倒れる方向を見極めて慎重にチェーンソーを入れていきます。
逆方向に倒れないように、「矢」を打って
ロープで引っ張りようやく倒すことができました!

 

幹や枝を一か所にまとめるとかなりの量に!
天気も良かったので暑くて汗をかきました…

木が一本無くなっただけで
風景がガラリと変わってすっきりしました!

 

2022.01.12

初富士

カテゴリー
タグ

明けましておめでとうございます。

営業の吉富です。
お正月休みに富士山を見に行ってきました。

やはり富士山は他の山と違う雰囲気がありますね。

今年も様々なことにチャレンジしていきたいです。

 

2022.01.11

三尾家の年末年始

カテゴリー
タグ

 明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!

三尾家の年末年始はこんな感じでした-!

仕事納めが終わり、家に帰って年賀状を作るぞ!
と意気込んでプリンターの電源をいれると、
「室温が低すぎます。室温を上げてください」とエラー…。

 

なんて日だ!!
室温を上げたら無事使えました(^▽^)/

29日は、毎年恒例の家族みんなで餅つき!!

 

もちの種類は、ノーマル、ヨモギ、豆の三種類です。豆餅が美味です♪

 

年始には、お寺に新年のご挨拶に行きましたー!!

 

3日に、約3年ぶりのボードに行ってきました!

 

初めは、子供たちとそり滑りをしましたー。
ベルトコンベアーがあるのは、とてもとてもありがたいです♪

久しぶりのゲレンデ、テンションが上がります♪

風を切りながら滑る感じがイイですよね♪

コロナの影響もあり、実家で遊ぶことが多かったですが、家族といろいろ話せた休みでした!
コロナが今急速に増えています。(泣)
またボードに行きたいな~。

 

 

2022.01.10

明けましておめでとうございます

カテゴリー
タグ

明けましておめでとうございます。
設計の古谷です。

今年もよろしくお願いします。
1/3でしたが自宅からの日の出です、恵那山からの日の出です。

 

家族5人の我が家は今年は3人厄年(前厄2人、本厄1人)が居まして
恵那市の観音でお札をもらってきました

今年も家族全員、健康で過ごせますように!

 

 

1/6(木)に広和木材も仕事始めです
会社より社員に豆、栗、柿 等を頂きました

『まめでくりくりかきとるように』、皆さんもよい1年でありますように!

 

今後もよろしくお願いします

2022.01.08

令和4年 絵画始め

明けましておめでとうございます。
いよいよ広和もスタートしました不動産・保険担当の今村です。

お正月休みに、博物館へ出かけて行きました。
三重県津市にあります 石水博物館 です。

「五黄の寅 虎の美術とエトセトラ(干支,c‘est,寅)」という企画展へ!

語呂がおもしろい!

今年の干支の寅尽くしの他、甲斐の虎・武田信玄 の掛け軸や、
加藤清正の 虎狩図 などがありました。

大きな博物館ではなかったですが、とても楽しかったです。

新春にふさわしい美術展に行けて、良いスタートとなりました。
今年は、公私ともに充実した1年にしていきたいと思います。

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る