• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

本社スタッフブログ

2023.08.31

N様邸お引渡し

こんにちは、工務の三尾です。

 

お盆休みは楽しく過ごせましたか!?

せっかくの休みにかぎって台風が来ますよね。

我が家は、引越しの荷物整理や、地元の祭りに参加して、遠出はせずに過ごしました♪

 

 

お盆休み前に、N様邸のお引渡しをさせていただきました!

N様邸を紹介させていただきます!

 

外観は、ブルーのガルバ外壁を主に、アクセントでレッドシダーを施工したモダンスタイルになっています。

木板とガルバは相性がかなり良いですね!!

 

 

玄関に入ると、ホールがなく式台を上がってすぐリビングへ入ることができます。

ホール・廊下など、必要最小限に納めることで、居住空間が広く取れますし、導線が良くなるのでおススメです♪

 

 

式台は、タモの無垢板を使用しています。

玄関に隣接してシューズクロークを完備!

 

 

リビングには巨大なスクリーンが!!!

ポップインアラジンで投影することができ、寛ぎながら映画鑑賞が楽しめます。

うらやましい!

 

DKは、天井には杉板を施工し、キッチン前の収納カウンターも杉を使用した統一感のある空間になっています。

 

 

キッチンに隣接して洗面脱衣室とファミリークロークを完備!

家事同線は完璧です♪

 

 

無駄がない、生活しやすい導線になっています!

 

まだまだたくさん見どころがありますが、写真で紹介させていただきますね♪

 

最後に、工事中、近隣の方々には多大なるご協力をいただき、感謝申し上げます!

N様とは、これから長いお付き合いが始まります!

今後ともよろしくお願いいたします!!!

2023.08.25

中津川市内にて地鎮祭

カテゴリー
タグ

営業の丸山です。

 

先日、中津川市内にてC様の地鎮祭をさせていただきました。

 

とても綺麗な青空の元での地鎮祭でした。

 

お供え物の鯛はとても立派でした!

 

 

C様との出会いは、大工さんのご親戚の方でした。

 

最初はリフォームで検討してましたが、かなり大がかりの

リフォームになりそうだったので、思い切っての建て替え新築となりました。

 

 

C様には今後、いろいろとお世話になります。

今後の工事に伴い、ご近隣の方々にも大変お世話になります。

 

完成まで安全に工事を進めてまいりますので、

皆様よろしくお願いいたします。

2023.08.21

カトラリー

カテゴリー
タグ

こんにちは!インテリア部の加藤です。

 

イベントで販売したキットの

紹介をしたいと思います。

 

 

これは何でしょうか。

 

 

そうです。スプーンのキットです。

ここまでは社員(工務さん中心)が作り、ここから完成までは

自分好みに削ることができます。

 

 

試しに最後まで作ってみました。

結構難しいですね…。

しかし作り終えた時の達成感はすさまじいです。

食用オイル(えごま油)で塗装し、完成!

 

イベントではお客さんからも好評をいただきました!

自分好みのスプーンで何を食べようか、わくわくしますね!

2023.08.17

築70年愛着の我家をリノベ、介護住宅完成に感謝の御引渡し

カテゴリー
タグ

今年は例年以上に酷暑ですが、皆さんお元気ですか?

こんにちは、本社工務・営業の坂巻です。

8月吉日にS様邸の御引渡しをさせて頂きました。

 

S様とは私の知人の紹介にて、ご縁を頂き「ご両親の介護に当たり、バリアフリー住宅と、断熱性、耐震性を高め、外壁部分のメンテナンス、リニューアル工事」のご要望にお話しを進めさせて頂きました。

当社のリフォーム実績住宅を、実際にご覧いただきながらのイメージ造りをさせて頂きながら、

この時期ならではの、「窓リノベ」と「エコ住まい」の補助金制度がありましたので、そちらも活用できましたことは、本当に良かったです。

 

外観は和モダンをテーマに、ガルバリウム鋼板貼りをデザインの外壁に仕上がりました。

車いす対応のスロープ工事もご満足いただきました。

構造的には、基礎の一部補強と、構造材の取替え及び、耐震金物や、筋交いにての性能の向上を行いました。

 

 

内観は、断熱サッシを使用し、気密断熱性能の向上とバーチの床材を使用し、高温多湿の気候に順応し、健康的で快適な居住空間に仕上がりました。

資材や材料を大切に使用し、現在の生活様式に合わせてのリフォーム工事にS様もご満足いただき、弊社としても自信作ができましたこと心より嬉しく思います。

 

 

御引渡し後から、S様の新居生活がスタートします!

御引渡しの時には、取扱い説明をさせて頂きますが、短時間でたくさん説明するので、不明な点が多く出てくると思いますが、些細なことでも結構ですので、連絡くださいね。

これからも家族さながらのお付き合いのほど、よろしくお願いいたします!

 

今回近隣の方々にご理解を頂き、この日を迎えることが出来ました事に感謝させて頂きます。

本当にありがとうございました。

2023.07.25

松の木を伐採しました!

カテゴリー
タグ

皆様こんにちは。

本社営業の倉野誠司です。

会社の下に生えている松の木を2本伐採しました!

 

 

松の木は枯れてくると強風で倒れる、枝が落下するなど事故が起きる可能性があり危険です。

原専務、製材部さんを中心に伐採を行いました!

 

 

原専務が松の木に梯子をかけ上に登っていきます。かなり高いです。

伐採を行う際は、周りに木を倒すスペースがない場合は上から枝を落としていきます。

枝を落としてはズルズルと引きずってトラックに積んでいきます。

枝は見た目によらず重いので大変です。。。

 

 

ご覧の通り、2本の松がきれいになくなりました!

これで倒木の恐れもないので安心ですね^^

伐採を行っていただいた皆様、ありがとうございました!

 

少し文章が短くなりましたので、松が枯れるメカニズムの一つを紹介したいと思います!

 

松は自然に枯れたり病気で枯れたりと様々な要因で枯れますが、その中でも特に多いのが

「松くい虫」が原因で枯れるケースです。

松くい虫とは、マツノマダラカミキリというカミキリ虫のことを指します。

ただ、この松くい虫が松を食べることで枯れていくわけではありません。

松を枯らしているのは松くい虫に寄生している「マツノザイセンチュウ」という線虫なのです。

体長は約1mmほどの小さな線虫です。このマツノザイセンチュウが松に寄生し増えると、

松が地面から水を吸い上げる仮道管という管が詰まってしまい、松が枯れてしまうという

メカニズムとなります。

 

薬剤を注入するなどして予防や駆除ができますので、松の木が枯れるのが心配という方は

是非専門業者に相談してみてください!

 

今回のブログは以上です!

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る