• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

本社スタッフブログ

2023.10.02

家具納品!

カテゴリー
タグ

こんにちは、工務の三尾です!

 

昨年工事をさせていただいたかみのて保育園の横に、今年本社新社屋が新築されました。

家具工事とベビーゲートの工事をいただきましたので、先日納品させていただきました!

 

ベビーゲートは、子供たちに木の温もりを感じていただけるよう、桧材で作成しました!

 

 

職員さんが使用するテーブルは、天板をタモ材で、脚はブラック焼き付け塗装した鉄骨を使用しました!

 

 

黒とタモの色合いがかっこいいです!

 

無事設置完了!

 

 

緑のかばん収納家具とグレージュの下駄箱の色合いが、温かみがあって良いですね♪

 

子供たちに使ってもらえるのが楽しみです♪

2023.09.29

食欲の秋!

カテゴリー
タグ

こんにちは、工務の三尾です!

 

まだまだ暑い日が続きますが、もう秋ですね!!

 

スーパーに買い物に行くと、生秋刀魚が売っていました。

秋と言えば秋刀魚ですよね!

迷わず購入!!

 

夕方、鉄板BBQで秋刀魚ともんじゃ焼きをしまいた♪

 

イイ感じに焼けました♪

 

美味すぎて、ビールが進みます♪

 

食欲の秋到来ですね!!

2023.09.05

久しぶりに御嶽山へ

カテゴリー
タグ

こんにちは、工務の三尾です!

 

休日に御岳スキー場へ行ってきました!

御嶽へ行くのは、約8年ぶりです。

 

 

子供が産まれる前は、ほぼ毎週ボードへ行っていたので、冬の御岳山は行っていましたが、雪がない御岳山へ行くのは2回目です。

 

スキー場まで車で上がっていくと、新しい建物が建っていました!

 

 

長野県立御嶽山ビジターセンターやまテラスです。

登山の方が休憩したりする施設みたいです。

職業柄、建物をまじまじ見てしまいます。笑

構造は、RC造でできていました。

外壁には、栗石をメッシュにしきつめた壁になっていて、山の雰囲気に合っていました!

参考になるものばかり!

 

 

少しハイキングをしてから、車に戻ってカップラーメンを食べました。

 

 

食べなれている味でも、山で食べるととてもおいしく感じますね♪

 

帰りに開田高原にソフトクリームを食べに行きました!

 

 

今年は、暑さの影響でトウモロコシが不作らしく、トウモロコシソフトはありませんでした。

残念!!

バニラソフトにしました♪

 

 

トウモロコシソフト、リベンジに来ます!!!

 

夏の御嶽山は、かなり涼しいしキャンプもできます。

来年は、キャンプに来たいと思います!!

 

2023.09.01

我が家に薪ストーブがやってきた!

カテゴリー
タグ

こんにちは、工務の三尾です!

 

薪ストーブが完成したと連絡があったので、とりに行ってきましたー!

 

私が購入した薪ストーブは、イエルカの薪ストーブです。

 

 

グレードは大梅という1番大きい商品を購入しましたー!

 

 

この薪ストーブは、厚い鉄板でできていて、燃焼効率が非常に良いです。

薪ストーブの機能とは別に、ピザが焼ける窯が付いています。

 

薪ストーブを取りにイエルカさんのご自宅までお伺いしました!

イエルカさんのご自宅は築200年!

我が家の60年先輩です!

家の中もかなりおしゃれだったので少し写真で紹介します🎵

伊那を出発して我が家へ!

途中付知あたりで土砂降り!!

なんて日だ!!泣

 

 

無事付いて、設置完了!

 

 

冬が楽しみです🎵

2023.08.31

N様邸お引渡し

カテゴリー
タグ

こんにちは、工務の三尾です。

 

お盆休みは楽しく過ごせましたか!?

せっかくの休みにかぎって台風が来ますよね。

我が家は、引越しの荷物整理や、地元の祭りに参加して、遠出はせずに過ごしました♪

 

 

お盆休み前に、N様邸のお引渡しをさせていただきました!

N様邸を紹介させていただきます!

 

外観は、ブルーのガルバ外壁を主に、アクセントでレッドシダーを施工したモダンスタイルになっています。

木板とガルバは相性がかなり良いですね!!

 

 

玄関に入ると、ホールがなく式台を上がってすぐリビングへ入ることができます。

ホール・廊下など、必要最小限に納めることで、居住空間が広く取れますし、導線が良くなるのでおススメです♪

 

 

式台は、タモの無垢板を使用しています。

玄関に隣接してシューズクロークを完備!

 

 

リビングには巨大なスクリーンが!!!

ポップインアラジンで投影することができ、寛ぎながら映画鑑賞が楽しめます。

うらやましい!

 

DKは、天井には杉板を施工し、キッチン前の収納カウンターも杉を使用した統一感のある空間になっています。

 

 

キッチンに隣接して洗面脱衣室とファミリークロークを完備!

家事同線は完璧です♪

 

 

無駄がない、生活しやすい導線になっています!

 

まだまだたくさん見どころがありますが、写真で紹介させていただきますね♪

 

最後に、工事中、近隣の方々には多大なるご協力をいただき、感謝申し上げます!

N様とは、これから長いお付き合いが始まります!

今後ともよろしくお願いいたします!!!

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る