• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2020.11.19

お昼休みに、、、

カテゴリー
タグ

最近ストレッチにはまっている佐橋です💪

11月からお昼休みに『どんなに硬い人でもベターと開脚できるようになるすごい方法』
という本を実践してストレッチをしています!

 この本は4週間決められた方法でストレッチすると・・・
なんとベターっと開脚できるようになるそう😲

 最初の現状です…😅(佐藤さん1歩リード!)

 

近々、3人のベターっと開脚した姿をお見せします!

 

2020.11.18

上棟しました!

カテゴリー
タグ

最近暖かい日が続きありがたいですね。工務の小栗です。

基礎工事着工より順調に現場も進み無事に上棟工事も完了です。
当日もいい天気に恵まれ事故もなく屋根下地まで完了できました。

 

ご近所の方には朝早くより作業でご迷惑をお掛けしました。
敷地も狭く道路を通行止めにしての工事となり通行の方、ご近所の方
ご協力頂きましてありがとうございました。

 お施主様にも喜んで頂けたと思います

 お昼はお施主様にてお弁当をご用意頂き美味しく頂きました。
今回中華のお弁当でボリュームもたっぷり!
大工さん達も満足のお弁当でした。

 さあ完成に向けて関係業者一丸となって
無事にお引渡しが出来るように頑張って工事を進めて参ります。

2020.11.18

多治見市の家

カテゴリー
タグ

営業の稲垣です。

今回は、11月14日(土)に多治見市内にて上棟がございましたのでご紹介いたします。
今回のご計画は、お施主様のH様たちが、『終の棲家』として、年齢を重ねても生活の便利な
多治見駅徒歩圏内にお土地を探され、ご夫婦でお住まいになるための住宅のご新築です。

地鎮祭を9月の上旬に行いましたが、地鎮祭当日が、ちょうど台風が接近している時で、
風でテントが飛ばないように、小栗監督と私でロープでテントを引っ張って支えながら
地鎮祭を行い、大変、記憶に残る地鎮祭となりました。(写真では伝わりませんが、結構な風が吹いていましたよ。)
その後、順調に工事が進み、昨日の上棟を迎えることができました。

 

H様の住宅は、太陽光設備の設置をされますので、
外観は屋根の形を片流れとしスタイリッシュな佇まいとなります。
間取りについては、十分なお打合せの上、
ご夫婦お二人の生活のしやすさに配慮した計画となっております。
また、長期優良住宅とされ、耐震等級も3を取得し、
太陽光設置で環境にも配慮した堅牢で高規格な住宅となります。

 

来年の4月のご竣工に向けて今後、工事が進んでまいりますが、
進捗状況は現場担当の監督から、ご紹介させていただきますので、ご覧ください。

それでは、H様、上棟おめでとうございました。
ご竣工まで、引き続き、宜しくお願いいたします。

2020.11.17

まちベンチ美濃太田ラボ

カテゴリー
タグ

メタボ検診で、ひかかってしまった岸です。
減塩!運動!ごま麦茶♪

先日、子供達と自転車で
まちベンチ美濃太田ラボに行ってきました。

こちらは、TV番組の「タイチサン!」で
国分太一さんが訪れて紹介されていました。

ここは、にぎわいづくりの拠点として地域の情報発信や
レンタルサイクル、ソフトクリームの販売等をされています。

もちろん、ソフトクリームは食さねば・・・。笑
子供達は、シンプルなハニーソフトとミルクソフト。

私は、大人の「東白川村~深み焙煎~上ほうじ茶ソフト」

桧の無垢ベンチの上に・・・ソフトクリーム・・・最高ですね・・・。笑

建物内の写真はありませんが、東濃桧の柱が建ってたり
天井が桧の乱張りになっていたりと落ち着く空間となっています。

皆さんも電車で美濃太田を訪れられた時は
こちらで自転車を借りて、木曽川沿いの中山道など行かれると
良いかもしれませんね。

自転車たくさんこいでも、ソフトクリームを食べてたら・・・( ̄▽ ̄😉
まぁ今日は良しとしましょう!

 

それではまた次回まで。

2020.11.16

地鎮祭

カテゴリー
タグ

営業の稲垣です。

今回は、11月14日(土)に催行いたしました
『富加町の家』の地鎮祭のご案内をいたします。

『地鎮祭』とは住宅をご計画の方々の多くが、工事の着手前に工事着工にあたり、
その敷地の守護神を祀って土地の安定と工事の安全をお願いする祈願祭として行われる祭事です。

先日は、加茂郡富加町地内にて、Ⅿ様邸の地鎮祭を行いましたので、そのご様子を紹介いたします。

地鎮祭の流れとしては(聞きなれない言葉が多いですが・・)

■まず、神官さんによる、
修祓の儀(しゅばつのぎ)
降神の儀(こうしんのぎ)神様が降臨されます
献餞の儀(けんせんのぎ)お供え物を捧げます
祝詞奏上(のりとそうじょう)その後、

敷地のお清めを済ませ、

苅初の儀(かりぞめのぎ) 鎌入れ  施主様が鎌をもって草を刈る所作をする
 (この土地の草木を刈って工事用用地とする意味合い)


穿初の儀(うがちぞめのぎ)鍬入れ  施工業者が鍬をもって土をすくう所作をする
(用意された土地を工事により切り開く意味合い)

玉串奉奠(たまぐしほうてん)榊を神前に捧げ工事の安全の祈願をする
(作法は、2拝2拍手1拝 初詣と同じです。)

撤饌 (てっせん)
昇神の儀(しょうしんのぎ)神様が昇神されます


直会(なおらい) 神前のお供え物のお下がり(お神酒・酒肴)で、この吉日を祝う

地域によって、作法は多少違いますが、おおむねこのようなながれで、
30分くらいかけて丁寧に祈願をいたします。

私たちも、この地鎮祭を行いますと、さぁ!、工事が始まるぞッと、
思いも新たになり身が引き締まります。

今後、M様邸は12月下旬の上棟へ向けて、基礎工事より進めてまいりますので、
上棟の際には、その様子もご案内させていただきますので、お楽しみに。

最後にM様へ、いよいよ本格的に工事が始まりますが、今後、まずはご竣工に向けて
当社スタッフ一同、精一杯努めさせていただきますので、引き続き、宜しくお願いいたします。

 

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る