• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2022.10.31

本社工場にて材料選定

カテゴリー
タグ

こんにちは。営業の石川です。

日増しに秋深まる中、いかがお過ごしでしょうか?

先日、本社にて無垢カウンター材選定にお施主様が
お越しになられましたので
一緒に板材選定に立ち合いをしました。
ご夫婦様仲睦まじく板材を選定をされ、内装の色合いに合わせ
タモ材のカウンターをご選定頂きました。

 

この日は、中津川市内で菓子まつりが開催していましたので
お施主様は本社にて材料選定された後は、菓子まつりへ
寄られたそうです。

こちらのお施主様は先日、春日井市にて無事に上棟を
迎えられたお施主様になり完成が楽しみです。

 

引き続き完成までよろしくお願い致します。

2022.10.21

山トレで足が~⁉

カテゴリー
タグ

秋晴れの気持ち良い日が続いていますね。
遠くの山ばかり眺めている岸です。

 先日、山トレで地元の高木山と富士山へ行ってきました。

 まずは777段の階段で、太ももとふくらはぎを鍛えます。
途中で限界なので、登山道へエスケープしますが・・・笑

 

低山とはいえ、山頂からの景色は爽快です!

 

山頂にある三角点にタッチするのが、私の決まり事なのですが
富士山の三角点は草むらの中。 

 

タッチして・・・。
なっ!なんじゃこりゃ~⁉
あ・・・足が~~~⁉ 

 

 思わず誰もいない山頂で叫んでしまいました・・・汗

 取るのに大変でしたが、爽やかな青空の下
気持ちの良い登山ができたかと思います。

 皆さんも是非!

 それではまた次回まで。

 

2022.10.05

秋の御嶽山

カテゴリー
タグ

だんだんと涼しくなってきましたね。
紅葉の季節!東北地方の山へ行きたいと思っている岸です。

先日、長野県の御嶽山へ
松村さんと登山に行ってきました。
なんと松村さんとは3年ぶりの登山です・・・笑

翌日は仕事なので、体力的な事を考えて
御岳ロープウェイを利用して、一気に7合目まで!

 

快晴、ドピーカンの天気で
ウキウキ、ワクワクです(≧▽≦) 

 

ワーワー言いながら、写真を撮りつつ
ゆっくりと登っていきます。 

 

振り返って・・・オオ~ 

 

8合目を過ぎると、これぞ御嶽山というような
荒々しい登山道に変わってきます。 

 

9合目からは山頂の剣ヶ峰が見えてきました。
多くの登山者が行列をつくって登っていますね。

 

8年前の噴火で埋まってしまった二ノ池・・・。 

 

山頂直下の避難用シェルター・・・。 

 

シェルターの横には慰霊碑がありましたので
噴火で亡くなられた方々のご冥福と安全登山の祈願をさせて頂きました。
そして、山頂に到着。 

 

山頂に立ち、三角点にタッチした時、何かこみあげてくるものがあり
目頭が熱くなりました。8年前のあの時も、こんな快晴でしたね。

 下山途中に振り返って・・・。また来ますね、御嶽山!

 

現在も活火山のため、規制されている部分もあります。
決められたルール、モラルは守って今後も安全登山をしていきたいと思います。

それではまた次回まで。

 

2022.10.04

春日井市の家 お引渡し

カテゴリー
タグ

小牧支店営業の江﨑です!
お引渡しさせていただきました、
『春日井市の家』のご紹介をさせていただきます!

 

和モダンでシックな外観の平屋
外壁は、サイディングとジョリパットの組み合わせで、
桧の桁・柱・格子がとっても合っていてバッチリ!

 

内観は、勾配天井、リビング畳敷き、スタディースペースは、堀こたつと
開放感とくつろぎ感抜群です!
サニタリースペースには、ガス乾燥機の乾太くん、室内干し、作業スペースと充実!
ファミリークローゼットもあり、奥さまのこだわりがいっぱい
トイレは、ジャングルをイメージ🌴

 

Tさん、お引渡しおめでとうございます!
初めてお打合せしてから約3年。
この日を迎えられたこと、とても嬉しく思います。
いろいろなご縁の中で、広和木材にご用命頂き、ありがとうございました。
今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します!

2022.09.29

めん家 一麺惚に行ってきました!

カテゴリー
タグ

こんにちは。
総務の佐橋です。

 最近は肌寒い日も増えてきましたね。

 今回は小牧市にある『めん家 一麺惚(ひとめんぼれ)』
に行ってきたので紹介します。

 私が注文したのは惚郎(二郎系)です。
太麺でもやしたっぷり、チャーシューも柔らかかったです!
食欲の秋にオススメです💯

 

佐藤さんが注文していたのはイタまぜそばです。
イタリア風のまぜそば(?)まるでパスタみたい!

 
小牧支店から10分もかからないくらいの距離で
駐車場も店舗前に数台、
店舗裏にたくさんありました。

 今日はガツンといきたいなと思ったら
是非行ってみてください👍

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る