こんにちは。支店総務の倉野です。
先日の雪では、小牧でもびっくりするほどの積雪となりました。
朝、支店へ行くと支店長作のかわいい雪だるまが登場⛄!
一面真っ白な雪景色は、みんなをワクワクさせてくれますね♪
雪だるまのその後は・・・残念ながらこうなってしまいました
営業の稲垣です。
今回は、9月末にお引渡しをさせていただきました、『瀬戸市の家』M様邸の
お引渡し後に完成をされました、ご自身でご手配部分の外構工事のご案内いたします。
私どもは、毎年、今までにお世話になった方々(1600組の皆さん)に年末なりますと、
各担当者が、ご挨拶に伺っております。
その際に、M様邸の外構工事が完了しておりましたので、ご案内いたします。
M様は、昔懐かしい細かい細工のされている家具や、建具、欄間などをご自身で購入されて
ご支給頂き、その寸法に合わせて当社で、開口部など作製して納め、設えております。
その設えは、お家の中に落ち着きを演出します。
そんな住宅にとても相性の良い、木製の手摺や植栽等、素敵な外構に仕上がっていました。
それでは、『瀬戸市の家』の完成形をご案内いたしましたが、
M様、今年も残すところ5日です。ご家族皆さんの想いの詰まった素敵な住宅で
少し早いですが、良い年末年始をお過ごしください。
夏から3キロ太った江﨑です!
白米が、美味しくてたまりません🍚🥢
運動不足でもありますので、
我が家の洗面台(モールテックス部分)をメンテナンスしています!
モールテックスとは、
モルタルとほぼ同じ材料に特殊な樹脂が混ざっているものです。
モルタルと比べると樹脂が混ざっているため、滑らかで艶があるのが特徴です。
耐久性や防水性に優れていますが、ノーメンテナンスというわけではありません。
定期的にオイル等のメンテナンスを行うことで、美しさを保つことが出来ます。
3年目になりますが、ひび割れもなく使用しています^^
個人的には良い感じですが、ボウル部分は陶器等の既製品を使用した方が、
メンテナンスも楽かもしれません!
また、今後の経年変化をご報告出来たらと思いますb
乾燥肌のため、保湿を怠ると大変なことになる江﨑です!
なかなか子供が小さいと人が多いイルミネーションは、避けがちになりますが、
そんな中、自宅の庭にイルミネーションを作り、観覧自由、駐車場完備と
なんとまぁハートフルなイルミネーションがあるということで、
各務原市まで行ってきました♪
自宅で、このクオリティー?!しかも入り口では、子供たちに駄菓子セットを配っている!!
ハートフルも相まって、一段と輝いて見えました✨
時節柄、人と人のふれあいが少なくなっている時だからこそ
心温まる体験をさせて頂きました!
ご興味ある方は、ぜひぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか??
急ピッチで自宅の大掃除している、江﨑です!
メンテナンスも同時進行です^^;
先月、長男の七五三に行ってきました!
男の子の七五三は、五歳でと聞いたことがありますが、
子供の成長記録にもなるので、七五三パックを予約♪
紅葉の時期でもあり、とても綺麗でした!
時が経つのは早いもので、
あっという間に過ぎていく日常を
惰性で過ごさないように、大切にしたいと思います!!