• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2022.12.06

晩秋の天王山と誕生山

カテゴリー
タグ

遠くに見える山も雪で白くなってきましたね。
どの山を登ろうか考え中の岸です。

 

 先日、美濃市の天王山と誕生山へ登山に行ってきました。
登山口は紅葉で有名な大矢田神社からスタートです。
最初の階段は準備運動には丁度良い感じです。

 紅葉のピークは先週までだったようですが、まだまだ綺麗です。🍂

登山道は急ではありますが、木々の間から見える景色に癒されます。

スタートから40分弱で山頂に到着です。雲海☁が残っていました!

 山頂から見える伊吹山や鈴鹿山脈、そして名古屋方面。
伊吹山は雪で白くなっています。もう少し雪が積もったら登りにいきましょう!

山頂で朝食をとり誕生山へ向かいます。
写真中央、左側の高い山が誕生山です。下って・・・登って・・・の繰り返し。

樹林帯の中を通り・・・、鉄塔の下をくぐっていきます。

途中で宮川源流点でマイナスイオンを浴びていきます!笑

最後の急登を登りきると誕生山に到着。

北アルプス方面は雲の中ですが、長良川がキラキラ✨して綺麗です。

暫く休憩して下山していきます。人気のある山で多くの登山者とすれ違います。
黒い服の人は🐻かと思ってビックリしましたが・・・💦

 

 久々の登山でしたが、とても楽しかったです。
そろそろ雪山の準備を始めていこうと思います。

 

 それではまた次回まで。

2022.12.01

ミニブタのカフェ

カテゴリー
タグ

こんにちは。
今年も残すところあと1ヶ月ですね。
総務の佐橋です。

 

少し前に西区のショッピングモール(Mozo)
にある『mipig café』という
マイクロミニブタのカフェに行ってきたので
紹介します!

 

私は1時間コースで
ミニブタちゃんたちと触れ合いました。

膝に専用のブランケットを
敷くとみんな乗ろうとしてくれます。

お客さんの入れ替わりのタイミングになると
人気者になれます(笑)

ミニブタ…(?)
だんだん愛おしく思えてきて
この子が一番推しのブタちゃんです🐷

大人も子どもも楽しめる空間でした。
ミニブタちゃんたちに癒されたい方は是非、行ってみてください。
(予約したほうがいいです!)

2022.11.30

お施主様インタビュー

カテゴリー
タグ

もう少し寝るとお正月ですね。
最近、時間が経つのがアッと言う間に感じます。
小牧支店 営業の稜麻です。

 

 先日、お施主様にインタビューをさせて頂きました。
ご協力頂きましたK様、誠にありがとうございました。

(カメラセットをする岡山さん)

 

 K様宅は、平屋のコンパクトなお家ですが、勾配天井や小屋裏部屋など、空間を上手く利用した素敵なお家です。

 

 実際に住まわれてのご感想、こだわったポイント、広和木材を選ばれた理由など、お施主様の実際のご感想を頂きました。

(打合せ中です!)

 

 K様は少し緊張されていた様でしたが、和やかに撮影させて頂きました。

 

 動画ができましたら、広和木材のYouTubeに投稿させて頂きますので、是非チェックしてみてください。
 【広和木材 YouTube】 

 

 K様
この度はご協力頂きまして、改めて感謝申し上げます。

2022.11.29

本社にて材料選定

カテゴリー
タグ

こんにちは営業の石川です。

美しく風に舞う木の葉に秋の深まりを感じる今日この頃
いかがお過ごしでしょうか

 

さて先日、愛知県で建築予定のK様に立ち合い
本社にて木材の材料選定を致しました。
この日は、キッチンのカウンター、トイレの手洗いカウンター
下足入れのカウンターと部屋の内装にあわせてたくさんの木材を
ご選定して頂きました。

どのような仕上がりになるか楽しみです。
K様には遠方にもかかわらず、足をお運び頂きましてありがとうございました。

今後ともよろしくお願い致します。

2022.11.28

N様・I様邸 地鎮祭

カテゴリー
タグ

営業の稲垣です。

 

今回は、春日井市での地鎮祭の様子をご紹介いたします。

 

先週末に、多世帯同居型住宅(3世代同居)をご計画されました、N様・I様邸の
地鎮祭の様子のご紹介です。

N様・I様邸は、玄関、主たるLDK、浴室は共有されて、子世帯(2階)にはミニキッチンと
セカンドリビングの設定をされています。

 

私は、今年で56歳となりますが、私たちの若いころの多くのご家庭が
多世帯同居をされており、玄関、キッチン、浴室、おトイレなどは共有で
使用して生活されている方々は多かった記憶です。

 

但し、現在では1階を親世帯、2階を子世帯として使用して、お互いの生活を
尊重できる計画が増えていますし、そうすることで、生活がしやすくなるようです。
今回の、N様・I様邸のご計画も同居ではあるが、主たる生活の区画を階層で分けて
多世帯で生活する安心を感じつつ、各世代の生活も大切にするご計画です。
来年、1月に上棟をさせて頂きまして、N様・I様のご厚意で、6月には完成見学会
開催の予定ですので、その際は、改めてご案内させていただきますので、是非ご見学
にお出かけください。

□多世帯同居型住宅とは
 多世帯住宅とは、文字通り複数の世帯が共同生活をするための住宅で、二世帯住宅は多世帯住宅の一部です。
最近では二世帯住宅に加えて、親世帯と複数の子世帯が生活したり、
親・子・孫の三世帯が住む三世帯住宅も増えており、夫婦ともの親世帯と同居するというパターンもあります。

最後に、N様・I様、地鎮祭のご催行おめでとうございました。まずは、上棟まで丁寧で滞りのない工事と
させていただきますので、引き続き、宜しくお願いいたします。

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る