• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2016.12.02

木で木をつくる

カテゴリー

小牧支店営業の江崎です。

先日、本社工場へご案内させていただいたK様が、
超仕上げをして出た材料(ヒノキ)を見て、
何かに使えそうということで、お持ち帰りいただきました!

今ではあまり見かけませんが、幼い頃は、
経木を使っておにぎりを包んでいたのを思い出します。

%e5%86%99%e7%9c%9f1

K様の奥様が保育士ということで、
園児達の工作の一部に使っていただきましたので
ご紹介します!

%e5%86%99%e7%9c%9f2

途中経過……。

%e5%86%99%e7%9c%9f3

完成!!

木で木を作ったため、香りもするので大好評でした♪
ぜひまた、違う作品でもお使いいただけたらと思います!

本社工場には、いろいろな材料がありますので、
ご希望の方はお気軽にお申し付けください!

K様、情報提供ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします☆

2016.12.01

ぼくの季節がやってきた!

カテゴリー

こんにちは! 小牧支店のオラフです!

%e5%86%99%e7%9c%9f1

今年もぼくの季節がやってきました(^^)/
今年は昨年よりグレードアップしましたよ。
ブルーのライトになったり……消えたり……レッドになったり……♥

%e5%86%99%e7%9c%9f2 %e5%86%99%e7%9c%9f3 %e5%86%99%e7%9c%9f4

支店前で信号待ちするドライバーさんたちにも
楽しんでもらっています。

皆さんもぼくに会いにきてくださいね!

%e5%86%99%e7%9c%9f5

2016.11.29

現場でのお打合せ

カテゴリー

小牧支店 営業の稲垣です。

今回は、10月末に上棟をさせていただきました、
春日井市のK様邸をご紹介いたします。

%e5%86%99%e7%9c%9f1 %e5%86%99%e7%9c%9f2

%e5%86%99%e7%9c%9f3 %e5%86%99%e7%9c%9f4 %e5%86%99%e7%9c%9f5

K様邸は10月末に上棟をされ、今日は、
造作工事が進みましたので、作成家具や収納の納まりなどを
現場で再確認のお打合せを、お施主様と、
担当させていただいている工務・営業とさせていただきました。

%e5%86%99%e7%9c%9f6

勿論、ご計画時には造作家具などの内容も
確定して着工をしておりますが、
現場で空間を感じながら設計内容を確認させていただきますと、
お施主様から、
『あっ!ここはこんなに広いなら、棚をもう少し広くしてください。』
『ここに、収納は取り付けられますか?』
『コンセントを増やす事できますか?』
など、ご質問やご要望をうかがえます。

当社は、上棟後、電気配線・配置のお打合せと、
造作についてのお打合せを必ず、現場にて行っております。

%e5%86%99%e7%9c%9f7 %e5%86%99%e7%9c%9f8

やはり、設計図書からだけではお施主様も
すべての空間をイメージする事は難しいので
少し、手間のようですが、完成してしまってからでは、
変更できない工事もございますし費用も掛かってしまします。

お時間を少し掛けて丁寧な建築をする事が、
お住まいになってからの使いやすさに繋がると考えております。

今日のお打合せで、私もK様より宿題をいただきましたので、
次回、9日の現場お打合せよろしくお願いいたします。

%e5%86%99%e7%9c%9f9

K様、今日は長時間のお打合せ、お疲れ様でした。

2016.11.23

逆さ紅葉

カテゴリー

こんにちは!工務の吉本です。
ブログの更新もかなり久しぶりになってしまいましたが……

先日、休日に秋らしいことをということで
僕の地元である土岐市にある
曽木という町で開催されている紅葉祭りへ行ってきました。

毎年この時期になると1週間ほど出店がでたり
ライトアップといったことが開催されております。

知名度も上がってきているのか会場までの道が
ものすごい渋滞でびっくりしました。

数年前はそんなこともなかった気がするのですが……。

そんな曽木公園内には15種類ものもみじがあるんです

%e5%86%99%e7%9c%9f1

そしてここの一番の見どころは池に映る逆さ紅葉!
ライトアップされとてもきれいに池に映ります。

%e5%86%99%e7%9c%9f2 %e5%86%99%e7%9c%9f3

個人的には、豊田の香嵐渓よりもきれいだなぁと思ってます。
香嵐渓もとてもきれいですが、
池に映るもみじ……たまらんです。

その他にもまつぼっくりや花びらで作られた
ピカチュウやキティちゃんがいたり、クマさんがいました。
クオリティの高さに驚きです。

%e5%86%99%e7%9c%9f4 %e5%86%99%e7%9c%9f5 %e5%86%99%e7%9c%9f6

真っ赤に染まったもみじやいろんな色に染まった
もみじのコントラストに癒されながら
出店で曽木のお母さんたちが作った味ごはんや豚汁を食べ
あったまってきました。

%e5%86%99%e7%9c%9f7 %e5%86%99%e7%9c%9f8 %e5%86%99%e7%9c%9f9

今年のライトアップは終わってしまいましたが、
皆さんにも来年は見てもらいたいです。

2016.11.22

材料の検品

カテゴリー

構造設計の岸です。

先日、岐阜県高山市の飛騨高山森林組合さんに
材料検品に行ってきました。
今回は化粧桁の検品です。

最初に工場の案内をしていただきました。
まずは原木の皮を剥き、角材に製材します。

%e5%86%99%e7%9c%9f1 %e5%86%99%e7%9c%9f2

200φぐらいの丸太を機械で転がし
一番良い向き、材寸にカットします。
こんな大きな丸太から120角程度の角材にしかなりません。

%e5%86%99%e7%9c%9f3

つぎに乾燥機で2週間から3週間程
じっくりと乾燥させます。

%e5%86%99%e7%9c%9f4

乾燥が終えると、1本1本グレーディング検査です。
機械で材料を曲げて、強度を測っていきます。

%e5%86%99%e7%9c%9f5 %e5%86%99%e7%9c%9f6

最後に人の目で1本づつ割れ等を確認して
仕分けされて製品となります。
丁寧な仕事に関心します。

工場の見学を終え、お客様の化粧桁の選別を行いました。
沢山の材料の中から選んでいきます。

%e5%86%99%e7%9c%9f7 %e5%86%99%e7%9c%9f8

設計図面と材料を見比べ、
使用する箇所の番付けを書いていきます。

%e5%86%99%e7%9c%9f9

選んだ材がお客様の家に使われるのが楽しみです。

%e5%86%99%e7%9c%9f10

私の仕事は、梁組を考えたりして形にしていく事です。
お客様との打合せ等はありませんが、
一棟入魂で、今後も仕事に取り組んでいきたいと思います。

それではまた次回まで。

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る