• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2025.06.10

気になっていたので登ってみました!

カテゴリー
タグ

こんにちは!

積算課の岸です。

 

先日、多治見市にある浅間山に登ってきました。

東可児中で練習試合🏀があり、駐車場から見える山でしたので

前々から気になっていました。

 

 

 

 

中学校の駐車場から歩いて向かいますので

舗装路を考慮しまして、今日はランニングシューズ!

なんちゃってトレランスタイルです・・・走らないので・・・笑

 

 

 

 

登山道は山頂にある浅間神社の参道になっていまして

広くて歩きやすいです。

 

 

 

 

浅間神社の奥に山頂があり、そこからは多治見市が一望できました。

 

 

 

 

久々に新緑の綺麗な中を登山してリフレッシュできました。

帰りは住宅街をウロウロする注意人物をパシャリ📷笑

 

 

 

 

間もなく梅雨入りで登山に行ける日も少なくなりますが

晴れの日を狙って、また登山に出掛けたいと思います。

 

それではまた次回まで。

2025.05.21

天空の城

カテゴリー
タグ

こんにちは!
積算課の岸です。

 

週末は次男のバスケ🏀の試合で忙しく
登山に行けなくてウズウズしています。

 

先日は中津川市の第一中学校で試合がありましたので
試合の合間をみて、近くの苗木城跡に行ってきました。

 

 

雲海の上に浮かび上がる様子から天空の城と呼ばれていますね!
今日はそんな天気ではありませんが💦

 

 

天守展望台からは、雲に覆われた恵那山や笠置山が見えます。

 

 

日本のマチュピチュとも呼ばれていて、天守から見下ろすと
なるほど!と思う眺望を楽しめます。

 

 

日本の山城ランキング1位になった事もあるようです。
独特の雰囲気があり素敵な場所なので、紅葉の季節にも来てみたいです。

 

 

少しのウォーキングでしたが良い運動になりました。

 

 

 

 

それではまた次回まで。

2025.05.15

祝17歳

カテゴリー
タグ

こんにちは。
総務の佐原です!

 

先日、実家の愛犬が17歳の誕生日を迎えました!!

 

 

人間の年齢に換算すると84歳だそうです😲✨
もう立派なおじいちゃん犬です👴

 

この写真は17年前のコロンくん
ポンポンのおなかを見せて寝ています。

 

 

こんなに小さかったんだなぁと
先日、アルバムを懐かしく見ていました。

 

まだまだ食欲は旺盛で
ご飯やおやつが欲しいと元気に吠え続けます!
これからもモリモリご飯を食べて
長生きしてほしいです!

2025.05.08

淡路島バーガー

カテゴリー
タグ

こんにちは。
支店 総務の倉野です。

 

以前から前を通る度に気になっていた
淡路島バーガーのお店👀

 

県外の友人もSNSで紹介していたので早速行ってみました!

 

メニューはたくさんあって迷ってしまいますが、
今回まずは看板メニューの淡路島バーガー&島レモンソーダに♪

 

 

玉ねぎとたっぷりのレタスがポイントで、
島レモンソーダと相性抜群!

 

ダブルバーガーになるとどうやって食べようか…?と考えないといけない高さです。

 

 

壁にかけてあるメニュー表が可愛くて、欲しくなってしまうほど。
見入ってしまいました❤

 

 

こじんまりとした素敵なお店で、とても美味しいので、
支店の近くにお越しの際は是非行ってみてください!
紺色の暖簾が目印です♪

 

 

2025.04.14

4回登るのはつらいよ!尾張三山

カテゴリー
タグ

こんにちは!
積算課の岸です。

 

先日、愛知県犬山市にある尾張三山を周回してきました。
スタートは大縣神社です。
朝早い境内は静かで、自分が砂利を踏む音だけが聞こえています。
登山道にも鳥居があり信仰の山である事がわかります。

 

 

鳥居奥の急な階段を登っていくと、尾張本宮山に到着しました。
山頂からは名古屋方面が良く見えます。

 

 

尾張本宮山を下ると次の尾張富士が見えます。

 

 

桜を見上げながら歩いていたら尾張富士の山頂に到着しました。

 

 

尾張富士から下って入鹿池を眺めながら歩いて行きます。
菜の花を見上げていると・・・

 

 

黒いマスクをしてゼーゼーいってる注意人物を発見!

 

 

ゼーゼー言いながら尾張白山の山頂に到着しました。
ここからの眺望も素晴らしいです。

 

 

尾張白山を下りると終了と思われるかもしれませんが、駐車場に戻りますので
もう一度、尾張本宮山を登ります。本日4回目の登りです。
足が攣りそうでしたが、なんとか駐車場まで戻ってこれました。
疲れた体には甘い物がおすすめですね!

 

 

久々の登山で疲れましたが、春の花々に癒されました。
次回の登山も楽しみです。

 

それではまた次回まで。

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る