• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2021.09.26

KOWA SWEETS CLUB🍧第6弾

カテゴリー
タグ

少しずつ肌寒くなってきましたが、
日中は暑いので、外に中々出る気になれない佐藤です💦

今回のスイーツも第5弾に引き続き、かき氷です!!

前回お伝えした「Patisserie  Lazry」を東に進むと
赤い扉が印象的なお店の『Patisserie  Fraise』があります🍧

駐車場もクリーニング屋さんと共有なので、
とても停めやすい🚗

こちらのお店は、今年のバレンタインに期間限定で
JRゲートターワーにも出店していました!!

常時発売している、【 ティラミス犬 】が人気のお店です🍰

今回は、〈ティラミス犬かき氷〉と〈抹茶のかき氷〉を
コロナ渦なので、もちろん車でいただきます🍽

 

見た目がとっても可愛い😍
ほんのり苦くて、マスカルポーネのクリームがとっても美味しいです☕

抹茶は、生クリームが丁度良い甘さでとっても美味しいです🍵

前回、紹介したラズリーは少し食べづらい器でしたが、
フレーズは、器に大きなお皿が付いていて食べやすいです😋

 

今年のかき氷は、もう終わってしまったので、
気になる方は来年行ってみてくださいね✨

 

 

第7弾もお楽しみに~🍫

2021.09.24

新たな発見!

カテゴリー
タグ

北の方から紅葉のニュースを聞くようになってきましたね。
紅葉シーズンに何処の山へ登ろうかと考え中の岸です。

 前回のブログで彼岸花の写真を載せていましたが
小牧支店の身近にも・・・。

初めて見る、白い彼岸花が
水路の片隅に咲いていました。

 昼休みのウォーキング中に偶然発見しましたが
ネットで調べると黄色もあるようです。

 風が爽やかな季節なので
ウォーキングしていても気持ちいいです。
新たな発見もできましたし一石二鳥ですね!

 

それではまた次回まで。

2021.09.23

秋を感じる

カテゴリー
タグ

朝夕は涼しくなってきましたね。
鈴虫の鳴き声を聞きながら数独をしている岸です。

週末が秋晴れで、気持ちの良い天気でしたので
次男とサイクリングに行ってきました。

車通りの少ない田んぼ道を走っていると
彼岸花が綺麗に咲いてました。

田んぼでは稲刈りが始まっており
彼岸花の横で昼食をとられている農家の方々・・・。

 秋を感じる長閑な一日でした。

 

それではまた次回まで。

2021.09.23

KOWA SWEETS CLUB🍧第5弾

カテゴリー
タグ

お出かけや外食に行くことができないので、
お家でゆっくり「うちカフェ」をしようかなと考えている佐藤です。

今回のスイーツは・・・夏といえば・・・

かき氷!!ということで、
刈谷市にある『Patisserie  Lazry』

双葉小学校を西に進んでいくとお店があります!!
駅から距離があるので、車で行くのがおすすめです🚗

駐車場は、お店の横に6台分程あります。

今回、私が食べたのは〈 白くまかき氷 〉🍧
コロナ禍なのでテイクアウトをして車でいただきます🍽

 

ミルクのかき氷の上にフルーツと生クリームが載っていて、
甘くてとっても美味しいです🍓

かき氷が大きいのに器が小さめなので、こぼれないように慎重に・・・

暑くて溶けるのが早いのとフルーツの重みで、こぼれてしまい
車の中が大惨事に😢

ここのかき氷は、外のベンチか店内で食べるのをおすすめします😊

 

 

第6弾もお楽しみに~🍧

 

 

 

 

2021.09.16

テイクアウト

カテゴリー
タグ

総務の佐橋です。

今回はテイクアウトでおいしい店を
発見したので紹介します。

韓国市場セットン春日井店というお店です。
料理の種類が豊富なので迷ってしまいます!

今回はこの6種類を買いました。
特に美味しかったのはキンパです!
(パクパクいけちゃうほど美味しいです‼)

他にもお客さんがたくさんいて流行っていました。

本場の味なのですごい辛いのかと思いきや食べやすい味でした。
是非皆さんも韓国料理をテイクアウトしてみて下さい!

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る