少しずつ肌寒くなってきましたが、
日中は暑いので、外に中々出る気になれない佐藤です💦
今回のスイーツも第5弾に引き続き、かき氷です!!
前回お伝えした「Patisserie Lazry」を東に進むと
赤い扉が印象的なお店の『Patisserie Fraise』があります🍧
駐車場もクリーニング屋さんと共有なので、
とても停めやすい🚗
こちらのお店は、今年のバレンタインに期間限定で
JRゲートターワーにも出店していました!!
常時発売している、【 ティラミス犬 】が人気のお店です🍰
今回は、〈ティラミス犬かき氷〉と〈抹茶のかき氷〉を
コロナ渦なので、もちろん車でいただきます🍽
見た目がとっても可愛い😍
ほんのり苦くて、マスカルポーネのクリームがとっても美味しいです☕
抹茶は、生クリームが丁度良い甘さでとっても美味しいです🍵
前回、紹介したラズリーは少し食べづらい器でしたが、
フレーズは、器に大きなお皿が付いていて食べやすいです😋
今年のかき氷は、もう終わってしまったので、
気になる方は来年行ってみてくださいね✨
第7弾もお楽しみに~🍫
お出かけや外食に行くことができないので、
お家でゆっくり「うちカフェ」をしようかなと考えている佐藤です。
今回のスイーツは・・・夏といえば・・・
かき氷!!ということで、
刈谷市にある『Patisserie Lazry』
双葉小学校を西に進んでいくとお店があります!!
駅から距離があるので、車で行くのがおすすめです🚗
駐車場は、お店の横に6台分程あります。
今回、私が食べたのは〈 白くまかき氷 〉🍧
コロナ禍なのでテイクアウトをして車でいただきます🍽
ミルクのかき氷の上にフルーツと生クリームが載っていて、
甘くてとっても美味しいです🍓
かき氷が大きいのに器が小さめなので、こぼれないように慎重に・・・
暑くて溶けるのが早いのとフルーツの重みで、こぼれてしまい
車の中が大惨事に😢
ここのかき氷は、外のベンチか店内で食べるのをおすすめします😊
第6弾もお楽しみに~🍧
総務の佐橋です。
今回はテイクアウトでおいしい店を
発見したので紹介します。
韓国市場セットン春日井店というお店です。
料理の種類が豊富なので迷ってしまいます!
今回はこの6種類を買いました。
特に美味しかったのはキンパです!
(パクパクいけちゃうほど美味しいです‼)
他にもお客さんがたくさんいて流行っていました。
本場の味なのですごい辛いのかと思いきや食べやすい味でした。
是非皆さんも韓国料理をテイクアウトしてみて下さい!