Happy Halloween🎃
お菓子をくれないとイタズラしちゃうぞ~👻
もうすぐ発売する白い恋人の雪見だいふくが楽しみな里見です🍦
今日はハロウィンということで、
先日食べた可愛らしいケーキを紹介します♪
以前、かき氷を紹介した愛知県刈谷市にある「Patisserie fraise.」さんです✨
こちらには常時、【ティラミス犬】という可愛らしいケーキがあるのですが、
ハロウィンの時期にはこんな仮装をした【ティラミス犬】が😲
その名も『ティラミス犬ゾンビ』
食べちゃうのが勿体ないくらい可愛いですが、ぱくりっ😋
マスカルポーネのムースの中にベリー系のケーキと
チョコレートでコーティングしたライスパフが🍰
甘みと酸味そしてライスパフがサクサクしていて
とっても美味しい🍽
ゾンビは終売していますが、
ぜひ可愛いティラミス犬を連れて帰ってくださいね😊
こんにちは。支店・総務の倉野です。
先日、当社で丁度10年前にご自宅を建てて下さった
高校からの友人宅へおじゃましました。
いつ伺ってもモデルルームのように美しく、
丁寧な暮らしを送っているのが伝わってくる居心地のいいお宅です。
実は お邪魔する際、毎回友人と共に
会うのを楽しみにしているのがこちら…
ご自宅が完成した際に贈らせていただいたストレチアです。
信じられない事ですが未だに成長を続けてくれていて、
もうすぐ天井まで届く勢い!
(高さが分かりやすいよう、横にテレビのリモコンを立ててみました)
何と、10年来一度も植え替えをしていないそうで、
お水も時々しかやらないとか。
よほどストレチアも居心地がいいのでしょう。
居心地の良さは、人だけではなく植物にも通ずるのだと改めて実感しました。
次会う時はどこまで伸びてるかな~♪ と今からとても楽しみです。
こんにちは!
積算部の岸です。
先日、鈴鹿山脈最高峰の御池岳に登山に行ってきました。
朝の5時に駐車場に到着。そこから日の出が見えました。
コグルミ谷を登っていきます。
七合目を過ぎたあたりで、私は一眼レフカメラを取り出します。
キョロキョロしていると、後ろを歩いていた奥様が小声で「そこ!」と指を差します。
慌ててカメラを向けると・・・ピントが・・・💦
ピントがあった!今度こそ!
背中・・・💦
あれ?消えた!早い・・・。
今度は下!・・・💦
あれ?またいない!どこ?
上でした・・・笑💦
すばしっこくて、どこかへピョンピョンと行ってしまいました。
廻りの方々と写真を見せ合い談笑。
後ろの奥様はプロか?ぐらい綺麗に撮れていました。
山頂では快晴で気持ちが良く、沢山の登山者で賑わっていました。
リスの動きに翻弄され、登山以上に疲れた感じはありますが
出会えたことに感謝ですね。
次回の登山も楽しみです。
それではまた次回まで。
小牧支店の江﨑です!
3週間程こども同士で風邪のうつしあいっこをしていたため、
なかなか外出も出来ずにいましたが、久しぶりに家族みんな元気になったので、
『東山動植物園』へ行ってきました♪
最近は兄弟喧嘩もよくしますが、こういう時はなんかいい感じ^^
弟も2歳となり、動物たちの名前を覚えたので、楽しそう!
いろいろな幼稚園からも園児たちが集結しています!
オラウータンゾーンでは、動物園マスターのおばちゃんが、出てくるタイミングや歩く道順を
こどもたちに一生懸命説明してくれていました!
こういうふれあい大事です!サンキューマスター!
最近、まねっこが得意になってきました!
所かまわず、うるさいです!
誰に似たのかわかりません ^m^
天気も良く少し暑くなってきたので、
百獣の王 武井壮モードになり、まわる順番をマップで見て指示するという、
リーダーシップまで惜しげもなく披露!
息子たちがどんどん成長していることに胸が熱くなりました^^
やっぱり元気が一番!たくましく育って欲しい✨