気温が下がり過ごしやすくなってきましたね。
衣替えの準備を始めた岸です。
先日、KOWA TOZAN CLUBの活動で
富山県富山市の鷲羽岳に登山に行って来ました。
メンバーは箕川さんと私の二人です。
鷲羽岳までは距離があるため
2泊3日の行程となります。
新穂高センターを、朝の4時にスタートします。
この時点で忘れ物に気付きました・・・。
古傷を支えてくれるサポーターを家に・・・。
まぁ~大丈夫でしょうとこの時は思ったのですが・・・。
1時間程、林道を歩くと
わさび平小屋に到着です。
荷物が15kgは軽く超えているため
膝に違和感が出始めてきました・・・。
わさび平小屋を過ぎると本格的な登山道の始まりです。
膝に痛みが出始め、箕川さんとの距離が開いてきます。
それでも何とか、鏡平の鏡池まで到着できました。
どうです?この風景!
少し休憩をして更に登っていきます。
スタートから11時間程歩いたでしょうか?
日本三百名山の三俣蓮華岳の山頂に着きました。
途中が割愛されていますが、満身創痍なため写真を撮る
余裕がないので・・・。すみません。
キャンプ地の三俣山荘までは12時間かかり
予定より2時間以上の遅れとなってしまいました。
疲れをとるため早めの就寝です。
2日目・・・。
鷲羽岳の山頂を目指し、ゆっくりと急登を登っていきます。
2時間弱で山頂に到着しました。
逆光なんで真っ暗ですが、遠くに富士山が・・・。解りますかね?
本来なら、この先の水晶岳まで行く予定でしたが
私の膝の具合が悪いため断念しました。箕川さんには終始申し訳なかったです。
来年、「この場所に戻り次は水晶まで!」と誓い下山しました。
各山小屋では美味しい食事も頂く事ができました!
山小屋で働いている方々に感謝ですね!
2日目は双六小屋でテントを張り就寝です。
3日目は雨が降っていましたが、下山途中に
雷鳥に会えましたので少し元気になれました。
何とか無事に下山できましたが、荷物の選別不足
体力の足りなさを実感する登山になりました。
次は自分自身がレベルアップして戻ってきたいと思います。
それではまた次回まで。
こんにちは。
小牧支店・総務の倉野(と専務の義和)です。← あ~!(゜゜) 知らない間に専務便乗!
ブログへのエントリーは大変ご無沙汰しております。
蒸し暑かった夏から少しづつ秋の気配を感じるようになりましたが
気温差が激しい時期ですので呉々も体調にはお気をつけ下さい。
さて、毎年春か夏には家族旅行をしている我が家ですが、3人とも大学生となった
今年はそれぞれの予定が合わず、9月に入ってからの遅めの夏休み♪ということで、
(娘は残念ながらスイスへ行くことが春から決まっていた為 不参加でした)
先日、4人で箱根旅行を満喫してきました!
毎年の旅行は私の行きたいところへ独断で決めており(笑)
今年は、最近気になっていた場所➡【行きたかったを叶える旅】がテーマ(^^)
まずは、宿泊先の [ はなをり ]さん
玄関を入るとすぐ正面には芦ノ湖を眺めながらゆったりとくつろげる空間が…
こちらに私はひとめぼれでした!
パラソルの下では足湯をしながら地ビール・カクテル・パフェなどのスイーツも楽しめます
夜にはライトアップされてまたまた素敵でした
要所要所に設計やデザインのセンスのよさ・工夫を感じ、主人も息子たちも興味深々。
海外客も多く、和風でありながらカジュアルモダンで誰もが居心地よく過ごせる雰囲気です。
大浴場前にはこんな木製ベンチも…
曲線が美しく、本棚もあって実用的。
ベンチ後ろの壁画にある黒い格子巾が均等でない為、絵に立体感を与えているのも印象的でした。
部屋のベランダには、こじんまりした露店風呂もあって時間を気にせず入れるのも魅力♪
お料理も美味しくて又訪れたくなるホテルでした。
まだまだ沢山ご紹介したいところもありますが、次の【行きたかった】へ…
次はリベンジのここ![MISHIMA SKYWALK]!
以前 社員旅行で訪れた際は天候も悪く、一体どこに富士山がいらっしゃるのか
全く分からないまま ひたすら寒い中を400m歩いた、日本一長いつり橋SKYWALK。
今回は富士山が数分間、頂上まで姿を見せて下さって感激!
「あ~!こちらにいらっしゃったのね~」と、今回は 場所が分かって満足!!
社員の皆さんもスッキリして頂けたでしょうか?
そして、食べてみたかった【湖亭】のビーフシチューとカレー♪
(末っ子のチキンカレーは撮り忘れました)
かまなくても食べられるビーフの柔らかさは絶品ですよ(^^)
あとは、学生時代に行ったきりの【彫刻の森美術館】
木造のこちらの建物内は、お子様が遊べる楽しいスペース。
私好みの楽しい作品の中でも、とにかく一度は観て頂きたいのは[PICASSO館]。
絵画だけでない貴重な作品も多く、何時間でもいられそうでした。
最後はパン好きの私には外せない【Bakery & Table 箱根】
店頭では足湯をしながらのイートインも可能です。
今回の旅行では、それぞれに興味のあることを堪能しながら、
まったりとした時間を過ごしました。
仕事に追われる毎日ですが、
やる時はとことん仕事を楽しんで、
休日もとことん楽しむことが、大切と実感した家族旅行でした。
次回は、今回不参加だった娘も一緒に楽しむ企画を模索します。
こんにちは!営業の江﨑です^^
大人になってから趣味という趣味が増えないので、
思い切って陶芸体験に行ってきました♪
1.手びねりコース(手びねり+ぐいのみ絵付け体験+ティータイム)
2.90分ロクロコース(ロクロ+ぐいのみ絵付け体験+ティータイム)90分
コースが2つあり、今回は手びねりコースを選びました!
与えられた土の量で出来る分作れるということで、コップ2個お皿2枚で
スタート!
両手をうまく使い、広がりすぎず薄くなりすぎずの感覚勝負。
お皿は、本物のモミジの葉っぱを埋め込みます。
焼いたら模様だけ残るとのこと☆
ぐいのみ絵付け体験、見本と焼き上がりの色サンプルを見ながら絵付けv
にゃんこ先生が目を光らせておりますので、おふざけはいけません!
出来上がりはこんな感じ♪体験から約1か月半後です。
90分コースでしたが、雑談&ティーをしながらで、5時間滞在しました 笑
滞在時間は、時間が許す限りいても良いとのことですので、子どもといってもゆっくりできそうです!
締めは、地元の居酒屋にて♪
サイコーの一日でした^^v
前線の影響で雨の日が多いですが
湿度が高く、まだまだ気温も高いので熱中症には気をつけていきましょう!
体を絞り始めた岸です。
8月17日と18日に次男の夏休み研究のため
白馬岳に登山に行ってきました。
白馬岳は標高2,932mで、日本百名山の一座となっています。
栂池自然園の登山口よりスタートです。
自分より大きな岩を登り、グングンと高度を上げていきます。
まだ雪が残っている部分もあります。
写真では解りにくいですが、角度はけっこうあります。
この急登を登りきると、白馬大池山荘が見えてきました。
池に落ちないように回り込んでいきます。
白馬大池山荘の近くで昼食を済ませ
再び山頂を目指していきます。
ガスガスで山頂は見えませんでしたが、前を行くお姉さんが
「雷鳥がいるよ!」と教えてくれました。
私もこんな近くで遭遇するのは初めてで興奮気味でした。笑
雷鳥に会えたので元気が出た次男!
幾つものピークをどんどん登っていきます。
それにしても遠い・・・。
ガスガスの中でしたが、珍しい現象も見る事が出来ました。
ブロッケン現象です。私と次男の影の廻を虹で囲まれています。
この現象に遭遇すると幸せになれるそうですよ・・・。笑
ようやく山頂が見えてきました。
最後の坂を登りきると山頂に到着です。
ここまで7時間30分・・・お疲れさま!
白馬山荘で、支配人の方にインタビューをして夕食です。
夕食後は星空を鑑賞して、早めの就寝zzz。
2日目は快晴の中、来た道を戻ります。
昨日は見えなかった、剣岳・立山・穂高などが見えます。
歩いてきた稜線も綺麗です!
帰りにも雷鳥に会えました。
踏まないようにね!
下りは5時間30分で登山口まで戻ってこれました。
道のりは遠くて大変な登山だったかと思いますが
色々な経験ができたようで、家に着くと
興奮した様子で、妻と兄に話しをしていました。
後はノートにまとめないとね!
それではまた次回まで。
皆さん、お盆休みはいかが過ごされましたかね?
私はゴロゴロしていました。
体重計に乗ったら7kgも増量していた岸です。
8月11日(山の日)に、富士見台高原へ登山に行ってきました。
協力業者さん・大工さん・社員と家族を含めて
総勢16名の参加を頂きました。
富士見台高原は、ロープウェイ等を利用して登れますので
初心者の方でも気軽に登る事が出来ます。
山頂方向は曇っていましたが
時折みえる青空に癒やされます。
アスファルト舗装されている林道を1時間程歩くと
本格的な山登りの始まりです。
腕をパンパンにして登っている田口くん
さすが、お父さん!
山道を1時間程登ると、山頂に到着です!
記念撮影~。
撮影して頂いた方、ありがとうございました。
山頂でそれぞれの時間を過ごし、皆さん無事に下山出来ました。
皆さんも道中は大変そうでしたが、楽しんでいただけたようで良かったです。
下山後の温泉も気持ちよかったですね~。
来年も計画したいと思います。
それではまた次回まで。