• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2025.11.05

飼育員はじめます

カテゴリー
タグ

生き物の飼育をはじめる江﨑です!

 

家の近くに穴場を見つけました👀
メダカ・エビたちの隠れ家🏠

 

 

 

網ですくうとメダカとエビが10~20匹ほど、
あまりたくさんお持ち帰りすると、飼育のキャパを超えますので、
イキイキ飼育できる数匹を江﨑家に迎え入れます✨

 

将来は、庭にビオトープを作る予定ですので、
しっかり飼育できるように頑張ります💪

2025.10.30

U15選手権大会2025🏀

カテゴリー
タグ

こんにちは!
積算課の岸です。

 

10月の初旬より、U15選手権大会2025🏀が開催されています。
次男は中学3年生なので、これが最後の大会です。

 

1回戦は練習試合で負けた事のない相手でしたが、いつも僅差でした。
今回は終始リードをして勝つ事が出来ました🎉

 

 

2回戦は2年生主体のチームでしたので、100点ゲームで勝利しました🎉

 

 

3回戦。決勝ラウンドをかけて、ユースチームと対戦です。
お互いに一歩も引かずの展開でしたが、惜しくも負けてしまいました💦

 

 

負けてしまったのは悔しいですが、よく頑張ったと思います👏

 

 

3年生しかいないチームなので、これで活動は終了と思ってましたが・・・
次のカテゴリーに進むため、高校生との練習試合等を増やすそうです。☺マダタイヘンダ
暫くは彼らのプレーを見れそうです。

 

 

 

 

それではまた次回まで。

 

2025.10.22

コスパ最強ランチ

カテゴリー
タグ

平日休みなので、
たまに妻とふたりでランチに出かける江﨑です!

 

コスパ最強シリーズ ランチ編
今回は、岐阜市の『たまりば』

 

 

寿司ランチ1,100円🍣
このボリュームで、この価格は、最強過ぎませんか?
腹パンパンです!

2025.10.21

蜘蛛の巣まみれになりました🕸

カテゴリー
タグ

こんにちは!
積算課の岸です。

 

先日、岐阜県美濃市の松鞍山へ登山に行ってきました。
登山口には彼岸花が咲いていて、秋を感じます。

 

 

木々の間を縫うように登っていきます。
熊🐻いそうですよね・・・💦。蜘蛛の巣だらけでした🕷

 

 

低山で、あまり登られない山はどうしてもこんな所が多いです🕸
歩いていて気付けば木で払いのけるのですが、顔に当たってから気付く事が多いです。
滑って転びそうな所を、蜘蛛の巣🕸と格闘しながら登っていきます。

 

 

汗だく💦の蜘蛛の巣🕸まみれで山頂に到着です。

 

 

 

山頂からは景色は楽しめないので展望台へ寄って下山です。
美濃市の街並みが見えます。先程までいた松鞍山も後ろに見えました。☺オニギリミタイ

 

 

下山は登りルートと異なるため、こちらでも蜘蛛の巣まみれ・・・🕸
しまいには、帽子から蜘蛛🕷がぶら下がってました・・・💦

 

 

なんとか下山して、駐車場近くでスカッとしました!

 

 

蜘蛛の巣との格闘で時間はかかりましたが、なんやかんや楽しかったです。

 

今年は紅葉が当たり年らしいので、どこかに鑑賞に行きたいですね🍂

 

 

 

それではまた次回まで。

 

 

2025.10.16

コスパ最強モーニング

カテゴリー
タグ

モーニング活動家 (自称) の江﨑です!

 

コスパ最強シリーズ モーニング編
今回は、羽島郡笠松町にある カフェ『じゃりんこ』のモーニング🌅

 

 

ドリンク代のみでパンからご飯、おかずまで選択可能!
モーニングというより朝食もしくは、昼食と言っても過言ではありません!

 

これは引き続き調査活動が必要となるでしょう!
まだ見ぬモーニングを求めて、朝活します💪

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る