こんにちは!
小牧支店 営業の倉野です。
本格的に暑くなりましたね。
蝉も元気にシャワシャワ鳴いています。
さて、そんな暑さの中、豊田市 N様のお引渡しをさせて頂きました。
N様、この度は誠におめでとうございます!
N様邸はブログでも何回かご紹介させて頂いておりますが、杉をふんだんに使用した、和モダンなお宅です。
玄関を開けた瞬間から杉の良い香りが広がります。
勾配天井のリビングには東農桧の化粧梁が映えています。
お施主様ご支給の丸いペンダントライトも素敵ですね♪
ダイニングには造作のキッチンカウンターや大きい障子を施工させて頂きました。
杉の温かみと障子の光が調和した、優しい雰囲気のダイニングです。
N様邸はご紹介したいところばかりですが、長くなりますので、写真にてご紹介させて頂きます。
また、N様邸はYouTubeでもご紹介させて頂いていますので、是非チェック!してください。
(ルームツアー動画も近日公開予定です。)
N様におかれましては、1年半程前にお問合せを頂き、打合せが始まりました。
ご夫婦ともにやりたいことやお家のイメージをしっかり持たれており、細かいお打合せをさせて頂きました。
お引渡しの際には、「想像していたよりもすごく素敵なお家ができました」とお褒めのお言葉も頂き、非常に嬉しかったです。
N様
改めましてこの度はお引渡し誠におめでとうございます!
木材をふんだんに使用した、素敵なお家づくりのお手伝いをさせて頂き、誠にありがとうございました。
これからも末永いお付き合いの程、何卒宜しくお願い致します!
明けましておめでとうございます!
小牧支店 営業の稜麻です。
昨年12月吉日
瀬戸市、O様のお引渡しをさせて頂きました。
O様、この度は誠におめでとうございます。
少しですが、O様邸をご紹介させて頂きます。
ガルバリウムにレッドシダーが映える二階建て
玄関は、大人も子供も腰掛けられるよう框を斜めにしました。
本社で選んで頂いた式台がとてもカッコイイです。
(木はタモとナラです。)
大黒柱が見守るリビングは、和室とダイニングが隣接しています。
家族が集まる素敵な光景が目に浮かびます。
他にもご紹介させて頂きたい所はあるのですが、長くなりますので、写真にてご紹介させて頂きますね。
O様におかれましては、一年程前にHPよりお問合せを頂きまして、打合せが始まりました。
木をしっかりと使用しつつ、小屋裏エアコン、床下エアコン、第一種換気の澄家など、機能性にもこだわったお家づくりを進めさせて頂き、無事にお引渡できましたこと、大変嬉しく思います。
また、出産のお祝いやお礼のお手紙まで頂きました。
お心遣いに感激致しました・・・!
お祝いの絵本は、早くも娘の愛読書になっています。
本当にありがとうございます。
O様
改めまして、この度は広和木材にご用命頂き、誠にありがとうございました。
今後とも、末永いお付き合いを宜しくお願い致します。
営業の稲垣です。
今回は、9月末にお引渡しをさせていただきました、『瀬戸市の家』M様邸の
お引渡し後に完成をされました、ご自身でご手配部分の外構工事のご案内いたします。
私どもは、毎年、今までにお世話になった方々(1600組の皆さん)に年末なりますと、
各担当者が、ご挨拶に伺っております。
その際に、M様邸の外構工事が完了しておりましたので、ご案内いたします。
M様は、昔懐かしい細かい細工のされている家具や、建具、欄間などをご自身で購入されて
ご支給頂き、その寸法に合わせて当社で、開口部など作製して納め、設えております。
その設えは、お家の中に落ち着きを演出します。
そんな住宅にとても相性の良い、木製の手摺や植栽等、素敵な外構に仕上がっていました。
それでは、『瀬戸市の家』の完成形をご案内いたしましたが、
M様、今年も残すところ5日です。ご家族皆さんの想いの詰まった素敵な住宅で
少し早いですが、良い年末年始をお過ごしください。
営業の稲垣です。
今回は、9月末にお引渡しをさせていただきました、『瀬戸市の家』M様邸の
お引渡しのご様子をご案内いたします。
(外構が概ね整うまで、ご案内することを少し待っておりました)
M様は、協力業者様からご紹介を頂きまして、当社へご用命頂きまして先ごろ
ご竣工を迎えられました。おめでとうございます!
建替えとなりますので、解体工事から、擁壁工事など、工期は一般の物件より2.5か月ほど長くなりました。
残りの工事としましては、M様ご手配で、外構工事が一部残っておりますが、既に完成しております外構部分
及び内装はとても素敵に仕上がっております。
M様、ご家族の想いの詰まったお家となりました。
M様は、昔懐かしい細かい細工のされている家具や、建具、欄間などをご自身で購入されてご支給頂き、
その寸法に合わせて当社で、開口部などを作製して納め、設えております。
その設えは、お家の中に落ち着きを演出します。
また、薪ストーブも設置されましたので、寒くなりましたら、寄らせて頂こうと思っています。
それでは、『瀬戸市の家』のお引渡しの様子をご案内いたしましたが、
最後にM様、今年も残すところ50日です。ご家族皆さんの想いの詰まった素敵な住宅で
少し早いですが、良い年末年始をお過ごしください。
小牧支店営業の江﨑です!
お引渡しさせていただきました、
『春日井市の家』のご紹介をさせていただきます!
和モダンでシックな外観の平屋
外壁は、サイディングとジョリパットの組み合わせで、
桧の桁・柱・格子がとっても合っていてバッチリ!
内観は、勾配天井、リビング畳敷き、スタディースペースは、堀こたつと
開放感とくつろぎ感抜群です!
サニタリースペースには、ガス乾燥機の乾太くん、室内干し、作業スペースと充実!
ファミリークローゼットもあり、奥さまのこだわりがいっぱい
トイレは、ジャングルをイメージ🌴
Tさん、お引渡しおめでとうございます!
初めてお打合せしてから約3年。
この日を迎えられたこと、とても嬉しく思います。
いろいろなご縁の中で、広和木材にご用命頂き、ありがとうございました。
今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します!