広和木材小牧支店の江﨑です!
先日上棟させていただきました、
『春日井市の家』のご紹介をさせていただきます!
建方の様子
今回、岐阜県産材をふんだんに使用しました!
柱:東濃ヒノキ、梁:高山スギ
上棟式
仁木棟梁のもと、四隅と大黒柱のお清めを行いました!
大黒柱は、東濃ヒノキ七寸角です!存在感抜群です^^
K様にお昼をご準備頂きました!
春にぴったり!天候にも恵まれ最高です♪
みんなで記念撮影♪
T様、上棟おめでとうございます。
初めてお打合せしてから約2年半。
賃貸派のご主人様と戸建派の奥様といろいろお打合せをし、
この日を迎えられたこと、とても嬉しい思いでいっぱいです。
広和木材にご用命頂き、ありがとうございました。
引き続き、現場でのお打合せも宜しくお願い致します!
現場の方では、安全第一にお引渡しまで、宜しくお願い致します!
小牧支店の江﨑です^^
紅葉を見に行こうシリーズ第二弾!
養老では、時期が早かったためリベンジだー!と
各務原の『学びの森』へ
あちゃー😵こっちもちょっと早かった・・・。
でも、今年の3月にOPENした公園施設
『KAKAMIGAHARA PARK BRIDGE』が見られて良かった^^
今度は、遊んでいきまーす!
お弁当を持って行ったので、
ハンバーガー1個買ってみんなで分け分け!
食べ終わったら、広場で遊んで帰りました♪
やっぱり広場や木の施設って癒されますね✨
公園施設は、ほとんどが岐阜県産材の杉で建てられています!
地産地消最高です😊
それでは、次回の紅葉シリーズ第三弾にご期待ください!
広和木材小牧支店の江﨑です!
先日、地鎮祭をさせていただきました、
『春日井市の家』のご紹介をさせていただきます!
Tさん、地鎮祭おめでとうございます!
2年前からお打合せが始まり、
こうして地鎮祭を迎えられたことに感謝します!
まだまだ、お打合せすることがありますので、
引き続き宜しくお願い致します♪
今後、竣工まで、事故、怪我などないように、安全に工事させていただきます。
又、工事中近隣の方々にもお世話になりますが、宜しくお願い致します。