• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2024.10.16

まだまだ暑い・・・古城山(美濃市)

カテゴリー
タグ

こんにちは!
積算部の岸です。

 

先日、岐阜県美濃市の古城山へ登山に行ってきました。
近隣には同じ名前の山が、あと2ヶ所あります。

 

山頂までは遊歩道となっていますので
感じの良い登山道です。

 

 

遊歩道となると整備がされていて
山頂直下は長い階段となり、まだまだ暑いため汗が吹き出します。

 

 

登山口から山頂までは45分程です。
山頂標識はありませんでしたが、休憩できる東屋が建っていました。
麓には登山口の運動公園や遠くに誕生山や天王山が見えます。

 

 

東側には東海北陸自動車道があり、このあたりは古城山パーキングエリアがあります。
お立ち寄りの際は、ふと山を見上げてみて下さい。南側に見えてますよ!

 

 

それではまた次回まで。

2024.10.04

2024-2025 SEASON開幕節🏀

カテゴリー
タグ

こんにちは!
積算部の岸です。

 

今年もバスケ🏀の季節がやってきましたね。
地元の岐阜スゥープスの開幕節試合を、クラブチームの皆で見に行きました。

 

お相手は、岡山県のトライホープ岡山。
前日は勝利していますので、連勝といきたいところです。

 

 

開幕節は毎年、オリジナルTシャツが先着2000名に無料配布されますので
会場は段々と赤一色になってきます。

 

 

試合の序盤は五分五分でしたが、徐々に相手のスリーポイントが決まりだし
最終的には負けてしまいました。
それでも展開の早いバスケの試合は見ていても楽しいです。

 

 

また、このTシャツを着て応援にいきたいと思います。
皆さんも是非、観戦に来てください。

 

 

それではまた次回まで。

2024.09.23

フラフラの迫間山

カテゴリー
タグ

こんにちは!
積算部の岸です。

 

先日、関市の迫間山へ登山に行ってきました。
全行程3時間程の予定です。

 

開始30分程で勝山の山頂に到着するのですが、
すでに滝汗で、お茶が・・・飲みすぎかな?

 

 

ザックの中に、もう1本ありますので考えながら飲まないと!
お茶ばかりでは塩分が補給できなくて、フラフラしながら迫間山に到着。

 

 

意識が飛びそうなので、近くのオアシスへ塩分補給に向います。
いつもの極楽茶屋!汁まで飲みます。

 

 

極楽茶屋さん横の自販機で、水分を補充します。(3本購入)

 

 

周回コースで帰りますので、金比羅山を経由していきます。
汗だくな私・・・。積小為大・・・皆さん意味わかりますか?笑

 

 

途中で水分もなくなりましたが、なんとか下山しました。
近くの自販機で・・・体にピース!

 

 

今回の登山で消費した水分は6リットル。(中華そばのお汁は別)
サウナの中を登山している感じで、前回の槍ヶ岳よりえらかったです💦
それでも楽しいと思う私は変態かもしれませんね。

 

さて、次はどこへ登りにいきましょうか?
それではまた次回まで。

2024.09.11

夏レク in USJ

カテゴリー
タグ

こんにちは!
積算部の岸です。

 

次男が所属している、バスケットボールクラブチームの
夏レクで大阪のUSJに行ってきました。
コーチや保護者を含めると30人程度で、バスを1台貸し切りです。

 

 

子供達はそれぞれで行動しますので
私は妻とデートです。
すでに昼食時でしたので、レストランを探すのですが、どこも満席💦
仕方なくファーストフード。列に並びながら、スマホでオーダーや支払いには驚きました。

 

 

妻は絶叫系が苦手なので、ゆるいジョーズやヒロアカ3Dを見たりと楽しみます。
まぁ~とにかく暑いので、フラッペばかり食べてました💦

 

 

1日楽しみましたが・・・登山以上に疲れました💦
子供達は元気ですが・・・明日からの練習も頑張れるでしょう!
来年はTDLらしいので、今から貯金せねばです。

 

 

 

それではまた次回まで。

2024.09.05

あこがれの槍ヶ岳へ

カテゴリー
タグ

こんにちは!
積算部の岸です。

 

先日、岐阜県高山市の槍ヶ岳へ、ソロで登山に行ってきました。

 

駐車場で車中泊をして、新穂高より1日目のスタートです。
左俣林道を歩いていきます。

 

 

弓折乗越までは急登が続きますが、途中の鏡池から見る風景や
明日歩く西鎌尾根を見ながら歩けるので楽しいです。

 

 

稜線を歩くと本日の幕営地、双六小屋が見えてきました。
ここでテントを張って明日に備えます。

 

 

2日目のスタート!
テントを片付けて、樅沢岳を登って西鎌尾根を歩いて行きます。
だんだんと槍ヶ岳が近づいてきます。

 

 

近づくにつれて登山道の角度も増してきます。

 

 

やっとの思いで槍ヶ岳山荘に到着です。

 

 

最初にテントを張って、ヘルメットを被り、いざ穂先へ!
鎖やハシゴ、手足をすべて使い登っていきます。
そしてあこがれの地へ・・・。

 

 

何度も計画しては天気に恵まれず、やっとたどり着けました!
感無量です・・・。

 

3日目、御来光と雲海から頭を出す富士山をテント場から見て下山します。

 

 

総歩行距離55km、累積高低差は3000m超えで、
大変なところもありましたが、一生の思い出となる登山となりました。

 

次はどこへ登ろうか考え中です・・・笑

 

 

それではまた次回まで。

 

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る