• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2015.12.19

ダイライト工法のメリット

カテゴリー

最近、お客様へ年末の挨拶を兼ねて、家づくりの進捗確認のお電話をさせて頂いておりますが、当社も採用しております
 「ダイライト」耐力面材の特徴。メリットのご紹介。

 

営業の越前です。

こんにちは、最近、世の中は、クリスマス、年末商戦で慌ただしい日々になってきましたね。

マイホーム計画の進捗はいかがでしょうか。

来年、正月からスタートされる方、年度末、新学期に向けて考えていらっしゃる方様々だと思います。

皆様いかがでしょうか???

今回、お電話していて、ご質問があった中で、当社も採用しております、「ダイライト工法」について、
少しご紹介させて頂きます。

「ダイライト工法のメリット」として、・・・・

まずは、「地震や台風に強い」ということ。

一般に日本の住宅家屋に多い柱、筋交いを入れた木造住宅は、大地震や台風のように、
横から加わる大きな力には、若干弱く、家が傾いたり、倒壊するケースがあります。

その点、ダイライトの面材を併用すること(下地材に)で、壁倍率を格段アップ。

ダイライト施工画像①  ダイライト画像②  ダイライト画像③

地震の揺れ、台風の圧力にも耐えるバランスの良い強度を備えることが可能。
(さいころ状態で、どこからの力が加わってもぐしゃっとつぶれない。)

また、「湿気にも強く、丈夫で長持ち」

夏涼しく、冬暖かい、「外壁通気工法」で施工。

壁の中に空気の道を作ることで、湿気をスムーズに排出し、壁の中の内部結露を抑える。

ただ、このように説明しても、ピンとこないはずです。

ぜひ、「百聞は一見にしかず」で、実物を体感してみませんか。

また、今現在ご入居、生活させている方の実体感、生のお声(OBさま)を聞いてみませんか。

現在、建て方、上棟が終わり、構造躯体がみえる物件がございます。

常時、あらかじめご予約、ご連絡を頂ければご案内をさせて頂いております。

お忙しい時期ではありますが、ご感心、ご興味ある方は、ぜひ、下記までご連絡、ご予約をお待ちしております。

 

小牧支店 越前

2015.12.18

雑誌の撮影

カテゴリー

営業の石川です。
先日、来年の1月に発売されるSUUMO注文住宅 東海の掲載取材と撮影に立ち会いの為、
入居者様のお住まいにお伺いしました。
内装には杉材とチャフウォールを使用したお住まいになります。

画像①
ウッドデッキで団欒の風景です。自然な感じで
いいですね。

画像②
取材を受けながら写真撮影をしております。
撮影した写真をすぐその場で見る事ができます。

画像③
外観の撮影風景です。

雑誌掲載につきまして当日は急なお願いにも関わらず
E様にはご協力頂きましてありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

2015.12.17

「坪単価」に惑わされるな。

カテゴリー

最近、お客様へ年末の挨拶を兼ねて、家づくりの進捗確認のお電話をさせて頂いておりますが、
そこでご質問で出てくるのが「坪単価」の話です。

 

営業の越前です。

こんにちは、最近、世の中は、クリスマス、年末商戦で慌ただしい日々になってきましたね。

お客様へ年末の挨拶を兼ねて、家づくりの進捗確認のお電話をさせて頂いておりますが、そこでご質問で出てくるのが「坪単価」の話です。

確かに、お客様にとって、判断材料として一番わかりやすいですよね。

そこで、皆様に必ずお伝えすることがあります。

「坪単価だけに惑わされてはいけませんよ。」

なぜ???、なぜ??? 「数字のマジック??」

皆さん、よく見てください。建築会社より提示される図面には、「床面積」と「施工面積」の表記が、・・・・

要するに、バルコニー、ポーチ、吹抜けを含めて計算している「施工面積」の方が「床面積」より広く記載されている。(よく錯覚が・・・・)

「坪単価=本体工事金額÷坪数」

この坪数を「施工面積」なのか「延床面積」なのかで全然、坪単価が変わってくる。

某建築会社では、「施工面積」で計算提示して安く坪単価をみせているところが、・・・・

画像①画像②総2階画像③平屋イメージ画像④平屋イメージ
参考サンプルプランです。

 

また、同じ40坪の家でも、極端な話、「平屋の40坪」と「1階20坪、2階20坪の総2階の40坪」とでは、坪単価は同じではありません。

もちろん、総額本体工事費も平屋建ての方が、割高になってしまいます。

お分かりだと思いますが、比べると 基礎工事分、屋根工事部分も施工面積に2倍に材料代も増えてしまいます。

そこで、なにを言いたいかと申しますと、もちろん坪単価は、判断材料の目安になりますが、

本当に、お客様にとって大切なことは「コストパフォーマンス」「トータル金額」の中にどこまで、どのランク・レベルの仕様、付加価値が含まれているかで比較ご判断されることをお奨め致します。

必ず、契約後に仕様変更、グレードupや「これは。、オプションで追加費用ですよ。」などどんどん予算アップに繋がるケース・トラブルが、・・・・

契約時には、安い坪単価で契約したはずが、いつの間にか打ち合わせが進むにつれて、割高に・・・・

契約後では、もう遅いですよ・・・・

これから、家づくりをスタート、検討される方へご一報、これからの賢いマイホーム計画提案をファイナンシャルプランナーの立場からアドバイスさせて頂いておりま
す。

ぜひ、ご興味のある方は、下記の小牧支店 越前(こしまえ)まで

2015.12.17

歩荷とパッキング練習

カテゴリー

構造設計の岸です。

週末に東京都最高峰に登山に行く予定でしたが
天気予報がコロコロ変わり、準備不足のため
可児市の鳩吹山に登山に行ってきました。

ただ鳩吹山を登るのも歯応えがないので
来年のテント泊の練習として、荷物を重くする事にしました。

テントに寝袋、3日分の食料と着替え等々。

写真①

かなりの量があります。パッキングの練習もかねて
バックパックに詰めていきます。

写真②

ヘルメットとテントマットがはいりません・・・。
パッキングは課題ですね。

水筒に水等を5リットル入れて完成です。
推定20kgぐらいでしょうか?(重い・・・)

さて出発しようと思いましたら、次男が行きたがるので
連れて行くことにしました。
2年前に連れて行ったときは、ほとんど抱っこで汗だくになった記憶があります。
今回は大丈夫だろうか・・・?

次男は自分の体よりも大きなバックパックを背負って登っていきます。
私も同じような感じですが。笑

写真③

途中で松ぼっくりを拾ったりして
ゆっくりと登っていきます。

写真④

遠くの景色を見ている彼は何を思っているのでしょう?

写真⑤

40分程で山頂に到着!少し疲れたようです。

写真⑥

山頂でおやつを食べて、下山します。
帰りもキノコを見つけて寄り道していきます。

写真⑦

一度も抱っこすることなく
自分の足で登り、そして下りてきました。
次男の成長に感動できた一日でした。

私自身の成果としては、登りは良いが下りは
荷物の重みで、体が前に押されるため注意が必要とわかりました。

今回は距離が短いので、次回は距離を伸ばしてみようと思います!
来年のテント泊も楽しみです。

それではまた次回まで。

2015.12.16

年末大掃除で気になるところ。

カテゴリー

この季節、大掃除で苦労している箇所で「浴室のカビとり」があげられます。
そこで、越前流ワンポイトアドバイス(誰でもやっていますね・・・笑)

 

営業の越前です。

こんにちは、年末の大掃除の時期がやってきましたね。

お父さんの活躍の場が・・・・笑
いつも早めに早めにと思っていても、なかなか後回しでぎりぎり、意外と手抜きで念入りできない部分も・・・・笑

そこで、今年は計画性を持って休みに」少しずつやることに・・・・
最近は強力なカビ取り剤もでてきて楽になりましたが、・・・
毎年、やっているうちにいろいろわかってきたことが・・・・

そこで、ワンポイントアドバイスを・・・(な~んてね・・・誰でもやっていますね。)

なんでもかんでもすぐにカビ取り剤を散布するのは逆効果!!

カビの両面を汚れが覆っていると効果出にくいので、まずはさぁ~とブラシ等で水洗いをしてからカビ取り剤を噴射すると効果的!!

また、壁面が濡れているとカビ取り剤が薄まってしまうので、ある程度乾いてから噴射するとより効果的です。

ぜひ皆さん!

ぜひ、お試しあ~れ~・・・・・

 

画像①(浴室カビ)  画像②(浴室カビ)  画像③(浴室お手入れ掃除)

浴室内の部分的カビ状況(よくカビが落としきれない箇所)

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る