• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2021.07.30

夏の虫②

カテゴリー
タグ

設計の伊藤です。

先日家の付近を歩いている時にクワガタを見つけたので
今回は休憩のウォーキング中に近くの神社まで行ってみました。

ノコギリクワガタ見れたら良いなと思っていましたが見つからず、
この時期鳴いている主を発見しました。

近くを探すといくつか抜け殻を見つけました。

 

昆虫見つけて楽しみながら会社へ戻ってきました。

2021.07.23

夏の虫

カテゴリー
タグ

設計の伊藤です。

家の周りをウォーキングしているとふと見つけました。

コクワガタ(多分)。

カブトムシやクワガワを見つけると大人になっても嬉しいですね。

餌をあげようと捕まえて帰り、元居た場所へ放しました。

ちょっと得をした気持ちになりました。

2021.07.22

キャンドル作り

カテゴリー
タグ

こんにちは!
自転車通勤をさぼっている佐橋です😅

 

以前、キャンドル作りに行ってきました!
今回作ったのはボタニカルキャンドルです🌻

最初に好きなドライフラワーやドライフルーツを選んで型に配置していきます!
そして熱々のロウを流し込んで冷やすと完成です✨

 

配置する時にドライフラワーが少しちぎれてしまいました、、、残念。
でも、とっても楽しかったです!!

店内もとってもかわいくて癒されました~

 

お家でキャンドルに火をつけてみました。
火をつけるとまた違った雰囲気になり綺麗でした!💐

2021.07.20

北アルプスの女王 燕岳

カテゴリー
タグ

この地方も梅雨明けして暑い日が続いていますね。
首だけ日焼けしている岸です。

 

先日、長野県の燕岳にソロで登山に行ってきました。
大人気な山なので、前日の23時に駐車場着です。
車の中で仮眠して5時に中房温泉口をスタートします。

合戦尾根ルートは北アルプス三大急登の1つとなっていますが
整備されていた登りやすい登山道となっています。
3時間程登ると合戦小屋に到着!

ここは、スイカが食べれる山小屋として有名です。
合戦小屋を過ぎると視界が開けて遠くに富士山を望む事ができました。

最後の休憩地から燕山荘が見えています。
いや~本当にいい天気!

登山口から4時間弱で燕山荘に到着!
山男が出迎えてくれました・・・笑

後は奥に見える、燕岳への稜線を歩いていきます。
途中にはイルカさんも元気に出迎えです。

山頂に到着~。
立山・剣岳もみえますね~。いや~最高!

本当は皆で見たかったこの景色・・・。

北アルプスの女王と呼ばれるだけあって素敵な山でした。
社員旅行で燕山荘も良さそうです・・・笑

それではまた次回まで。

2021.07.14

トマト収穫

カテゴリー
タグ

大気の状態が不安定なため天気が読めない日が続いていますね。
これが終わると梅雨明けでしょうか?
登山の準備は万端な岸です。

 岸家の畑では毎年、トマトとピーマンを育てています。
今年も収穫の時期をむかえました。

 自家栽培だと赤くなってから収穫できますので
「フルーツか⁉」というぐらい甘いです。

 たくさん実が付いていますので
これからの収穫も楽しみです。

 それではまた次回まで。

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る