この地方の梅雨入りも早まりそうですね。
という事は、梅雨明けも早いのでしょうか?
登山用レインウェアを撥水処理した岸です。
先日、関市の高賀山へ次男と登山に行ってきました。
登山口から急登な山です。北アルプスの笠ヶ岳みたいな・・・。
そんな急登を次男はスタスタとハイペースで登っていきます。
力が有り余っているのか、巨石を持ち上げています。(笑)
通常、山頂まで2時間のところを1時間30分程で登ってしまいました。
私は付いていけなくて、見えなくなると
次男は下ってきていたので、彼一人なら何分なんだろう・・・( ̄▽ ̄;)
汗だくで山頂に付きましたが360度のパノラマで、
西は伊吹山、北は白山、東は北アルプス、
中央アルプスと一望出来て最高な景色を楽しむ事ができました。
山頂でのコーヒーも格別です。
これからの登山も楽しみです。
それではまた次回まで。
こんにちは。支店・総務の倉野です。。
まずは、4月から社会人となられた方々、御入社おめでとうございます🌸
また、今週入園式や入学式を迎えられた皆様も御入園・御入学おめでとうございます🌸
さて、小牧市駅前に新築された小牧中央図書館も新学期に合わせるかのタイミングで
3月27日にオープンしましたのでご紹介させていただきます。
まず、地上1階から4階までが吹き抜けとなっていて、とても解放感のある素敵な建物となっています。
受付付近や児童書スペースのデザインも素敵!
今までの小牧図書館は学習スペースも分かりにくく、ほとんど利用されていなかったのですが
新図書館は館内のいたる所に机が設置されていて予約制のサイレントルームもたくさんあります。
そして何といっても小牧市民待望のスタバ第2号店が入っており、
飲み物を楽しみながら読書をすることができるのが嬉しい☺何時間でも滞在したくなる空間です。
館内をひと回りするだけでも楽しいですよ!
かわいい洋書も沢山あってワクワク♪
学生時代に戻って、また英語の勉強を兼ねて少しずつ読んでみようかな~と思っています。
皆さんも一度ぜひ訪れてみて下さいね!