• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2021.11.14

住みながらの工事

カテゴリー
タグ

こんにちは、工務、小栗です。

もう、今年もあと少しとなってしまいました。
コロナで大変な1年でしたが皆さんはいかがでしたか?

今回は住みながらの大規模改修工事を無事にお引渡しする事が出来ました。

住みながらでしたので、大変なストレスだったと思いますが
無事に工事を完了できました。

M様、長らくご不自由をお掛けしました。
今年は大掃除もそこそこに新しい年を迎えて頂けると思います。
今後も何かご不便があればお声掛けください。

 古いキッチンは暗くて雑多でしたが、
新しいキッチンは明るく、奥様の選んだかわいい
クロスのパントリーがあるので収納もばっちりです。

 

洗面もこだわったモザイクタイルがアクセントになっています。

今回も本社へ来て頂き無垢材のカウンターなどお気に入りの逸品を選別頂きました。

 

外構も可愛いタイルのガーデンパンや広い駐車場と草の生えない人工芝の庭。

 

これから生まれるお子様もきっと毎日楽しめると思います。

ご近所の皆様には工事中は、何かとご迷惑を
お掛けしたことと存じますが無事に完成できました。

ありがとうございました。

2021.11.12

犬の帽子

カテゴリー
タグ

総務の佐橋です。
11月になりもう気づいたら冬ですね!
毎日寒くて震えています、、、🥶

今日は、以前作ったペットのニット帽についてお話します。
お家に毛糸があったので、我が家のアイドルころん君に
帽子を作ってあげようとYouTubeで作り方を検索してみました。
すると『1時間で作れる犬の帽子』という内容の動画を見つけました。

 早速レッツトライ!
1時間どころではできませんでしたがついに完成!

 

帽子をかぶせてみました。
な~んてかわいい!散歩も帽子をかぶったまま出発!

でも実は、被り物が苦手なころん君は
首をゆすって帽子を取り、気づくとかじっています、、、(笑)

 以上。飼い主の自己満足でした!

2021.11.11

刈谷市の家 上棟

カテゴリー
タグ

営業の稲垣です。

今回は、先週末の11月6日に上棟をさせていただきました、
S様邸 新築工事上棟のご案内をいたします。

S様邸は断熱性能や気密性能に特に配慮された住宅のご計画です。
特に、断熱性能は当社が今までにお世話になりました
住宅の中でも、最も性能値の高い住宅の1邸です。

本日、中間検査(構造の施工状況の検査)も終わりまして
今後、断熱工事へ進んでまいりますので、性能の高い断熱工事状況などを
また、ご案内させていただきますので、ご覧ください。

最後に
それでは、S様、上棟おめでとうございました。

 

今後、まずはご竣工まで、引き続き、宜しくお願いいたします。

 

2021.11.11

冬支度

カテゴリー
タグ

高い山は雪化粧してきましたね!
アイゼンの爪を研いでいる岸です。

先日、車で通りかかった道沿いの田んぼに
コスモスが咲いていましたので、次男と自転車で
サイクリングがてら見に行ってきました。

ミツバチも冬支度なのか
せっせと働いています。

この場所の近所に、妻の実家があるので
帰りに寄らせてもらいました。

 すでにコタツがリビングに・・・。

寒くなってくるので私も
家の冬支度を始めようと思います。

それではまた次回まで。

2021.11.06

サイディング選び🏠

カテゴリー
タグ

こんにちは☀
段々と肌寒くなってきましたね❄

先日、営業の稲垣より【一宮の家】が上棟したと報告がありましたが...

上棟が始まる数週間前にあった出来事についてお伝えいたします😊

ある日、お掃除をしていると設計の大前さんが、
【一宮の家】の外壁は、コレとこれどっちが良いかなと悩んでいたので、
一緒に選ぶことにしました!!

 

サイディングのサンプルを触ったりしながら、
色や柄について意見を出し合いましたが、
2人だと中々意見がまとまらず😓

次の日の朝、出社すると
ホワイトボードにたくさんのパースが!!

大前さんが何パターンかに絞り、パースを作成してくれていました🏠

 

仕事の合間にそれぞれが意見を出し合い、候補を絞っていきます。

 

この日は、ちょうど支店の定例会議があったので、
会議後に支店スタッフ全員で決めることにしました!!

 

どんな外壁に決定したのかは...

完成してからのお楽しみ✨

 

 

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る