こんにちは、工務、小栗です。
もう、今年もあと少しとなってしまいました。
コロナで大変な1年でしたが皆さんはいかがでしたか?
今回は住みながらの大規模改修工事を無事にお引渡しする事が出来ました。
住みながらでしたので、大変なストレスだったと思いますが
無事に工事を完了できました。
M様、長らくご不自由をお掛けしました。
今年は大掃除もそこそこに新しい年を迎えて頂けると思います。
今後も何かご不便があればお声掛けください。
古いキッチンは暗くて雑多でしたが、
新しいキッチンは明るく、奥様の選んだかわいい
クロスのパントリーがあるので収納もばっちりです。
洗面もこだわったモザイクタイルがアクセントになっています。
今回も本社へ来て頂き無垢材のカウンターなどお気に入りの逸品を選別頂きました。
外構も可愛いタイルのガーデンパンや広い駐車場と草の生えない人工芝の庭。
これから生まれるお子様もきっと毎日楽しめると思います。
ご近所の皆様には工事中は、何かとご迷惑を
お掛けしたことと存じますが無事に完成できました。
ありがとうございました。
総務の佐橋です。
11月になりもう気づいたら冬ですね!
毎日寒くて震えています、、、🥶
今日は、以前作ったペットのニット帽についてお話します。
お家に毛糸があったので、我が家のアイドルころん君に
帽子を作ってあげようとYouTubeで作り方を検索してみました。
すると『1時間で作れる犬の帽子』という内容の動画を見つけました。
早速レッツトライ!
1時間どころではできませんでしたがついに完成!
帽子をかぶせてみました。
な~んてかわいい!散歩も帽子をかぶったまま出発!
でも実は、被り物が苦手なころん君は
首をゆすって帽子を取り、気づくとかじっています、、、(笑)
以上。飼い主の自己満足でした!
こんにちは☀
段々と肌寒くなってきましたね❄
先日、営業の稲垣より【一宮の家】が上棟したと報告がありましたが...
上棟が始まる数週間前にあった出来事についてお伝えいたします😊
ある日、お掃除をしていると設計の大前さんが、
【一宮の家】の外壁は、コレとこれどっちが良いかなと悩んでいたので、
一緒に選ぶことにしました!!
サイディングのサンプルを触ったりしながら、
色や柄について意見を出し合いましたが、
2人だと中々意見がまとまらず😓
次の日の朝、出社すると
ホワイトボードにたくさんのパースが!!
大前さんが何パターンかに絞り、パースを作成してくれていました🏠
仕事の合間にそれぞれが意見を出し合い、候補を絞っていきます。
この日は、ちょうど支店の定例会議があったので、
会議後に支店スタッフ全員で決めることにしました!!
どんな外壁に決定したのかは...
完成してからのお楽しみ✨