• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2011.11.08

10月の建て方

カテゴリー

image_13207302194  image2_13207302195  image3_13207308928

小牧支店にて、先月も無事、4棟のお家を建てさせて頂きました。

ご報告が遅くなりすいません。

01日、犬山市にてS様

08日、一宮市にてK様

15日、瀬戸市にてO様

29日、稲沢市にてT様

また、小牧支店でずっとお打ち合せをさせて頂いた
K様も05日、中津川市で建てさせて頂きました。

皆様、おめでとうございます。
これからも、引き続きよろしくお願い致します。

2011.11.08

小淵沢

カテゴリー

image_13207273689image2_13207273684image3_13207274382

ずいぶん秋らしい気持ちの良い気候になってきましたね。設計の田口です。

先日、家族で山梨県の小淵沢へお出掛けしてきました。
目的も色々とあったのですが、ある人に会いたいが、一番のきっかけだったと思います。

実は私も昨年、軽井沢で結婚式をしたのですが、
そこでお世話になったプランナーの方から少し前に
系列の小淵沢のホテルに転勤されたとお手紙を頂きました。

良い所だと紹介頂き、行ってみたいなと思っていながら
子供が生まれた事などもあり、なかなか行く機会を作れずに居ました。

最近になってやっと落ち着いてきたので、
仕事の皆さんには無理を言いましたが、思い切って行ってきました。

天気に恵まれた事もありますが、
静かで空気が澄んでいて、時間がゆっくりと流れる素敵な場所でした。

会いたかった方ともちゃんとお話し出来き、懐かしい笑顔に癒されました。

写真は近くにある清春芸術村です。
ほぼ貸切状態だったので、自分の物のように堪能させてもらいました。
谷口吉生、安藤忠雄、藤森照信などの建築が点在する不思議な空間に
感性を研ぎ澄まされた感覚です。

建築の話しをしてしまうと、長く、くどくどしいのでこの辺りで失礼します。

しばらく研ぎ澄まされた感覚の田口でした。

2011.10.17

まじめな家づくりの話

カテゴリー

image_13188159932  image2_13188159931

小牧支店の営業 石川でございます
広和木材で一番若い営業!?でも36歳です。

現在の私の住まいは扶桑町というところにあります。
生まれ育ったところはその隣の犬山市で、周りは田んぼが多い所です。

今も頭の垂れ下がった稲穂が辺り一面にあります。
田んぼが近くにあったのでミミズやカエルも多い所ですが、
“博物館明治村”が私の通っていた中学校の時に近くにあります。

当時は写生大会の時には東海自然歩道を歩いて明治村まで行き、
私は建築界の巨匠フランク・ロイド・ライトの設計した帝国ホテルの絵を
描いていた覚えがあります。
写真1

私はその影響を受けてか分かりませんが、
現在も住宅が好きで住宅の仕事で約15年になります

今回私は、改めて広和木材のまじめな家づくりの話を少しさせて頂きたいと思います。

この写真は何か分かりますでしょうか?
写真2

これは家の柱のように見えますが、広和木材で使用しております
屋根の垂木です。太くてすごくしっかりしています。
垂木とは大事な屋根を支える構造部材の1つです。

この写真は当社の上棟風景になります。
写真3

こんな感じで屋根の垂木を使用しております。

広和木材では通常、
1本1本芯付きのヒノキの太い垂木(6cm×6cm)を使用しております。
↑ 状況によってはもっと太いのも可能です。
芯付垂木の強度は芯が無いものに比べてかなり強く
このように屋根の庇を長く出すことができます。
写真4

庇を深くする事によって夏場には直射日光が入りづらくなり
夏場にすごし易い家ができます。
外観のデザインも安定した形になりますが、
窓や外壁の汚れも少ないので、将来的に考えてメンテナンスの費用が安く済みます

まだまだ他にもいろいろと広和木材の魅力をお伝えしたい事がたくさんありますが

今回はこの辺りで続きはまたの機会に・・・。

2011.10.13

世界遺産

カテゴリー

image_13184822011image2_13184822017image3_13184822017

構造設計の岸です。
最近はめっきり寒くなってきましたね。

先日、岐阜県の白川郷・コキアパークへ行ってきました。
私は岐阜県民なのですが、両方とも行くのが
初めてでしたので、ワクワクしながら出掛けました。

皆さんご存知の通り、白川郷は世界遺産に登録されています。
世界遺産ともなると、日本全国、世界各国の方々が観光に訪れています。

私達家族も、写真撮影をしたり、みたらし団子等を食べ歩き
白川郷を満喫してきました。

白川郷を満喫した後は、ひるがの高原にある
コキアパークへ向かいました。

コキアとは、植物の名前なんですね。
夏は緑色で、秋には赤く色づきます。
私達が行った時は、赤く染まっていて綺麗でした。
子供達は、コキアより下の公園で遊びたいと不満顔でしたが・・・。

なんだかんだ楽しい一日でした。

それではまた次回まで。

2011.10.09

アントニ・ガウディ

カテゴリー

image_13190222405image2_13190222402image3_13190222407

こんにちは。設計の梶田です。
先日、結婚式をしまして新婚旅行へ行ってきました。

行き先は…

「スペイン」

建築・美術・フラメンコ・サッカーなどなど盛り沢山の旅行でした。

世界遺産の最も多い国、情熱の国「スペイン」
数多くの世界遺産を見て来たのですが、やはり一番印象的だったのが
「サグラダ・ファミリア」です。
町の中から突如現れるあの光景には、あいた口がふさがりませんでした。
数々の彫刻や装飾、内部には明り取りの窓にキレイなステンドグラス郡。
他で見た聖堂は比較的、内部は暗かったのですが、
サグラダ・ファミリアはとにかく明るかったです。

未だ完成していない世界遺産「サグラダ・ファミリア」
現在の3DCADの導入などにより、200年かかると言われていたいたのが、
完成まで後20年くらいとか?

建築費用は寄付金などによるそうなので、みなさん是非観光して、
サグラダ・ファミリアの完成に貢献して下さい(笑)

設計者
アントニ・ガウディ

他にも、ガウディの作品群
グエル公園、カサ・ミラ、カサ・バトリョを見てきました。
個人的には、グエル公園のとかげ(ドラゴン)がお気に入りです。

次は日本の世界遺産めぐりの旅に出たいと思います。

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る