構造設計の岸です。
春という季節は寒くなったり、暖かくなったりと
体調管理が大変ですが、皆さんは大丈夫でしょうか?
私は終盤の花粉症と格闘中です。
先日、岐阜県関市洞戸の高賀山へ
長男と登山に行ってきました。
前回の教訓で、次男には留守番してもらいました。(ごめんちゃい)
標高1224mの山で、中濃地域最高峰らしいですよ。
登山道はかなり険しく、初心者の私には
けっこうこたえましたが、所々に咲いている
カタクリの花や、川のせせらぎの音に癒されました。
途中には岩屋という大きな岩もあります。
十分雨宿りが出来る程の大きさです。
そこで休憩をとり、いざ頂上をめざしました。
登山口から頂上までは、2時間程かかりましたが。
頂上より見る風景は爽快でした。
他の登山者は、頂上でコーヒーや食事を作ったりしていましたが。
私にはまだその装備はありませんので
次回の登山までには、なんとか準備したいかなと思っています。
長男も、頂上でポケモンラーメンが食べたいと言ってましたので・・・。
下山にも2時間程かけて、ゆっくり降りていきました。
行きは目にしませんでしたが
小屋の伝言板に、最近クマの目撃情報が多発しています的な
コメントが書いてありましたので、少しゾッとしましたが
動物避けの鈴は装備していましたので遭遇する事はありませんでした。
(皆さん鈴は付けましょうね)
4月29日には、高賀山の登山大会があるそうですよ。
円空記念館の方が教えてくれました。
良かったら、皆さん参加されてみてはどうでしょうか?(私も参加しようかな・・・)
さて次回の登山予定は、伊吹山です。
今からワクワクしていますが、それまで
しっかりトレーニングしておきたいと思います。
それではまた次回まで。
<岸家の太陽光情報・3月分>
昨年のガス・電気代=¥14,386
リフォーム後(オール電化・太陽光設置)
電気代=¥5,379
売電料=¥17,388(414kw)
昨年に比べると、¥26,395お得になりました。
こんにちは、総務の沖本です。
ちなみにですが、私初めてブログを書かせていただきます。
これからよろしくお願いします!
昨日は、本社と支店の合同で全体会議の日でした。
ですが!お天気もよく桜も満開ということと、日曜日に開催したお花見に
参加できなかった社員もいたので、お昼にみんなでお花見弁当会を開催しました。
桜の木の下で、みんなで並んでお弁当を食べたのですが風が吹くと、
桜の花びらが舞って、お弁当の中に花びらが落ちてきたりなんてことも・・・!
お花見ならではですよね。
毎年、春になって桜が咲きはじめると、
なんとなく気持ちがワクワクして頑張ろう!という気持ちになります。
昨日はほっこりするひと時でした。
設計の梶田です。
先日、東海市にて工事させて頂いておりました、
T様邸のお引渡しがありました。
土地探しから完成まで、約3年間、
何度も打合せを重ねて来たので、
最終的には「お友達」のような関係になっていました(笑)
T様ご夫婦は、ご結婚された時からずっとマイホームを夢みていられたそうです。
その夢のマイホームが完成し、嬉しい反面、少し寂しいような思いだとか…
私もT様との打合せは、毎回楽しみにしており、完成が近くなるにつれ、
少し寂しい気持ちでいましたので、相思相愛でしょうか(笑)
家造りは区切りとなり、お引渡しさせて頂きましたが、
これからが長い長い付き合いになりますので、
いつでも、お気軽にご連絡下さいね。
まだ外構も残っておりますし・・・(笑)
お引渡しの際に心温まるお手紙、お子さんのイラストも頂き、
ありがとうございました。
設計担当として、携われたこと、本当に嬉しく思います。
最後に、T様の夢のマイホーム造りに、
広和木材をご用命頂き誠にありがとうございました。
社員一同、感謝申し上げます。
構造設計の岸です。
最近は大分暖かくなってきましたね。
例年より10日程、桜の開花が早いそうですよ。
先日、岐阜県可児市の鳩吹山へ
子供達を連れて登山に行ってきました。
標高313mの山ですので、
頂上までは、45分程で登れます。
しかし、2歳の子供には無理でした・・・。
往復2歳の子供(12kg)を抱っこしていましたので
腕がパンパンになり、汗だくでした。
夏には富士山にチャレンジしようと思っていますので
負荷がかかった位で丁度よかったのかもしれませんね。
頂上から見る風景に子供達は感動していました
「あそこに川があるよ」とか、「あの橋を渡ってきたね」等
狭い頂上を、うろうろして色んな発見をしていました
私はまだ下りがあるので、ベンチに横たわっていましたが・・・。
頂上からは、沢山の山が見えますが
はるか遠くに見える、御嶽山にも登ってみたいと思っています。
とりあえず、トレーニングを兼ねて「広和木材山岳部」で、
4月か5月に伊吹山に登る予定にしています。
また、その時の様子等は
ブログにて紹介したいと思います.
それではまた次回まで。
<岸家の太陽光情報・2月分>
昨年のガス・電気代=¥16,578
リフォーム後(オール電化・太陽光設置)
電気代=¥6,066
売電料=¥15,162(361kw)
昨年に比べると、¥25,674お得になりました。