• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2024.12.02

瑠璃光院へ

カテゴリー
タグ

こんにちは。
支店・総務の倉野です。

 

初秋の頃になりますが、京都の瑠璃光院を拝観してきました。

 

 

二階へ上がると机に移る緑が現実ではないのようで、
「ずっとここにいたい」と思える空間が広がっていました。

 

 

一階では庭を眺めながらお抹茶もいただけ、写経も体験できます。
同じお庭ですが、二階から観る景色とは全く違い、日本庭園の美しさを再認識。

 

 

中に飾られていた瑠璃色に輝くラピスラズリもとても心が落ち着く色で、
縦に走る黄金線は「昇龍紋」といって吉祥の証だそうです。

 

 

SNSやコマーシャルで有名になる前はひっそりとした寺院でしたが、
今では紅葉の今の時期は予約制。思った日時に予約するのは大変なようです。

 

今回は予約が始まる直前の朝一番に訪れたので、時間を気にすることなく
ゆっくりと拝観できてよかったです。

 

今度は混み合うのを覚悟で、紅葉の時に再訪してみたいと思います。

2024.12.01

パソコンで作業するとき便利なショートカット3選

カテゴリー
タグ

ブログを開いていただきありがとうございます!
設計部の倉野です!

 

今回は、
「パソコンで作業するとき便利なショートカット3選」
について紹介したいと思います!

 

①コピーした文字を再び貼り付けする(Windowsボタン + V)

 

「Windowsボタン + V」を押してみると、こんな表が出てきます。

 

 

これは直近でコピーしたデータの履歴で、「クリップボード」といいます。
ここから使いたい文字を選ぶと、再度その文字でコピペすることができます。

 

僕は仕事で書類を作るときに住所や品番など様々な文字をコピペするので、
この機能のおかげで仕事がだいぶ楽になりました!

 

またクリップボード内のデータでよく使う定型文がある場合は、
下画像の方法で登録することができます。
登録すればそのデータはボード内にずっと残るので、
メール等を使用するときに便利ですね!

 

 

②最近開いたPDFをもう一回開く

 

PC画面の下のタスクバー内のacrobatPDFのアイコンを
右クリックすると最近開いたPDFの一覧が出てきます。

 

さっき閉じたPDFをもう一度開きたい!というときに便利です。

 

 

タスクバーにアイコンを登録しておけば、PDF以外のソフトでもこの機能が使えます。
もしタスクバーに登録したい場合は、下画像に方法を載せたので登録してみて下さい!

 

 

③他ソフトとの切り替え(Alt + Tab)

 

二つ以上ソフトを開いているときに「Alt + Tab」を押すと、
前開いていたソフトが画面に出てくる機能です。

 

 

また、Altを長押ししたままTabを押すと今開いているソフトの一覧が出てきます!

 

 

多くのソフトを使用しているとき探すのが大変なので、ぜひ皆さん使ってみて下さい!

 

以上、「パソコンで作業するとき便利なショートカット3選」を紹介させていただきました!

 

次回は最近食べに行った「アメリカンハンバーガー屋さん」について書きたいと思います。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

2024.11.29

お手軽に縦走!春日井三山

カテゴリー
タグ

こんにちは!
積算課の岸です。

 

先日、愛知県春日井市の春日井三山へ登山に行ってきました。
標高の低い3つの頂を、お手軽に縦走できます。

 

グリーンピア春日井の駐車場に車を停めてスタートします。
最初の頂までは1時間程です。
まず1座目の道樹山に到着。

 

 

低山あるあるですが、樹林帯の中なので展望はありません。
ここから30分程で2座目の大谷山に到着です。

 

 

こちらで地元の方と談笑。ほぼ毎日登っているそうです。
さらに30分程歩くと3座目の弥勒山に到着です。

 

 

ここからは名古屋のビル群や小牧山が見えます。
こちらで昼ご飯を食べているとお客様が・・・。

 

 

ごめんね!今日はお豆持ってないんだ~。
今度持ってくるね。

 

下山途中では、元気な幼稚園児達とすれ違いました。
3才ぐらいかな~?気持ちの良い「こんにちは!」に元気をもらいました。

 

少しでも山の中にいられると気持ちがリフレッシュできます。
年内はあと何回いけるかな?
次回の登山も楽しみです。

 

 

 

それではまた次回まで。

2024.11.28

多治見市「市之倉町の家」お引渡し

カテゴリー
タグ

営業の稲垣です。

 

6月に上棟の様子と
先月、完成見学会のご案内をさせていただきました
多治見市『市之倉の家』をお引渡しをさせていただきました。

 

11月末にお引越しをされますので、年末はご新居にてお過ごしになられます。

 

奥さまのご実家の向かいの敷地に建築されましたので、
今後はきっとご実家の皆様とも素敵な時間を過ごされる事と思います。

 

 

住宅は、家族が集い楽しい時間を過ごす器です!
住宅性能もさることながら、家族が集いたくなる計画が最も大切な気がしています。

 

今回のT様邸はそんなお家に仕上がっております。
『となりにはいつも家族がいる』・・・そんな住まい方、楽しんでください。

 

 

最後に、
T様、この度のご計画、当社へご用命をいただき誠に有難うございます。
また、見学会へのご協力もいただき誠に有難うございます。

 

 

どうぞ、今後とも末永いお付き合いをお願いいたします。

2024.11.27

クリスマスアフタヌーンティー

カテゴリー
タグ

こんにちは。
総務の佐原です。

 

あと1か月ほどで
クリスマスですね。

 

皆さんはどんなクリスマスを過ごしますか?

 

私はクリスマスアフタヌーンティーを食べて
一足早くクリスマスを堪能してきました~🎄✨

 

 

見た目がとってもかわいい…!

 

ブルーシールアイス食べ放題
飲み放題もついています。

 

 

甘い系以外にしょっぱい系もあるので
味変しながら楽しめました!

 

このアフタヌーンティーは
名鉄グランドホテルの中にある
カジュアルダイニングアイリスというお店で
食べることができます!

 

興味のある方はぜひ行ってみてください😄

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る