• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2016.08.30

記憶に残る上棟

カテゴリー

写真1

 

こんにちは、
広和木材 小牧支店 営業、
越前(こしまえ)です。

 

先日、名古屋市昭和区にて、
Kさま邸の上棟(初日)、
そして夕方上棟式が行われました。

写真1  写真2

Kさま、ようやくここまで来ましたね。

Kさまとの出会いから約8ヶ月、遠方にもかかわらず、
中津川の本社・製材工場、
数々の完成見学会にも積極的にご参加いただき、
本当にありがとうがとうございました。

またお忙しい中、何度もSR見学、
お打合せを重ねていただき、
「本当に家づくりで失敗したくない」という思いが
ひしひしと心に伝わってきました。

にもかかわらず……
打合せ時に度々の不手際……
嫌な思いをさせてごめんなさい。

写真3
紅白で巻かれた家の中心、大黒柱が……

写真4
本当に暑い中、足元悪い中、職人の皆様、
手慣れた元で、着々と木造柱、
骨組みが出来てきました。

写真5.
シロアリ防蟻処理の墨ぬりも
この部分までこの時点でやってしまいます。

写真6   写真7
これから上棟式が始まる前に、専務より、
お客様へ構造のご説明を……
今回、御主人様のご両親も遠方の兵庫県西宮から
上棟式に御参加いただきました。

本当にありがとうございました。

また、娘さまのHちゃんも自分のお部屋はどこかなぁ~
と興味深々のご様子でした。

写真8
皆様ご家族さまの笑顔がすばらしい。

我々への期待感が感じられますね。

さあ~これから少しずつ、
Kさまの夢が形になって表れてきます。

楽しみですね。

ただ、これはあくまでも通過点です。

完成して、御入居され、新居での生活が始まり、
慣れてきてしばらくたった後、
「やっぱり、広和木材の家は快適で住みやすい、
そして、広和木材で建てて本当に良かった」と、
この一言が言ってもらえるかが、一番大事なことです。

そのためには、これから……重大責任!

今回は、せっかくの昼食時に集中スコールが……

天気予報の予想外、ハプニングが……
誰だろう?雨男?雨女?(笑)

ただ、前向きな発想で……
お客様にも言っていただきましたが、
天気には勝てないよね。

「記憶に残る上棟になりましたね」

さあ~次は、サプライズ、感動を与えられるような家づくりを……
(これからが、広和の腕の見せ所です。)

安江棟梁はじめ、オール広和にて一丸となって、
工事の安全・完成を願って取り組んでいきます。

関係皆様、よろしくお願いいたします。

2016.08.24

2016年・研究登山

カテゴリー

構造設計の岸です。

8月も終盤となりましたね。
子供達の宿題も追い上げモードでしょうか?

先日、長男の研究登山に同行してきました。
岸家の恒例ですが、今年は立山です。
立山は日本三霊山の一つで、
長男は白山に続き2座目のチャレンジです。

登山口の室堂までは、
色々な乗り物を乗り継いでいきます。

長男は黒部ダムに始めて来ますが、
迫力に圧倒されていました。

写真1

室堂からミクリガ池を経由して、
雄山の山頂を目指します。

写真2 写真3

一ノ越山荘までは、登山道が整備されており
難しい所はありません。

しかし、山荘からは核心部になります。

写真4

急登を1時間程登っていきます。
さっきまでいた山荘が小さくなってきました。

写真5

やっと山頂についたかと思ったらガスの中です。

写真6

山頂でお祓いをしてもらって記念撮影!

写真7 写真8

昼食をとっていたら、横降りの大雨になってきました。
雨の中のラーメン……。

写真9

山頂で大変な目にあいましたが、
その分下山途中でご褒美が……。

写真10

雷鳥です!
強風の中なので、頭を隠していますが
3羽も見る事ができました。

私も長男も始めての遭遇です。

二人で興奮しながら、下山していきます。

写真11

最後に富山県山岳警備隊の人に、
登山の楽しみ方や大変なところを
インタビューしていきます。

お忙しい中、ありがとうございました。

写真12

山について色々な事を研究して、
それにプラス登山の厳しさ、楽しさが
実感できたのではないでしょうか?

良い経験になってくれれば親としては幸いですね。

それではまた次回まで。

2016.08.23

ついに!!!

カテゴリー

こんにちは、総務の沖本です♪

たびたびアサガオの近況を
こちらで報告しておりましたが、
ついに!!!花が咲きました!!!!!!

写真1 写真2

鮮やかな色から淡い色も。

写真3

ベゴニアの脇に蒔いたアサガオが一番に咲きました!
ですが真ん中あたりにひとつ、いびつな形の花が……

写真4

よーーくみたら犯人は、バッタくんでした……
わかりますか??
はっぱの色にそっくりでよーくみないと気づきません。

写真5

葉っぱが虫にくわれてるな~と気づいてはいたのですが
花びらも食べるんですね><

ぜんぶ食べられてしまうと困るので、
稲垣さんにバッタくんを他の場所へ移してもらいました。

こちらが咲くのはもう少し?
ツルはちゃくちゃくとのびて、
つぼみがついてきてます!

写真6 写真7 写真8 写真9

だいぶ遅めに種を蒔いたので咲くか心配でしたが、
咲いてくれてよかったです★

花いっぱいのアサガオカーテンになるのを楽しみに、
引き続き観察します!

2016.08.20

夏の帰省(地元:富山県高岡市)

カテゴリー

写真1

 

こんにちは、
広和木材 小牧支店 営業、
越前(こしまえ)です。

 

御無沙汰です。(笑)
久しぶりに投稿です。

あっという間ですね~

早くも、お盆が過ぎ、
暑中見舞いから残暑見舞いへ……

そして、我が町 多治見も「39.7℃」の
全国最高気温の日が今年も……
(もう誰も驚かくなりましたね。またか~という感じ……)

さて、毎年会社の夏季休暇を利用して、
実家、北陸富山高岡へ帰省、お墓参りへ。

しかし、今年は個人的所用でたった一日のみ。
(実質は、前の夜に実家へ……)

超ハードスケージュールのもと、
地元高岡、その周辺めぐりへ……

まずは前日の夜、実家へ行く前に
家の近くにできたアウトレットモールへ。

なんといつの間に、びっくり仰天。
(こんな田んぼの真ん中に……どうして???)

夜だったので、意外と空いており、ちょっとだけチラ見……

ライトアップされた観覧車がとてもきれいでした。
写真1  写真2

翌日は、墓参り後、やっぱり今話題になっている
北陸新幹線の停車駅「新高岡駅」を散策。

実家の近くに出来たのは良かったが、
既設の高岡駅と別れて造られ、
乗継が不便と不評の声が……(悲しい……)

多治見に住んでいる以上、
たぶんこれから乗る機会もないだろうなぁ……と。

観光客にアピールしようと、銅器の町、
涼しげな音、風鈴でお出迎え、
きときと(富山方言で新鮮の意味)は新鮮な魚介類のネタをアピールする、
お寿司の巨大サンプルの展示。
写真3  写真4

写真5  写真6

そして、ついでにリニューアルさせた
元々の高岡駅(在来線)も散策。

駅構内から、天候が良かったら、
雪化粧の立山連邦が一望できる看板が……
(今回は、時期がわるく見れなくて、看板で我慢してくださいね。)

皆様もご存じの人気テレビ漫画 「ドラえもん」の作者の一人、
「藤子・F・富士雄氏」の出身地でもあり、
銅器で作ったドラえもんのポストが……

実際、郵便物が投函出来るようになっていました。
写真7  写真8

写真9

そして、続いては、よく小さいとき夏休みに
海水浴、カニを取りにきた絶景の写真スポットへ。
(母方の実家がすぐ近くのため)

よく、宣伝広告に利用されるポスターとして……

海と雪化粧した立山連邦がセットで撮れる絶景スポット。

海沿いを走るローカル線。

今回は、残念ながら、時期も悪く天候も悪く……
(ここは、やっぱり、春先に来るといいですね。)
写真10  写真11

そして、最後は観るより、食い気ですね。

子どもたちが、待ちに待ったおススメ回転寿司へ……

ただここは、ちょっと高級なお店、
いやコストパフォーマンスが非常に高い満足できるお店。

お隣の日本海金沢漁港直送の新鮮なネタばかり……

子どもたちも、次から次へと注文を、満足顔で……

こちらも、御勘定が……ハラハラどきどき……
お会計をみてビックリ仰天!

まあ~今日ぐらいはいいか~涙……泣……
写真12  写真13 写真14  写真15 写真16  写真17

皆様の、お盆休みはいかがでしたでしょうか??

さあ~またお仕事頑張って、来年も来るぞ~
(ぜひ良かったら、皆様もどうぞ、
場所をこっそりお教えしますよ。笑笑)

2016.08.17

山の日*入笠山へ行ってきました!!

カテゴリー

こんにちは。
支店・総務の倉野です。

今年から新設された山の日、
[ KOWA TOZAN CLUB ] の山の日イベントで
富士見パノラマリゾート・入笠山へ行ってきました!

 

小さな子も合せて総勢19名!
まずは集合写真。
みんな元気に出発です(^^)/

写真1

まずはゴンドラで標高1780mまで上がり、
高山植物を観察しながら入笠湿原をハイキング。

写真2 写真3

きれいな空気の中で
たくさんの山野草を楽しみながらのハイキングは
本当に気持ちのいいものです。

 

6月には100万本のすずらんが咲き誇るそうですが、
残念ながらそのシーズンは終わっていたので、
また見てみたいと思います。

写真4 写真5 写真6

みんな、楽しそう。
あっ!
江﨑君、切れちゃった。
ごめんなさい(◞‸◟)

写真7

湿原を抜けると、ここからは少し登山。
みんな、がんばるよ~!

写真8 写真9 写真10

小さな子にはちょっと険しい所もあったけど、
一生懸命登って全員頂上へ無事到着!!

写真11 写真12

みんな、嬉しそう( ^^)

自分で登り切ったという達成感は
子供も大人も同じですね。

写真13 写真14 写真15 写真16 写真17

頂上でお昼のカップ麺を食べる為、
皆のお水を運んでくれた岸さん。

こんなに大きなリュックを
背負ってくれていました。

おかげで最高の景色を眺めながらの昼食となり、
みんな大満足!

写真18 写真19

こうしてみると、
随分高くまできたんだなぁ……と実感。

写真20

そして下山間際、
山の向こうにうっすらと富士山が!
わかるでしょうか?
曇り空で諦めていたのですごくうれしかったです。

写真21

そして、山を下りたところにあるマナスル山荘。

こちらには“嵐にしやがれ”のお忍びで
櫻井くんとV6の岡田くんが来たそうで、
二人の座ったテーブルにはカードが張ってありました。

嵐大好きな智佳ちゃんは幸せそう❤

ずっと座っていたそうでした(^^)

写真22 写真23

全員無事に頂上まで行けて、
最後までけがもなく終えることができ、
本当に良かった!

思い出深い初めての[ 山の日 ]になりました。

写真24

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る