• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2018.11.19

春日井市の家 お引渡し

カテゴリー

こんにちは!
小牧支店の江崎です。

先月お引渡しさせていただきました、
『春日井市の家』のご紹介をします。


瓦・柱・格子・ウッドデッキ・鎖樋と一体感のある外観。
外構は現在工事中。

ヒノキの床、8寸の大黒柱、スギの登り梁、明るく落ち着いた雰囲気。

ケヤキの式台、スギのカウンター。  

 

アカマツのテレビカウンター。


こだわりポイント。

青森ヒバのダイニングテーブルが完成しましたら、お届け致します。
楽しみにしていてください♪

N様、広和木材にご用命くださいまして、ありがとうございました。
今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します!

2018.11.06

ゆっくり山マイマイ

カテゴリー

土曜日は小学生、日曜日は中学生を相手に
バスケで奮闘している岸です。

登山に興味のある人は「YAMA HACK」という登山マガジンを
見られた事があるのではないでしょうか?

そんな中で「ゆっくり山マイマイ」という記事が気になりましたので
皆さんに紹介したいと思います。

「ゆっくり山マイマイ」を考案された人も登山が好きで色々な山に登られていました。
しかし、病気がきっかけで登山が出来なくなってしまったのです。
それでも大好きな山へ行くために懸命にリハビリをされて、ゆっくりではありますが山を楽しむ事ができるようになりました。

でも、ゆっくり歩くことしかできない事が他の登山者には分からないので、気を使うことが多いそうです。
そんな時に意思表示として考えられたのが「ゆっくり山マイマイ」との事です。

 

私も膝を負傷してからはゆっくりしか登れなくなりましたし、
子供と登山をする時は、どうしてもゆっくりとなってしまいます。
確かに気を使う事が多いのです。

この記事を読んで、皆がそれぞれの思いで登山を楽しんでいる事を改めて実感しました。
少しでも気になりましたら下記よりHPを覗いてみてください。

ゆっくり山マイマイホームページ
http://yamamaimai.com/

今度は子供と私のザックにバッチを付けて山を楽しみたいと思います。
それではまた次回まで。

2018.10.24

そろそろ復活?

カテゴリー

寒暖差が大きくなってきましたね!
朝、布団から出る時間が遅くなってきた岸です。

先日、約3ヶ月ぶりの登山に行ってきました。
天候が悪かったのと、子供のバスケで忙しくて・・・。

今回は長野県小谷村の雨飾山です。
標高1,963mで日本百名山の一つになっています。
メンバーは箕川さんと私の2人です。

人気のある山で、前日の夜に車を走らせ車中泊です。
雨飾キャンプ場からスタートしていきます。

今年の紅葉は台風の影響でいまいちと聞いていましたが
それでも見事に紅葉しています。
登山道を淡々と歩く箕川さん・・・。速い!


1時間30分程歩くと、荒菅沢に到着です。
ここで休憩ですが、三角に尖った布団菱が綺麗に見えます。
布団菱は1枚の岩なんですよ~。でかい!
山頂は布団菱の裏にあるため、まだ見えません。

休憩を終えて山頂を目指します。
ここまでも急でしたが、さらに急さが増していきます。
この坂は核心部でかなり急なのですが
写真では伝わらない感じが・・・。梯子とかもかかっています。

ここを登りきると笹平に到着です。
山頂が見えてきました。反対側には日本海も見えますよ~。

最後の急登から振り返ると、歩いてきた登山道が・・・。

女神様の横顔に見えた人は、心が清らかな人ですね・・・笑

そこから間もなく山頂に到着です。
北アルプスのオールスターが出迎えてくれました。

山頂で久々の記念撮影です。

山頂でゆっくりしたかったのですが、強風と寒さで早々に下山しました。
私の服装からは想像できませんよね?箕川さんが正解です。笑

膝を故障してから本格的な登山は2回目ですが
そろそろ復活できそうです。

時間を見つけて、また登山に行きたいと思います。
それではまた次回まで。

2018.10.17

解体お祓い・地鎮祭

カテゴリー

小牧支店、営業の稲垣です。
今回は、多治見市にて大規模改修工事をされます、
H様邸の解体お祓いの様子をご案内致します。

 

 

H様の御爺様が住まわれていた築30年の住宅を、
お孫さんであるH様が大規模な改修をご計画され、
新たにお住まいになられます。

現在の建物は、丁寧な仕事が施された、純木造和風建築の佇まいです。

H様は30代とお若いですが、その外観や内部の仕上げなどがお好みで、
外観をあまり変えずに、ご自身たちの住まい方に合わせて、
改装計画をされました。

その思いの下、私共のご提案として、外観はあまり変えずに、
耐震性や、断熱性の向上を主眼においたご提案とさせていただき、
今回、工事着工されるにあたり、
先日、解体お祓いと地鎮祭を催行されました。

 

 

工事は、今月末より来年の2月末の竣工予定で進めてまいります。
工事中、竣工の際はまたご案内させていただきますので、お楽しみに。

2018.10.12

仕上がり確認でお手伝い

カテゴリー

こんにちは。ようやく秋めいた気候になりましたね。
設計の田口です。
小学校や保育園では風邪が流行ってきているようです。
季節の変わり目、皆さん体調を崩されないようお気を付けください。

さて、今回は名古屋市西区の現場へ。
完成間近の仕上がりのチェックに行ってきました。

スチール階段とスチール手摺、図面通りピッタリと納まり、
階段上の吹き抜けにはお施主様の選んだ可愛らしいペンダント照明が吊るされていて、
スチールと相まって素敵な空間となっていました。

さてさて、チェックは建物内外をグルッと廻って不具合などを確認します。
今回は設計の福重君と新人の佐藤さんも一緒に行いました。
たくさんの目で見る事はとっても大切です。

一通りチェックを済ませると現場に家具が届きました。

このお家は、オーダーメイドの家具が多いお家です。
ちょうどよく私達、人手がいたので、みんなでお手伝い。
建物へ慎重に搬入し、支えのいるキッチンの天袋を設置しました。

 

たまには、お手伝いも良いものです。

完成までもう少し。
せっかくなので、素敵な建物の全貌はまたの機会にお楽しみで。
引き続き現場のみなさん、よろしくお願いします!

最後は現場で嬉しそうな佐藤さんでした。

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る