• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2020.11.10

引退試合

カテゴリー
タグ

朝晩の気温も下がってきましたね。
週末にストーブを出した岸です。

先日、長男の部活の引退試合を観覧に行ってきました。

コロナの影響で、今年度の大会と交流試合はすべて中止となり
練習の成果を出す機会が無かったのですが、
OBのご厚意で引退試合をする事ができました。

高校生を相手になかなか良い試合をしています。

フリースローは2本とも外していましたが・・・。
まだまだ私には及びませんね!笑

私もこのチームにはコーチとして関わっていましたので
試合終了時の挨拶の時には、目頭が熱くなりました・・・。歳のせいですかね。

 これからは受験勉強で大変かと思いますが
バスケを通じて教わった事を活かしていってほしいと思います。

 それではまた次回まで。

2020.11.07

ラスティコツー

カテゴリー
タグ

モーニング探し中の江﨑です!
まさか家の近くにこんな店が・・・●^^●

【ラスティコツー】
岐阜市薮田のパン屋さん

パン屋さんだけあって、モーニングのボリューム◎
パンの種類もバラバラで飽きない!キッシュもついて、至れり尽くせり。

見つけてから、もうすでに3回も行っています!
8:30~で、休日はすぐに駐車場が埋まってしますので、
平日休みには最高です^^b

食べきれなかったら袋もらえます!

 

広場に遊びに行くときは、モーニングのテイクアウトもできるので、
最高以外の何物でもありません♪

ぜひ、行ってみてください^^b

2020.11.07

オンリーワンの贈り物

カテゴリー
タグ

大変ご無沙汰しております。
支店・総務の倉野です。

先日、ある方から社長と私に素敵な贈り物を頂きましたのでご紹介させて頂きます♪

 

どちらもそれぞれの名前を入れたオンリーワンの作品に、
拝見した瞬間「わぁ~!!」と声を上げて感動してしまいました!

いつも、その方のお顔やイメージを考えながら仕上げていき、
プレゼントされるのが楽しみなんだそうです。
絵心のある方がうらやましい(^^)

心温まる素敵な贈り物をありがとうございました。

 

2021.07.13

磨けば光る?

カテゴリー

皆様こんにちは!
本社インテリア部の稜麻です。

最近、3月に木材市場で仕入れた一枚板を磨き始めました。
木のビフォーアフターを少しご紹介します。

※仕入れの記事はこちらです。(小牧支店 設計 田口さんのブログより)

→ https://kowamokuzai.com/blog3/blog3_tag/%E6%9C%A8%E6%9D%90%E5%B8%82%E5%A0%B4/

製材前はこんな感じです!
お世辞にも綺麗とは言えないですね。

ベルトサンダー機で少しずつ表面を削っていきます。
一気に何㎜も削れないので、機械が無理をしない程度で綺麗になるまで何回も通します。

そして、出来上がった一枚板がこちら。

綺麗!

素敵な一枚板になりました。(木材はタモです)
実際に使用する際には、両端の耳も綺麗に磨きます。

最近人気のタモですが、磨く前の木はあんな感じです。
しっかりと磨けばこんなに綺麗になってくれるんですね。

板はまだまだあるので、頑張って綺麗にしていきます!

2020.11.06

金華山

カテゴリー
タグ

岐阜の金華山愛好家としての顔をもつ、
江﨑です!

小さい頃はよく登っていましたが、大人になってからは
距離を置いていた金華山。
今年の夏ごろから、愛好家の血が騒ぎだしてしまいました!

前日まで雨で、朝方雨があがる早朝は絶景です。
雲に影がうつる金華山。
雲金華と呼ばれているとかいないとか・・・^

マチュピチュのようと言われているとかいないとか・・・^^

夜と朝の交わる時間ってなんかいいです!
金華山からは、以上です!

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る