小牧支店営業の石川です。
久しぶりのブログとなりました!!
随分春らしく感じるこの頃、いかがお過ごしでしょうか?
小牧支店の近くでも桜がちらほら咲いています。
満開まで間近です
先日、中津川本社にて春日井市にて工事中のお客様の木材選びに
立会いをしました。
同じ樹種でも木目が違ったり、節の有り無しでも雰囲気は
違うので1枚1枚慎重に選んでいます。
綺麗な木目の木材がみつかりました。

板の裏側が割れていないか確認して
今回計画しているお住まに合わせて針葉樹の杉を中心に選んで頂きました。
広和木材の住まいづくりでは、このようにキッチンカウンターや
TV台、下駄箱等の天板に無垢材を使ったオリジナルの家具を
作成する事が多い為、お施主様には中津川の本社までお越し頂き、
木材の選定して頂いています。
どんな感じで仕上がるか完成まで楽しみです。
引き続き完成までよろしくお願いします。
こんにちは設計の大前です。
2/4〜2/8の5日間名古屋経済大学の小野くんと高須くんが
インターンシップに小牧支店にきてくれています。
広和木材では県下の大学と提携して、若者の育成に取組んでいます。
地域経済を支える企業の魅力や役割を学生や大学に発信し、
学生さんたちが就労体験を通じて、
就業観や労働観を確かなものにしていくことが目的です。
今回で4回目となるインターンシップですが、毎回上棟や完成現場、お引渡しなど、
実際の現場の雰囲気を肌で体験してもらっています。
体感することで何かを感じとってもらえたらなと思っています。
そして課題として設計プランを完成させてもらいます。
将来自分が住みたい家、実際に建築している家、
などヒアリングシートをもとに自分達で考えて調べて作っていきます。
考えすぎて熱を出した学生も過去にはいました(笑い)
今回はよりリアルに私が担当している案件を課題として出しました。
もしかして斬新なアイデアが出てくるかもと期待をしながら。
二人とも黙々と一生懸命やっています。
一年後には始まる就職活動のヒントになればいいなと思いながら
今回も支店スタッフで楽しく、厳しくやっています!!!





























