こんにちは!
積算部の岸です。
夏の遠征登山に向けて歩荷トレーニングしてきました。
荷物の重さは本番より少し軽めな15㎏。
あえて足場の悪い所や、段差高めの階段があるルートを登ります。
1時間程で鳩吹山山頂に到着しました。
暑い昼間なので貸し切りです。
酷暑で滝汗でしたが、良いトレーニングになりました。
次は、いよいよ遠征です。
それではまた次回まで。
こんにちは!
積算部の岸です。
先日、岐阜県関市の高賀山へ登山に行ってきました。
平地では38℃を超えております。
1000mを超える山なら涼しいのでは?と思いましたが・・・💦
高賀山は何度も登っていますが、一度も楽だと思ったことがありません。
とりあえず急なんです。
ヒーヒー言いながら山頂に到着します。いや~蒸し暑い!滝汗💦
人気のある山なので山頂は何時も沢山の人なのですが、
本日は暑いせいか貸し切りでした。
一人でゆっくりと山頂で青空を眺めながら
お昼寝して帰りました。
そろそろ荷物を重くして、トレーニングしたいと思います。
それではまた次回まで。
こんにちは!
積算部の岸です。
先日、岐阜県各務原市の陰平山へ登山に行ってきました。
車の温度計を見ると、外気温は37℃・・・💦
どんなに暑くても山へは行きますよ!
アスファルトの上は・・・暑い・・・💦
滴る汗が地面に落ちると直ぐに乾いてしまいます。
開けたところからの景色には元気を貰います。
遠くに伊吹山が見えていました。
途中には展望台もあり、時折吹く風は気持ち良いです。
展望台を過ぎると影平山山頂に到着です。
通り道のてっぺんなので通り過ぎてしまいました💦
うぬまの森の中を6km程歩いて下山します。
「キンキンに冷えてやがるぜ~」・・・笑
背負っていたバックパックが白くなってしまうほど汗をかきましたが
気持ちの良い登山が出来ました。
次の登山も楽しみです。
それではまた次回まで。
こんにちは!設計の福重です!
「ハリーポッターと呪いの子」をご存知でしょうか?
現在、東京で公演されている舞台で
ハリー達が魔法界を救ってから19年後の物語です。
過去にロンドン、ニューヨーク、サンフランシスコ、メルボルン、
ハンブルク、トロントで開幕されていて東京公演は世界で7番目です!
2022年7月から開幕していて行くタイミングを失っていたのですが
先日、観に行ってきました!!
劇場近くにはハリーポッターのカフェやフォトスポットがあったりで
好きな人はけっこう楽しめます。
近くに行ったついでに立ち寄ってみるのもいいかもしれません!
この舞台はダブルキャスト、トリプルキャストされている役がほとんどなので
好きな俳優さんが出演している時を狙って行くのも良いですね!
僕はハリーポッター役に藤原竜也さんが出演されている時に行きました!
久々に舞台を観に行きましたがやっぱり良いですね!
また行きたいと思います!
それでは!
こんにちは!設計の福重です!
みなさんコミコンをご存知でしょうか?
コミックコンベンションといわれる1970年にアメリカで始まったもので
コミックやアニメ、映画など内容の広いポップカルチャーのイベントです!
前々から興味があり行ってきました!
ちなみに日本では毎年大阪と東京で開催されています!
MARVELやDC、ハリーポッターやスターウォーズ等のポップアップストアや
実際に使われた道具等が展示してあり、初めて行きましたが楽しめました!
海外の俳優さんもステージに登壇したり、写真やサイン等のイベントもあるので
興味ある方は是非行ってみてください!それでは!