広和木材小牧支店の江﨑です!
今月上棟させていただきました、
『昭和区の家』のご紹介をさせていただきます!
建方
二日目は、雨が降ったりやんだりでしたが、無事終了。
三日目は、天候にも恵まれてよかったです!!
監督の吉本さん、鈴木棟梁はじめ職人の皆様に感謝です。
上棟式
鈴木棟梁のもと、四隅と大黒柱のお清めを行いました!
大黒柱は、東農ヒノキ八寸角です!存在感抜群です^^
K様、お昼をご準備頂き、ありがとうございます!
とってもおいしかったです♪
みんなで記念撮影♪
K様、上棟おめでとうございます!
初めてお打合せしてから約1年。
広和木材にご用命頂きありがとうございます!
トレーニングルームのボルダリング、完成が楽しみですね♪
工事中の姿が見られるのも数か月です。ぜひたくさん写真を撮って、現場でのお打合せ楽しんでください♪
現場の方では、安全第一にお引渡しまで、引き続き宜しくお願い致します!
こんにちは。総務の佐橋です😊
先日、インターンの学生さんと一緒に
G様邸の上棟式に参加させていただきました。
上棟式では、みんなで共にこの家を作り上げていこう
という気持ちが感じられて、とても良い式でした!!
改めて、G様上棟おめでとうございます✨
うだるような暑さの中で熱中症と戦っております。工務の吉本です。
先週、犬山市にてK様邸の建て方を行いました!
めちゃくちゃ蒸し暑い中の作業となりましたが、
無事に上棟を迎えれましたのでご報告致します。
まずは、柱をトントン建てていきます。
柱がにょきにょき生えてるようですね(笑)
柱が建つと次は梁を組んでいきます。
初日は屋根の一部まで工事して終了です。
2日目はお昼に上棟式を行います。
順番が逆になっちゃいますが2日目で外周部のダイライト貼まで完了となります
上棟式は祭壇を作ります。
その後建物の四隅と大黒柱をお清めして全員で記念撮影!!!
K様上棟おめでとうございます!!
建て方中はこまめに冷たい差し入れいただき大変助かりましたありがとうございます。
引き続き完成までお打合せ宜しくお願い致します。
こちらの現場は国道41号線からよく見える位置にて建築中です!
ぜひ広和木材の看板シートを見つけてみてください!!
こんにちは☀
(株)広和木材の稲垣です!!
先日、上棟させていただきました「笠松町のお家」を紹介します。
三世代同居の和風建築のお宅となります。
キッチン・お風呂などは、一ヶ所のご計画で、
最近では珍しくなりました、多世帯同居型のご計画です。
家族団らんの時間を過ごす素敵な空間に仕上がります。
ご竣工の際には、またご案内いたします。
広和木材小牧支店の江﨑です!
先日上棟させていただきました、
『春日井市の家』のご紹介をさせていただきます!
建方の様子
梅雨時期でどうなるかと思いましたが、
天候に恵まれ、順調に建て方が進み、ほっとしました!
上棟式の様子
棟梁の永井大工さんのもと、工事の安全を祈願しお清を行いました。
お昼は、お弁当を1階のスペースにて食べさせていただきました!
とっても美味しいお弁当をご手配頂きありがとうございました⭐
Kさん、上棟おめでとうございます!
お打合せを重ね、田んぼを分筆し、造成し、ここまで来ましたね!
これからまた、現場でのお打合せや本社中津川での材料選定もございますので、
引き続き宜しくお願い致します♪
現場の方では、安全第一にお引渡しまで宜しくお願い致します!


















































