• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2024.09.27

掛川花鳥園

カテゴリー
タグ

こんにちは。
総務の佐原です。

 

もうすぐ10月に入りますが、まだまだ暑いですね。
最近買った秋服を早く着たくてうずうずしています(笑)

 

少し前ですが
掛川花鳥園に行ってきました!

 

なんだかんだ掛川花鳥園に行くのは4回目です。

 

いつもお決まりのコースは
花鳥園そばのさわやかに行って
おなかを満たしてから花鳥園に行くコースです。

 

 

今回も安定に激混みでしたが
美味しかったです!

 

その後、花鳥園ではたくさん鳥たちがお出迎えしてくれました。

 

 

全然動かない
ハシビロコウのふたばちゃん↓

 

 

花鳥園の魅力は
大人も子どもも楽しめる餌やり体験です✨

 

 

ちょっと怖いのが
逆に楽しくてハマります!

 

行ったことない方は
是非行ってみてください😌

2024.09.25

Chocolate collection🍫Vol.2

カテゴリー
タグ

まだまだ暑い日が続いていますね☀

最近、夜更かしにハマっている里見です🌙
家族が寝た後、一人時間を満喫しています📖

 

2か月後には寒くなるかな??
ということで今回は、冬限定のチョコレートをご紹介❄

 

北海道に店舗がある「Snow」

 

3年程前に突如、タカシマヤのアムールドゥショコラに初出店!!
スノーサンドやスノーボールが人気で入店に整理券が配られるほど✨

 

昨年と今年はアムールドゥショコラ限定商品も発売され、大行列💦

 

ちなみに昨年は「どんぐり」

 

 

外箱の写真しか撮ってなかったので
断面の写真はHPからいただきました📸

 

どんぐりの帽子は最中で作られていてチョコとナッツが入っています🥜
最中はサクサク、ナッツはザクザクで美味しいです😋

 

そして今年は「雪びさし」

 

 

濃厚でしっとり柔らかいガトーショコラ🍫

小ぶりでとっても食べやすいですが、
美味しいので少しずつ大切にいただきました🍽

 

私はどんぐりより雪びさしが💕

 

スノーボールと限定商品は冷凍で販売しているので
解凍しなければ意外と日持ちします😊

 

因みに限定ではなく北海道でも販売されている
スノーボールは生チョコで生クリームを包んだ
柔らかくてとろける美味しさのチョコレート

 

 

スノーサンドは固めの分厚いクッキーに生チョコを挟んだチョコレート🍪

 

オンラインでも購入できますが、
今年もきっと出店すると思いますので、気になる方はぜひ~♪

 

寒くなってきたら続々とチョコレートが発売されますね!!
最近話題のドバイチョコも気になります🤤

 

 

 

Vol.3もお楽しみに~👋

2024.09.24

フラフラの迫間山

カテゴリー
タグ

こんにちは!
積算部の岸です。

 

先日、関市の迫間山へ登山に行ってきました。
全行程3時間程の予定です。

 

開始30分程で勝山の山頂に到着するのですが、
すでに滝汗で、お茶が・・・飲みすぎかな?

 

 

ザックの中に、もう1本ありますので考えながら飲まないと!
お茶ばかりでは塩分が補給できなくて、フラフラしながら迫間山に到着。

 

 

意識が飛びそうなので、近くのオアシスへ塩分補給に向います。
いつもの極楽茶屋!汁まで飲みます。

 

 

極楽茶屋さん横の自販機で、水分を補充します。(3本購入)

 

 

周回コースで帰りますので、金比羅山を経由していきます。
汗だくな私・・・。積小為大・・・皆さん意味わかりますか?笑

 

 

途中で水分もなくなりましたが、なんとか下山しました。
近くの自販機で・・・体にピース!

 

 

今回の登山で消費した水分は6リットル。(中華そばのお汁は別)
サウナの中を登山している感じで、前回の槍ヶ岳よりえらかったです💦
それでも楽しいと思う私は変態かもしれませんね。

 

さて、次はどこへ登りにいきましょうか?
それではまた次回まで。

2024.09.23

Hello!デコピン🐶

カテゴリー
タグ

こんにちは!
支店総務の倉野です

 

大谷選手がとうとう55-55を達成する勢いですね!
どこまで記録が更新されるのか、本当に楽しみです

 

先日、大谷選手の愛犬デコピンもピッチャーとして大活躍し話題となりましたが、
その日4万人の人に配られたボブルヘッドは
デコピンを抱いた大谷選手で超かわいかったですね ❤
私も欲しい~!と思っていたら・・・

 

 

なんと!!! 名古屋の実家に飾られている!!!

 

 

ご縁あって実家へ来てくれたお二人😊
ちゃんと大谷選手とデコピンの首はフリフリ動くようになっていますよ

 

 

はるばる海を渡り、大谷選手と共に日本へ里帰りしてくれたデコピン🐶
いつか本物のデコピンも日本へ帰って来て欲しいなぁと思います

 

 

2024.09.19

ウォーキング

カテゴリー
タグ

設計の伊藤です。

 

休日の朝、珍しく早い時間に目が覚めたので
少しウォーキングをしました。

 

ついでに自宅近くの神社で手を合わせて帰っていきました。

 

 

昼休憩に歩いていますが、
いつもより涼しかったので気持ちよく歩けました。

 

歩き終えてからの朝ごはんは美味しく感じました。

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る