• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2023.10.21

東山動植物園~ふれあいとリーダーシップの向こうには~

カテゴリー
タグ

 

小牧支店の江﨑です!

 

3週間程こども同士で風邪のうつしあいっこをしていたため、

なかなか外出も出来ずにいましたが、久しぶりに家族みんな元気になったので、

『東山動植物園』へ行ってきました♪

 

最近は兄弟喧嘩もよくしますが、こういう時はなんかいい感じ^^

 

弟も2歳となり、動物たちの名前を覚えたので、楽しそう!

いろいろな幼稚園からも園児たちが集結しています!

 

オラウータンゾーンでは、動物園マスターのおばちゃんが、出てくるタイミングや歩く道順を

こどもたちに一生懸命説明してくれていました!

こういうふれあい大事です!サンキューマスター!

 

最近、まねっこが得意になってきました!

所かまわず、うるさいです!

誰に似たのかわかりません ^m^

 

天気も良く少し暑くなってきたので、

百獣の王 武井壮モードになり、まわる順番をマップで見て指示するという、

リーダーシップまで惜しげもなく披露!

息子たちがどんどん成長していることに胸が熱くなりました^^

 

やっぱり元気が一番!たくましく育って欲しい✨

2023.10.23

縄を綯う

カテゴリー
タグ

朝晩少し冷えるようになり、
ようやく上着を羽織るようになりました。
こんにちは。設計の田口です。

 

今年は住んでいる町内で役を貰っていまして
氏神様の大祭に向けた準備に励んでいます。

 

建築でも祭事で縁のある神事。
私も小さい頃から祝詞を聞いて育ちましたので、
自然と神社を身近に感じています。

 

さて、今回作成したしめ縄は境内に張り巡らす細いものです。

地域の農家さんが大切にしめ縄専用に育てた稲から
総出で縄を綯います。

 

しめ縄は、私たちが普段慣れている右巻きとは区別されていて
左巻きになっているそうです。知らなかった。

多少不恰好ですが、雨風に晒されて馴染んでいくと思います。
貴重な経験ができました。

2023.10.20

2023-2024SEASONホーム開幕節

カテゴリー
タグ

こんにちは!

積算部の岸です。

 

先日、岐阜市のOKB清流アリーナへバスケットボールの試合観戦に行ってきました。

我らが岐阜SWOOPS、2023-2024SEASONホーム開幕節です。

 

会場では、SWOOPSのスクール生がエキシビジョンマッチで

試合を行っていました。

 

 

 

 

午後2時頃になると、SWOOPSの選手が入場してきます。

相手は、三重県のヴィアティン三重です。前日は負けております💦

 

 

 

 

 

同じ相手に連敗は出来ませんので、前半からとばしていきます。

次々に3ポイントを決めて突き放し、そのまま試合終了。

見事に今期初勝利!

 

 

 

 

知り合いの選手に手を振り、お祝いメールもしておきました!

ちなみに、開幕節だったので先着でTシャツが貰えました。

これを着ての応援も一体感が増して良かったです。

 

 

 

 

次男のチームがエキシビジョンで試合をする予定ですので

それはまた改めて紹介したいと思います。

 

それではまた次回まで。

2023.10.19

今年で15歳!

カテゴリー
タグ

こんにちは!
総務の佐橋です。
朝晩、とっても寒くなりましたね🥶

 

ところで、我が家のアイドル犬が今年で15歳になりました。

 

 

毎年恒例、折り紙の冠を被せました。(飼い主の自己満足に付き合わされています(笑))
今年は、かぼちゃの犬用ケーキも買ってお祝いしました。

 

我が家に来たのは私が小学生の頃でしたので
もう15年の年月も一緒にいるなんて、、、

 

人間の年齢に換算すると76歳だそうです。
おじいちゃん犬ですね!

 

これからもずっと元気で長生きしてほしいです🐶

2023.10.16

1歳になりました!

カテゴリー
タグ

こんにちは!工務の吉本です。

先日、娘が1歳になったので家族でお祝いしました。

あっという間に1年!!

あんなに小さかったのに立って歩くまでに成長したこのスピード感、人間ってすごい(笑)

 

慣れない飾り付けを奥さんと夜な夜な風船を膨らませて酸欠になりながらなんとか完成!

ひと月ごとに撮った写真も壁に貼り、1年の振り返り。。。しみじみ

 

まるで本物のお寿司みたいな野菜で作ったお寿司とデザートに蒸しパンにヨーグルトを掛けたケーキをくちゃくちゃになりながら完食!

 

ごはんを食べたらプレゼントタイム

大きい箱・・・!なんだろう??

びりびり包装紙破って出てきたのは・・・

 

木目が綺麗なミニピアノ!

喜んでくれたみたいでよかったです。

 

週末にアンパンマンミュージアムとJAZZドリームに行き、ファーストシューズを買ってきました。

 

早く一緒に散歩したいです!

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る