お月見という言葉を頻繁に耳にするうちに
ようやく夜もすこし過ごし易くなった気がします。
こんにちは。設計の田口です。
先日小牧市内にある立派なお寺の耐震性や劣化などの調査に行ってきました。
本堂はもちろん、お庭や茶室も素敵なお寺です。
さて、今回私たちが調査するのは本堂に隣接する庫裡(くり)です。
柱の傾きや、床下の状況なもチェックしていきます。
昭和初期に建てられた建物は、恐らく古材も利用しながら、立派な小屋組みでした。
達筆に書かれた棟札も健在で、歴史をひしひしと感じます。
この建物がこれからも長く存続していってくれると良いなと思いながら、報告書をまとめていきます。