• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2024.11.25

建築家の社会貢献

カテゴリー
タグ

こんにちは。設計の田口です。

少し前になりますが、学生時代から大好きな建築家、坂茂さんの講演会へ行ってきました。

 

建築家として第一線で活躍される世界的にも著名な坂さんの建築は、

プロセスや存在意義といった部分でとても惹きつけられる建物ばかりです。

前半は歴代の作品を丁寧に説明してくれて、とてもわくわくする楽しい時間でした。

後半は坂さんの代名詞と言える、社会貢献、災害時の活動など考えさせられる内容でした。

 

ちょうど正月に能登で大きな地震があったばかり。被災地ですでに活動されているそうです。

体育館等の一時的な避難所の生活環境の改善なんて思ってもみない事でした。

誰の手でも簡単に作れるものでプライバシーをいかにして保つか。紙管を使った間仕切りがもっと普及していくと良いと思います。

 

坂さんが代表を務めるNPO VANが実際に能登半島地震で提供した紙管の間仕切りの記事がありました。

下の画像をがリンクになってます。ぜひ見てみてください。

 

私たちの仕事は、まず地震等災害に強い建物を作る事。ですが、100%ではありません。

いつどんなことが起こるかも分かりません。避難所等でも安心して自分や家族と過ごせる。

そんなシミュレーションがもっと身近に広がっていくと良いなと感じました。

 

初めて目の前でお話を聞くことができ、自分も建築家の端くれとして色々と考えさせられました。

2024.11.22

小牧市の社内検査

カテゴリー
タグ

設計の伊藤です。

 

先日小牧市の完成物件へ検査に行きました。

 

設備機器に問題はないのか、傷や汚れは無いか等を
確認すると共に施工していく上で変更した点等
現場監督と打合せをしました。

 

2024.11.13

交流会

カテゴリー
タグ

こんにちは。
総務の佐原です。

 

最近自宅に電気絨毯とヒータを
登場させてぬくぬく過ごしています!
(寒いのは苦手なので冬眠したい気分です🥶)

 

先日、来年春入社予定の方とインテリア部の加藤さんで
交流会を行いましたので少し紹介します!

 

まずは見学会開催中のお家を見学
場所は多治見市です。

 

 

↑写真に写っているのは同年代ペア👍

 

ちょうど営業さんがお客さまをご案内中でしたので
ご案内の様子も見学することができ
とても良い機会になりました!

 

その後はお待ちかねの
ランチタイム!

 

『欲ばりイタリアン ボンジョル豚 多治見店』
に行ってきました。

 

テーブルに名前付きの手書きメッセージが
置かれていて嬉しくてパシャリッ😄
手書きメッセージっていいですよね!

 

 

ランチセットのローストビーフはおかわりできます!

 

メインは結構種類豊富で迷いましたが
私はマルゲリータピザにしました🍕

 

 

とっても美味でした~~

 

ランチ中は3人で会社の話や
プライベートな話などたくさん話せて
良い時間を過ごせました!

 

春から一緒に頑張っていきたいです。

 

2024.11.04

社内検査

カテゴリー
タグ

こんにちは、設計の大前です。

 

先日社内検査に行ってきました。
今回は設計2人、工務2人の合計4人の目でチェックをしてきました。

細かい傷や汚れ、建具の開閉のスムーズさ、
クロスの継ぎ目などを厳しく見てきました。

 

 

今回は当社の大工さんの娘さんご家族のご自宅ということで、
私も知らないうちにいつもと違うこだわりの部分が所々に施工されていて、勉強になりました。

 

 

玄関から2WAY動線でキッチンにアプローチができる間取りになっており、
当社でも提案に力を入れている家事楽を考えた間取りとなっております。

 

また寝室などのプライベートゾーンが別エリアにあり平屋ならではの間取りになっています。

 

でも一番の見せ場はLDKです!
「となりにはいつも家族がいる」
そんな当社の家造りのポリシーが込められた空間になっています。

 

 

是非一度見学に来て下さい。
11/1~11/17の間で完成見学会を開催しております
詳しくは下記まで↓

完成見学会|岐阜県多治見市にて開催

2024.10.31

🎃Happy Halloween 👻

カテゴリー
タグ

ハロウィン当日なのにまだまだ暖かいですね🥵

 

暑い日や寒い日があり、
衣替えをいつにするか悩んでいる里見です🧥

 

今回はチョコレートではなく、
ハロウィンの可愛いオバケ達をご紹介✨

 

1つ目は名東区の「il pleut (イルプル)」さん

 

誕生日ケーキを注文したりしていましたが、
移転後は初めての訪問!!

 

 

 

スポンジとクリーム、ベリーソースが牛皮に包まれていてモチモチです🍓
色んな顔のオバケがいたので顔を選ばせてもらいました✨

 

オバケの他にも美味しいドーナツを沢山買いましたが
また機会があったら紹介しますね🍩

 

続いては小牧支店近くにある「Noel de tio」さん

 

閉店間際で売り切れのケーキも💦

 

残っていたかぼちゃのプリンをお持ち帰り🍮

 

可愛い折り紙たちとパシャ📸

 

 

甘酸っぱいオレンジなどのフルーツの下にプリンが入っていて
お子様も食べやすいお味です😋

 

 

最後は西区にある「レニエ」さん

 

こちらは小さいころからお世話になっている洋菓子店です🍰

 

可愛いオバケとゾンビをお持ち帰り

 

 

フルーツの下にはベリームースが入っていて
さっぱりと食べやすいです🍽

 

容器が可愛いので、しばらく飾ってハロウィンを楽しみました👻

 

中々捨てられず、どんどん増えてしまうのでいつか整理しなくてわ💦

 

次に可愛いケーキが出てくるのはクリスマスかな??

 

 

気になる方は12月頃にケーキ屋さんを
覗いてみてくださいね👀

 

 

 

 

 

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る