• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2020.11.12

完成しました!

カテゴリー
タグ

広和木材小栗です。

住宅以外ですが当社にご依頼頂ければ
色々対応できますのでお声がけくださいね。

今回大きなプレハブ倉庫をご依頼頂き無事に完成できました。

土間も綺麗いに仕上がりました。

2020.11.10

コミットしていますか??

カテゴリー
タグ

広和木材小牧支店の江﨑です!

社会人になってから、いろいろ言い訳をして運動をせず、
胸からおなか周りにかけてざんないことになってきましたので、
夏ころから、抽選で当たったリングフィットをやり始めました♪
普段ゲームをしないので、このためだけにスイッチも購入!

 

遊びながら痩せられて、筋トレにもなります。
すばらしいゲームを開発してくれた任天堂さんに感謝です^^
おかげでかなり痩せました☆

継続できれば、コミットできますよ!!
(↑当たり前ww)

自宅からは、以上です!!!

2020.11.05

プレハブ倉庫も作ります!

カテゴリー
タグ

こんにちは!広和木材 小栗です。
当社は木造在来工法で沢山の住宅を建築してます。
でも住宅だけなくこんなプレハブ倉庫も造ります!
7200×4200の大きなプレハブ倉庫ですよ。

 

大きな倉庫の為、加重を支える大きな梁は非常に重くて一人ではもてません。
でも、安心。重量の大きな梁は下で組立ドリフトピン固定してから上に持ち上げます。
安心、安全に作業しております。完成したらまた報告します。

2020.11.04

『木の樹にカブトムシ』

カテゴリー
タグ

営業の稲垣です。
今回は、以前、私が関東の医療施設に行った際に
待合のホールに設けられた、『木の樹』をご紹介します。
日々、私たちも多くの木材を特性に合わせて適材適所に
配してお家造りをしています。

紹介の作品は、木材の特性というよりは、樹種によって
様々な色合いを持っている樹木を上手に使って、
『木で樹』を作ってありました。

最近は、学校や医療施設などの仕上材に木材が多様されています。
理由としては、地域材利用による地域への経済効果であったり
林業を守る意味合いや、木材は、再生可能資源の為、持続可能社会に
貢献するなども考慮されているようです。

 

ただし、木材を使用する最も大きな理由は、特に教育施設などに木材を
使うことで、生徒たちに情操面で良い影響があることが確認されているそうです。
精神的に落ち着いたり、人への思いやりの心を育んでくれるとの報告があるそうです。

私たちも、多くのお施主様とのやり取りの中で、
『木の香のするお家は落ち着きますね!』の言葉をよく頂戴します。

私たちは今までも、また、これからも、木材を上手に使用して、
心安らぐお家のご提供ができればと思っています。

おわり

2020.11.02

ぽかぽか🍜

カテゴリー
タグ

最近、昼間と朝夕の温度差が大きくて
服装に悩んでいる佐藤です👚👖

先日、緑区にあるお家に社内検査に行ってきまた!!

社内検査で冷えた体を温めるのは・・・

福重さんお気に入りの小牧にあるうどん屋さん「若鯱屋分家   歩々亭」🍜
昨年末の大掃除の時に広和の皆でお邪魔したので、私は2回目!!

田口さん、佐橋さん、私は並のカレーうどん、福重さんは中盛のカレーうどんを注文

 

皆、体が温まり汗をかいていました💦
私は、アツアツで少し辛くて涙が止まらなかったです😢

社内検査にお財布を持って行ってなかったので、
田口さんにご馳走になりました✨
ありがとうございます♬

 

あつあつで辛いけど、とっても美味しいので
小牧にお立ち寄りの際はぜひ食べに行ってみてくださいね♬

ごちそうさまでした😊

 

 

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る