こんにちは!設計の福重です。
秋頃になるとプロのバスケットボールのリーグが開幕するのをご存知ですか??
今年は10月の頭に開幕でしたが私は4回、観戦しました!
昨年頃から頻繁に観戦するようになったんですがだいぶはまっています!
愛知県にはトップリーグに参戦しているチームが4つあるので
すぐ観に行けるのも個人的には良かったりします!
ですがなかなかテレビでは放送されないのが難点ですね。。。
興味がる方は是非会場へ!!
こんにちは。
支店・総務の倉野です。
11月に入っても真夏並みの気候が続いていましたが、段々寒くなるようで…
寒がりの私には辛い季節が忍び寄ってきます。
さて、先日名古屋市東区で偶然素敵なお店を発見したのでご紹介します!
名古屋で初めての手づくりヨーグルト店【BOBRUNCH】さん♪
お店の中へ入るとまたまたかわいい♡
パッケージを手掛ける会社が経営しているようで、
内装デザインにもこだわりが感じられます。
よく考えると手づくりヨーグルトのお店はありそうで無かったかも。
お店を始めるきっかけを読んで何となく心が温かくなりました。
メニューも豊富でヨーグルト以外にもカヌレやクロワッサン、
サンドイッチもありましたよ。
お店奥の広い厨房では白衣を着た方がヨーグルトを製造中でした。
私は季節のヨーグルトの中からイチジクをチョイス。
他には柿がありました。
手にすると結構なボリュームで、
食事を済ませた後のお腹いっぱい状態だった為
食べきれないかもと思いましたが、
友達としゃべっているうちにあっという間に完食!
もっと食べれるかも…と思ったほどです。
お店に滞在中、ベビーカーを手にした若いご夫婦や
お孫さんを連れたおじいちゃん、美意識高そうな女性など
沢山の方が来店されていて、ヨーグルト好きさんが多いことを実感しました。
近くへ行ったらまた是非寄ってみたいです。
こんにちは、工務の伊藤です。
最近は色々なものが高く、野菜もビックリするくらい高いですね。
その対策かと思いますが、自宅のあちこちにプランターが増えて
気が付けば家庭菜園が充実してきていました。
小松菜やチンゲン菜、ネギ、レタス等々色々と作っています。
意外と育ってくれるので皆さんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
こんにちは。
総務の佐橋です。
先週末に一宮市にある138タワーパークととってもかわいいケーキ屋さんに行ってきました。
とっても陽気がよく公園日和!11月なのに夏みたいでした
お目当てはコスモス!
ピンク、白、黄色といろんな色のコスモスが咲いて綺麗でした。
次はコクリコという名前のケーキ屋さん
ショーケースに並ぶケーキはどれも可愛すぎてとっても迷いました。
一番最初に目に留まったくまさんというケーキを食べました。
見た目も可愛いのに味も美味しいなんて、、、
他のケーキも気になるのでまた行こうと思います。
友達はイチゴ形をしたプリンセスという名前のケーキを食べていました。
夕方になるとかわいいケーキは売り切れてしまうという情報を聞いたので
早めに行くのがおススメです!