こんにちは。
今年も残すところあと1ヶ月ですね。
総務の佐橋です。
少し前に西区のショッピングモール(Mozo)
にある『mipig café』という
マイクロミニブタのカフェに行ってきたので
紹介します!
私は1時間コースで
ミニブタちゃんたちと触れ合いました。
膝に専用のブランケットを
敷くとみんな乗ろうとしてくれます。
お客さんの入れ替わりのタイミングになると
人気者になれます(笑)
ミニブタ…(?)
だんだん愛おしく思えてきて
この子が一番推しのブタちゃんです🐷
大人も子どもも楽しめる空間でした。
ミニブタちゃんたちに癒されたい方は是非、行ってみてください。
(予約したほうがいいです!)
こんにちは。
総務の佐橋です。
報告が遅くなってしまいましたが
今年も夏にインターンシップの学生さんが3名見えました。
私も学生さんと一緒に現場と展示場を回り、
学生さんの熱心に質問する姿や真面目に話を聞く様子がとても印象的でした。
今回は設計の福重さんがわかりやすい説明をしてくれました。
さすが頼もしい福重先生!
プランニングやレポートも時間いっぱい真剣に取り組んでいました。
実際のお客様の要望をお伝えして、プランニングをしてもらい
お客様に学生さん視点のアイデアとして見てもらいました。
そして、インターンシップ恒例の椅子作り!
大前さんが一番ノリノリです!
今回は5日間という短いインターンシップでしたが
社会勉強の場として広和木材を選んでくださりありがとうございました。
私たちも学生さんからたくさん良い刺激を頂く事ができました。
こんにちは。
総務の佐橋です。
今回は小牧支店の近くにある
オシャレなカフェを紹介します!
以前、韓国料理の『かくれんぼ』
があった場所にできた
『BRASSERIE CAFE A.yururi』
という名前のお店に行ってきました。
ランチタイムに日替わりメニューを注文しました。
お店も料理もとってもオシャレで
プレートには野菜もたくさんのっており
ヘルシーで美味しいなんて嬉しいですね😊
モーニングやケーキメニューなどもありました!
予約必須なので、是非興味のある方は
予約をしてから行ってみてください👍
こんにちは。
総務の佐橋です。
最近は肌寒い日も増えてきましたね。
今回は小牧市にある『めん家 一麺惚(ひとめんぼれ)』
に行ってきたので紹介します。
私が注文したのは惚郎(二郎系)です。
太麺でもやしたっぷり、チャーシューも柔らかかったです!
食欲の秋にオススメです💯
佐藤さんが注文していたのはイタまぜそばです。
イタリア風のまぜそば(?)まるでパスタみたい!
小牧支店から10分もかからないくらいの距離で
駐車場も店舗前に数台、
店舗裏にたくさんありました。
今日はガツンといきたいなと思ったら
是非行ってみてください👍
こんにちは。
総務の佐橋です。
今回は小牧にある『インドペレス』という
インド料理屋さんを紹介します。
私が注文したのはバターナンとチキンチーズカレーです。
バターナン結構な大きさがあります。
カレーは辛めですがチーズが入りマイルドに!
右のカレーはチキンカレーです。
インド風の店内でインド人の店員さんが働いて見えるので
日本で本格的なインド料理を食べられてインド旅行の雰囲気を
味わえます!
興味がある方は是非行ってみてくださいね!