• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2022.10.05

秋の御嶽山

カテゴリー
タグ

だんだんと涼しくなってきましたね。
紅葉の季節!東北地方の山へ行きたいと思っている岸です。

先日、長野県の御嶽山へ
松村さんと登山に行ってきました。
なんと松村さんとは3年ぶりの登山です・・・笑

翌日は仕事なので、体力的な事を考えて
御岳ロープウェイを利用して、一気に7合目まで!

 

快晴、ドピーカンの天気で
ウキウキ、ワクワクです(≧▽≦) 

 

ワーワー言いながら、写真を撮りつつ
ゆっくりと登っていきます。 

 

振り返って・・・オオ~ 

 

8合目を過ぎると、これぞ御嶽山というような
荒々しい登山道に変わってきます。 

 

9合目からは山頂の剣ヶ峰が見えてきました。
多くの登山者が行列をつくって登っていますね。

 

8年前の噴火で埋まってしまった二ノ池・・・。 

 

山頂直下の避難用シェルター・・・。 

 

シェルターの横には慰霊碑がありましたので
噴火で亡くなられた方々のご冥福と安全登山の祈願をさせて頂きました。
そして、山頂に到着。 

 

山頂に立ち、三角点にタッチした時、何かこみあげてくるものがあり
目頭が熱くなりました。8年前のあの時も、こんな快晴でしたね。

 下山途中に振り返って・・・。また来ますね、御嶽山!

 

現在も活火山のため、規制されている部分もあります。
決められたルール、モラルは守って今後も安全登山をしていきたいと思います。

それではまた次回まで。

 

2022.09.14

ボルシチと硫黄岳

カテゴリー
タグ

朝夕は涼しくなってきましたね。
秋の山は何処へ登ろうか計画中の岸です。

先日、長野県茅野市の硫黄岳へ
吉本君と佐橋さんとの3人で登山に行ってきました。

 桜平の駐車場を、7時頃出発します。
天気は思っていたより良さそうです。

 

 八ヶ岳の登山道はどのルートも似ていて
苔が多く、コダマが暮らしていそうです。
  

 
 30分程で夏沢鉱泉に到着!
ここで小休憩。

 
 登山道は整備されていて歩きやすいですし
勾配も緩いため、ハイキング気分です。
1時間程でオーレン小屋に着きました。
沢山の登山者で賑わっています。(マスクは忘れず!)

 夏沢峠まで高度を上げていきますが
着いた頃にはガスガスで山頂方面が見えず・・・。

 

  ここから登山道の勾配が少し急になってきます。
雲の切れ間で視界が開けると思わず声がでてしまいます。
吉本くん!気持ちよさそうですね! 

 

  山頂方面も晴れ間が見えますので先を急ぎます。
見たかった爆裂火口!
吉本君が着いた頃にはガスの中でしたので、写真で我慢してもらいました。

 山頂で記念撮影!

 

 暫く山頂に居ましたが、ガスが切れる事もなさそうですし
おなかも空いたので下山開始です。
吉本君が山頂から離れると快晴・・・笑

 
 ガスガスの実の能力・・・恐るべし・・・。

 オーレン小屋まで戻って昼食です。
名物!ボルシチ! 

  お肉も野菜もトロトロで最高に美味しいです!
皆さんも食べてみて下さい。

 下山後には温泉に行き汗を流し、道の駅南アルプス村で
クロワッサンを購入して帰りました。(予約必須です)

 久々のグループ登山で楽しかったです。
次の登山も楽しみです。

 それではまた次回まで。

2022.08.23

火打山

カテゴリー
タグ

ニュースを見ていると物価高高騰の事ばかりですね。
登山道具も値上げをするそうなので、その前にザックを新調した岸です。

先日、新潟県妙高市の火打山へ、ソロで登山に行ってきました。
日本百名山で、標高は2,462mの山です。

朝の5時に笹ヶ峰登山口をスタートします。
駐車場に2時着でしたので、少し寝不足気味です・・・眠い

 

登山道は木道で整備されている部分が多く登り易いです。
1時間程で、黒沢に到着。

 

ここから本格的な登山道になってきます。
前日が雨でしたので滑りやすく、
何度も転倒しそうになるので慎重に進んでいきます。

 

登山口から3時間程で、
目標の火打山と高谷池ヒュッテが見えてきました。
トレランをしている方と話をしましたが、
ここまで1時間弱だそうです・・・早っ!

 

暫く進むと高谷池ヒュッテに到着。
ここで小休憩。

 

休憩を終えて、火打山を目指します。
天狗の庭では、池塘に映る逆さ火打を見る事が出来ました。

 

せっせと高度を上げていくと、何年か前に
箕川さん、松村さんと登った妙高山が見えてきました。
(富士山も見えてますが解りますか?)

 

最後の階段の登りは足が限界でしたが
なんとか山頂に到着!

 

どうですか?この景色!北アルプスが端から端まで見えてます!

 

今回はのんびり、山頂で40分程休憩して下山していきます。
帰りにヒュッテに寄った際に、ご主人が「今年一番の天気だよ!」と仰ってました。
そんな日に登れて良かったと思います。

これで、日本百名山42座踏破しました。
次の登山も良い景色、良い出会いを期待したいと思います。

 

それではまた次回まで。

2022.08.17

冒険の森inせき

カテゴリー
タグ

天気予報を見ると雨ばかりですね。
昔は毎日のように快晴で、セミ採りばかりしていた記憶の岸です。

先日、岐阜県関市の百年公園内にある「冒険の森inせき」に
次男と体験に行ってきました。

自然の森を利用してのアクティビティです。
落下防止のハーネスを付けてもらいます。

 

最初は序の口です。高さは5m程ありますが、ネットがあるので安心です。

 

ジップラインは最初は怖いですが、飛んでしまえば大丈夫!
子供達は足から着地して上手なのですが、私は背中から豪快にいきます。
おかげで、デジカメの画面が破壊されました・・・涙

 

私が苦労するところも、次男はスイスイとクリアしてきます。

 

体験はコース全体で2時間弱ぐらいで楽しむ事ができます。
次男も満足してくれたようで良かったです。

皆さんもぜひ、こちら方面に来られた時は
体験してみて下さいね!

 

それではまた次回まで。

 

 

2022.07.27

念願の笠ヶ岳へ

カテゴリー
タグ

梅雨明けをしたのに蒸し暑い日が続いていますね。
登山計画のため山岳天気ばかり見ている岸です。

先日、岐阜県高山市の笠ヶ岳へ、ソロで登山に行ってきました。
日本百名山で岐阜県最高峰となっています。

朝の4時に新穂高登山指導センターを出発します。

 

1時間程、左俣林道を歩き笠新道登山口に到着です。
ここからが本格的な登山道!

 

誰もが楽しいという笠新道を淡々と登ります。
景色が少し開けてきました。焼岳と乗鞍岳。

 

笠新道登山口から6時間程登り杓子平に到着です。
目の前の山の右側を巻いて登っていきます。

 

杓子平は高山植物が沢山咲き乱れています。
オコジョや雷鳥にも遭遇しました。(オコジョは早すぎて写真撮れず・・・泣)

 

すれ違う女性の方に「テント泊ですか?頑張って下さい!」と
声を掛けられ、少し元気になりました。会話は大事ですね!
7時間程で稜線の笠新道分岐に到着しました。

 

この稜線から笠ヶ岳は見えていますが、遠い遠い・・・。
1時間30分程稜線を歩き、ようやく笠ヶ岳山荘が見えてきました。

 

笠ヶ岳山荘を通り過ぎて山頂を目指します。

 

山頂に到着です。ここまで出発から10時間程かかりましたが
この景色が見たかったのです!最高ですね~!

 

山頂の景色に別れを惜しみつつ、テント場まで戻って
マイホームの建築です。

 

2日目の朝はガスガスで、笠ヶ岳山荘すら見えません。
マイホームを解体して、下山していきます。「サヨナラ」

 

晴れていれば、鏡平山荘経由で周回して帰る予定でしたが
ガスガスのため、登ったルートを降りる事にしました。
5時間程かけて笠新道登山口まで戻ってこれました。

大変な登山でしたが、念願の笠ヶ岳に登れて
達成感は半端ない感じです。
これで日本百名山41座踏破しました。

今回はソロでしたので、次は仲間と登りたいですね!
山小屋泊装備で・・・笑

 

それではまた次回まで。

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る