小牧支店の稲垣です。
最近のお問合せでは、
永くお住まいになった住宅を丁寧に改装し
また、住み繋ぐためのご相談が増えております。
そんな中、先日、瀬戸市赤津町のお宅で
改装工事についてのご相談があり、出掛けてまいりました。
歴史のある佇まいの改装工事です。
ご相談を始めたところですので、
今後の進捗は改めてご案内いたしますが、
作陶家であるご主人が面白い看板を出しておられたので
ご紹介させていただきます。
お住まいの皆様の想いが詰まった住宅の大規模改修工事、
良いご提案でお手伝いをさせていただければと考えております。
小牧支店 支店長の稲垣です。
2023年も残すところあと僅かとなりました。
今年お世話になりました皆様に、ご挨拶させていただきます。
今年一年を振り返りますと、コロナの影響も少しずつ改善される中、
住宅建設を手掛けている私どもを取り巻く環境としましてはまだまだ
良くない状況でした。
しかしながら、弊社ブログでもご案内させていただいております様に、
お陰様で概ね例年通り、工事のご用命をいただき施工・お引渡しを
させていただくことが出来ました。
今年、新規のお問い合わせからご用命くださった方、また、OB様からの
増改築のご依頼など、工事のご依頼をいただきました皆様、
また、誠意もって施工をしてくださった協力業者の皆様には、
大変お世話になりました。
誠にありがとうございます。
弊社といたしましては、建築業界が急に好転はしない状況ではありますが、
お陰様で来年、創業40周年を迎えます。
40周年キャンペーンなどの周年祭を開催しながら、
引き続き皆様にご支持いただけるよう精進してまいりますので、
来年も変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
それでは最後となりますが、
どうぞ皆様、体調管理に配慮されまして、
良い年末年始をお過ごしください。
〈ご案内〉
弊社、年末年始休暇は
年内12月28日(木)まで通常営業
新年は1月6日(土)より通常営業となります。
営業の稲垣です。
当社は毎年、年末のご挨拶としてカレンダーをOB様宅へお届けしております。
なるべく、お世話になった際に担当者であった
監督や営業がお伺いするようにさせていただいております。
OB様も何かお困りごとがある際には、
顔見知りの担当者の方がお話をしやすいのではとの想いからです。
年末のご挨拶では、点検業務の様な形で建具の調整から時には外壁の塗り替え、
お身内の住宅建築についてのご相談などをいただく事もございます。
当社は来年、OB様のご支援のもと、お陰様で創業40周年を迎えます。
- 創業当時の写真
永きに渡り皆様よりご支援賜りました御礼に、
40周年キャンペーン(ご紹介キャンペーン)を、今月12月1日より行っております。
詳細は、ご案内チラシをご確認頂きまして、
是非、このキャンペーンをご活用いただければと思います。
営業の稲垣です。
今回は、4月に地鎮祭の様子をご案内いたしました、『大口町の家』を
先日、上棟させていただきましたので、その様子をご案内いたします。
この梅雨時期の上棟は、天気予報とにらめっこしながら、手配を進めます。
今回は、お陰様で雨にも降られることなく、当初の予定通りの日程で上棟を
行う事が出来ました。
奥様が、「私、晴れ女ですから!」とおしゃってみえました。有難うございます。
今後は、10月の竣工に向けて工事を進めてまいりますが、また、造作の様子などを
ご案内させていただきます。
それでは、E様、上棟おめでとうございます。
また、棟梁はじめ、大工さん方、お疲れさまでした。
皆さん、引き続き、宜しくお願いいたします。
営業の稲垣です。
今回は、6月に上棟をさせて頂きます『大口町の家』の地鎮祭の様子を
ご紹介させていただきます。
今回のご計画は、おじぃさまの世代より今までお住まいになられていた住宅を
解体の上、おばぁ様とE様ご家族がお住まいになる住宅をご新築されます。
地鎮祭当日には、今までお世話になった井戸も今後の工事によって埋めて外構工事などを
進めてまいりますので、井戸もしっかりと感謝の気持ちをもってお祓いをして、
工事に着手してまいります。
(井戸の息抜きの為に井戸を埋める際は、今まで通り井戸に空気が通うように
節抜き竹を井戸に入れて埋めます。)
6月中旬の上棟に向けて、梅雨時期をむえる前に基礎工事を済ませるように、
工事を進めていく予定です。
また、上棟の際には、皆さんにご案内させていただきますので、お楽しみに!
(E様におかれましては、今後、本格的に建築工事が始まりますが
引き続き、宜しくお願いいたします。)