こんにちは、
設計の大前です。
先日、高校からの友人と渓流釣りに行ってきました!
僕はまだ師匠と呼んでいる友人に
ポイトや流し方を教えてもらいながらの初心者マークの釣り人です。
午前中は川上に行きましたが、
水量が少なく条件があまりよくなかったようで全く釣れませんでした💦
昼からは南木曾まで移動をして再トライ!
こちらは川の水量がとても多く、川を遡行しながら釣っていくので
流されそうになりながら結構大変でした。
でも童心にかえり夢中で夕方まで粘ったかいもあり
それなりに釣果を上げることができました!
とてもきれいな川の水の中を歩きながら、
大自然を満喫しながらの渓流釣りはとても楽しいかったです!
師匠ご指導有難うございました。
こんにちは。設計の大前です。
先日高校野球の応援に行ってきました。
昨年まで息子が在籍していた野球部がベスト8をかけての戦いでした。
1年ぶりの応援でしたが、ブラバン、チア、選手、
父兄の皆さんの熱気ある応援に久々に胸が高まりました!
最近は熱中症対策でクーリングタイムというものがあります。
5回裏終了後に10分間の給水タイムを設け、
サーキュレーターや保冷剤で選手の体を冷やす時間を設けています。
それでも足がつる選手が続出しているので、3回、7回終了時にも設けている場合もあります。
日頃炎天下で練習をしている選手たちでも
足がつってしまうこの猛暑はスタンドの応援団も同様で、
ブラバンやチアの生徒たちもかち割り氷で頭を冷やしながら
ギリギリのところで熱い声援を送っていました。
僕は、グランドとスタンドが一体となって戦っているこの雰囲気がとても好きです!
試合は惜しくも負けてしまいましたが、
これからも夏になったらこの雰囲気を味わいにまた応援に来ようと思います!!
こんにちは。設計の大前です!
先日、お施主様である株式会社A and K様の兼松社長と中島商店の中島さん、
萩野監督と4人で日本ラインゴルフ倶楽部に行って来ました。
兼松社長とは建築中からゴルフの話しで盛り上がり、
一緒にプレーをすることを楽しみにしていました!
兼松社長はとても上手で、紳士的なゴルフをされる方だなと一緒にプレイしていて感じました。
私も見習わなくてはいけないなと勉強をさせて頂くことが多い一日でした。
ゴルフというスポーツは、同伴者の方と一日一緒にプレーするので、
同伴者の事を知ることができ、すぐに親しくなれるところがいいところです。
素敵なゴルフ場と、素敵なメンバーに恵まれ、
後半は自己ベストのパープレイ36で周る事が出来き、
とても有意義な一日を過ごす事ができました。
兼松様、中島さん、萩野監督ありがとうございました!
こんにちは、設計の大前です。
人生を歩んで行くと岐路というものが訪れます。
息子は行きたい大学が見つかり、今一生懸命受験勉強をしています。
行く大学によって出会う人、就職先も変わってくるでしょう。
これも大きな選択だと思います。
少し前に甥っ子の結婚式に静岡まで行ってきました。
甥っ子は東京に住んでいたのですが、
小さい頃から夢中になったサッカーの影響で、
清水エスパルスの大ファンになり、静岡県庁に就職しました。
そこで奥さんと出会い、結婚する事になりました。
これも人生の選択がもたらした結果です。
自分の選択してきた人生を振り返って、違う選択をしていたら
どんな人生になっていたのだろうと思う、年の瀬の今日この頃です。
こんにちは、設計の大前です。
先週、娘の所属するサッカーチームが
フットサルの大会に出場したので応援に行ってきました。
普段は11人制のサッカーチームとして活動していますが、
今回はフットサルの大会に出場し、予選を勝ち抜き県大会で戦いました。
準決勝は順当に勝ち上がりましたが、
決勝の相手は 11人制サッカーでも1度も勝った事がない強敵でした。
予想通り前半終わって1対3、なかなか厳しい状況でした。
しかし最後まで諦めずに戦い、後半残り14秒で同点に追いつき、
延長戦で1点勝ち越し見事に勝利することができました!
本当に見ていてハラハラ、ドキドキする面白い試合でした。
優勝おめでとう!
東海大会も頑張りましょう!!!