• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2017.08.04

東京ディズニーリゾートを満喫!

カテゴリー

梅雨明けしたはずなのに蒸し暑い日が続いていますね。
今年の夏は快晴の日が少ないそうですよ。
手足口病で酷い目にあった岸です。

先日、家族旅行で東京ディズニーリゾートに遊びに行ってきました。
ギリギリ、手足口病が治ったところです……汗

さて、何処からいきましょうか~。

ミッキーさんの家を訪ねたり……

ビックサンダーマウンテンでは身長クリア!

船から風景を眺めて……

ミッキーの料理を満喫!

暑い中大変でしたが、家族みんな
久しぶりの東京ディズニーリゾートを満喫する事ができたようです。
また何年後かに訪れたいものです。

それではまた次回まで。

2017.07.21

靴を慣れかす

カテゴリー

東海地方も梅雨明けして、これから本格的な夏へ突入ですね。
手足口病と戦い中の岸です。

岸家の子供達は夏休みの研究で登山をしています。
過去のブログでも紹介していますが……笑
今年からは次男も参戦です。

それぞれ違う山に登りますので、登り終えましたら紹介したいと思います。

長男は足が大きくなり、次男は登山靴を持っていなかったので
それぞれ新調しました。いきなり本番というわけにはいきませんので
地元の山、鳩吹山へ靴を慣れかしに行って来ました。

鳩吹山は山頂まで40分程ですので、あっという間に山頂ですが
湿度が高いせいか、尋常ではない汗の量です。

私はバテバテ……汗
子供のペースに着いて行くのも大変です。

ちなみに、この日の夕方に手足口病に感染しているのがわかりました。
流行っているようですので、皆さんも気を付けて下さいね。

それではまた次回まで。

2017.07.08

O様邸 防蟻処理

カテゴリー

小牧支店営業の江崎です。

ヒアリの発見範囲が拡大している今日この頃。
皆様、刺されないようにご注意ください!

また、アリはアリでも住宅で注意しなくてはいけないのが、
「シロアリ」です。

広和木材では、炭を原料にした防蟻・防腐材『ヘルスコ・キュアー』
を採用させていただき、処理を行っております。

今回タイミングが合い、お施主様のO様と一緒に土台を塗りました!

保育園に行く前に、お子様にも手伝っていただき、思い出作り♪

みんなでシロアリから家を守ってます。

 

 

30度を超え、暑い中お手伝いいただきまして、
ありがとうございました!

完成に向けて今後もお打合せよろしくお願いいたします☆

皆様、ヒアリからは身を守り、シロアリからは家を守りましょう!!

防蟻処理【ヘルスコ・キュアー』の詳細は、
お問合せもしくは、下記にアクセスしてください!

https://kowamokuzai.com/knowledge/17918.html

2017.06.29

青空の中で

カテゴリー

こんにちは。今支店で一番肌の黒い男、吉本です。

先日、北区にてI様邸の建方を行いました。

2日間とも空が青く澄み渡り……順調に骨組みが組みあがっていきます。
毎回、足場に登り、鳥になった気分で上から作業風景を撮影していますが、
テンポよく、柱が建ち、梁・桁が架かりあっという間に構造躯体の完成です。

天気も凄くよく、又大工さんの連携力のおかげで家が出来てきます。

毎回すごいなぁと感心してしまいます。。。

 

 

 

2日目に上棟式を無事執り行いました!
祭壇を作り……

専務進行のもと、上棟式を行います。

施主様・棟梁と大工さん、皆さんで祭壇に向かいお辞儀します。

この後、施主様においしいお食事をいただきました。
有難うございます。

施主様と現場関係者とで記念撮影!

良い笑顔です!肌の黒い男はどこにいるんでしょう?(笑)

素敵な家族の素敵な家をみんなで作り上げましょう!!!
よろしくお願いします!

I様、上棟おめでとうございます。
完成に向けて安全第一にて作業していきます!よろしくお願いします。

あ、皆さん。
気付いた方もいるかもしれませんが、
足場シートの色がグレーからブルーに変わりました!!

といってもこれから順次とのことですが……
個人的にグレーよりブルーの方が清潔感・広和っぽいかなと感じてすごく気に入ってます。
ブルーにすることによって工事看板がさらに際立ちます!

「あなたの街にも広和木材」……さらに身近な存在になれればいいなと思います。

なかなか目立つ場所にて工事をさせていただいておりますので気付いた方はどうぞ、
肌の黒い監督に声かけてください(笑)

2017.06.30

クールダウンして行きましょう

カテゴリー

梅雨っぽくムシムシしてきましたね。
そんな時、頭を切り替えるにはアイスが良いですね。

暑くても寒くても1日3個までと決めています。
設計の田口です。

今日は小牧の設計スタッフをアイスと共に紹介します。

酸いも辛いも甘いもいけるくちの大前氏
アイスがきっとあまいプランの秘訣です。

割と凝り性で焼きそばと炭酸が好物の福重氏
アイスもたまには食べるんですね。

申請事と食べる事で存在感を発揮してます伊藤氏
くれぐれも甘さ控えめでお願いします。

ますますあっつい日が続きますが
時にはクールダウンして
みんな仲良くまじめに仕事してます!

良い設計が出来る様がんばります!

おまけ

設計で一番のアイスガイは本社の梶田氏
奥で子供だねとクールに眼鏡を光らせているのが古谷氏

アイスっていいですね。

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る