• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2023.06.19

『大口町の家』上棟式 

カテゴリー
タグ

 

営業の稲垣です。

今回は、4月に地鎮祭の様子をご案内いたしました、『大口町の家』を

先日、上棟させていただきましたので、その様子をご案内いたします。

 

 

この梅雨時期の上棟は、天気予報とにらめっこしながら、手配を進めます。

今回は、お陰様で雨にも降られることなく、当初の予定通りの日程で上棟を

行う事が出来ました。

奥様が、「私、晴れ女ですから!」とおしゃってみえました。有難うございます。

 

 

今後は、10月の竣工に向けて工事を進めてまいりますが、また、造作の様子などを

ご案内させていただきます。

 

 

それでは、E様、上棟おめでとうございます。

また、棟梁はじめ、大工さん方、お疲れさまでした。

皆さん、引き続き、宜しくお願いいたします。

2023.04.27

地鎮祭

カテゴリー
タグ

営業の稲垣です。

 

今回は、6月に上棟をさせて頂きます『大口町の家』の地鎮祭の様子を

ご紹介させていただきます。

 

 

今回のご計画は、おじぃさまの世代より今までお住まいになられていた住宅を

解体の上、おばぁ様とE様ご家族がお住まいになる住宅をご新築されます。

 

地鎮祭当日には、今までお世話になった井戸も今後の工事によって埋めて外構工事などを

進めてまいりますので、井戸もしっかりと感謝の気持ちをもってお祓いをして、

工事に着手してまいります。

(井戸の息抜きの為に井戸を埋める際は、今まで通り井戸に空気が通うように

節抜き竹を井戸に入れて埋めます。)

 

 

6月中旬の上棟に向けて、梅雨時期をむえる前に基礎工事を済ませるように、

工事を進めていく予定です。

 

また、上棟の際には、皆さんにご案内させていただきますので、お楽しみに!

 

 

(E様におかれましては、今後、本格的に建築工事が始まりますが

引き続き、宜しくお願いいたします。)

2023.02.06

『瀬戸市の家』 取材

カテゴリー
タグ

営業の稲垣です。

 

今回は、昨年、お引渡しのご案内もさせて頂きました『瀬戸市の家』を

『東海の注文住宅』に掲載の為、お施主様のM様に取材を受けて頂きましたので

その様子をご紹介させていただきます。

 

 

お引渡しの際には、外構工事が完成しておりませんでしたので、雑誌への掲載は

M様のこだわりが詰まった素敵なお家ですので、外構が完成した際には、

『東海の注文住宅』に掲載させていただきたいと考えておりました。

 

 

M様も当日は、ライターとカメラマンの方とカットの相談や、片付けた方が良い家具や、

小物の配置など相談しながら、取材は進みました。

(実は、ここの部分はわりと時間がかかりますし、大切です!)

 

 

 

私は、当日、正午に上棟式がございましたので取材の途中で、現地を離れましたので、

最終のカット割りまでは取材現場にいられませんでした。

最初の原稿(初稿)が上がってくるのを楽しみにしています。

皆様には、『東海の注文住宅』春夏号にM様邸が掲載されますので、是非、ご覧ください。

M様邸、『東海の注文住宅』取材の様子をご案内いたしました。

 

M様、当日は取材へのご協力、誠に有難うございました。

2023.01.30

『春日井市の家』 上棟式

カテゴリー
タグ

 

小牧支店の稲垣です。

年が変わりまして、もう一ヶ月が終わろうとしています。

時間の経つのは早いですね。

今回は、小牧支店で今年初めての上棟式の様子をご案内いたします。

 

 

N様・I様邸は多世帯同居型住宅(サザエさん家みたいなお家)のご計画です。

とても、仲の良いご家族様です。

一階には親世帯の寝室と家族みんなで集うLDKと水廻り、

二階には子世帯の寝室と、子供部屋にミニキッチンの設定です。リビングからの階段で

二階に繋がっていますので、家族みんなの気配を感じながら住まう事ができる計画です。

 

 

建て方の初日は雪が降る時もある中での作業でしたが、上棟本日(ほんび)は

素晴らしい天気になりまして、良い上棟日となりました。

 

N様・I様のご厚意で、2月末には構造見学会、6月には完成見学会も開催を

させて頂けますので、その際には、是非お出掛けください。HPなどで随時ご案内いたします。

 

 

最後に、N様・I様、上棟おめでとうございます。

今後は、当社スタッフは勿論ですが、協力業者の方々と一緒に

丁寧な建築に心掛けて完成まで工事を進めさせて頂きますので

引き続き、宜しくお願いいたします。

 

2022.12.28

年末のご挨拶

カテゴリー
タグ

小牧支店の稲垣です。

2022年も残すところ、あと僅かとなりました。

お世話になりました皆様にご挨拶させていただきます。

今年も、昨年と同様、コロナによる行動制限、建築商材の価格高騰など

私どもを取り巻く環境はあまりよくはありませんでした。

しかしながら、工事のご依頼をいただいた皆様、また、その工事を誠意をもって

施工していただいた協力業者、皆様のおかげで、今年一年を納めることができます。

 

今年は4月から、一宮市に2棟目の常設展示場を開設いたしました。

小牧支店では新展示場での営業活動や、全社的にはコロナ対策の上で

見学会を開催することで、皆様からご縁を頂きました事、心より感謝申し上げます。

 

 

今年、ご新築、リフォームをされました皆様におかれましては、ご新居にて

どうぞ、良い年末年始をお過ごしください。

最後に、来年も更なる成長を目指し、スタッフ一同精進してまいりますので、

より一層のご指導賜ります様お願い申し上げます。

本年も一年、誠に有難うございました。

 

なお、当社の年末年始休業期間は下記の通りとなっております。

年末年始休業期間 12月29日(木)~1月5日(木) 

6日(金)より通常営業となります。

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る