最近、つけ麺にハマっている江﨑です!
今年は、ラー活してみよっかな💪
初心者ですので、
食べログの評価が高いお店へレッツゴー🚗
瑞穂市にある『しゃにむに』
つけ汁は石焼でぐつぐつ💦
〆は雑炊、サイコー😊
ワンオペですので、お時間がある時にどうぞ!
夏といえば、やっぱり流しそうめんでしょ
と思ったり思わなかったりする、江﨑です!
妻の実家にてBBQ前の、流しそうめん✨
やっぱり、みんなでやると良いですね✨
姪っ子も甥っ子もいつまでついてくるのかな😊
アユやニジマスを食べるのは苦手な江﨑です!
昨年郡上でアユ掴みをしてから
子供たちがまた、掴みたいとのことで
今年は、関市の板取キャンプ場へレッツゴー🚙
自然の川に石で区画を作ってあり、そこでニジマス掴み&アミすくい
食育から、ニジマスは自分たちでさばいて、焼いて食べます🐟
命をいただく大切さも一緒に学べてとても良い体験となりました!
木の施設大好き、江﨑です!
今回は、養老にある『森のわくわく庭』へ🚗
昔とコンセプト等に変更があり、
養老店は、照明が消える時間帯があり、夜を楽しめます🌌
また、飲食持ち込みOKとなり、偏食の息子にも最高です😊
お盆ということもあり、マジックショー開催♦
なんと、助手に抜擢!机を浮かしました💪
子供たちも初めてみたマジックショーにドはまり。
帰ってからは、マジックのYouTubeばっかり 笑
ラン活に乗り遅れた、江﨑家です!
最近は、ラン活なるものがあると聞き、
急いで、ランドセルを選びに行きました🎒
こどもの足で、50分ほどかかる距離に小学校があるので、
こんなに大きなランドセルを背負っていけるのか😅
頑張れ息子!たくましく育ってくれ!!