• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2016.06.15

よく歩いた鳳凰三山

構造設計の岸です。

 

東海地方も梅雨入りして、
湿度が高い毎日が続いていますね。

気温はそんなに高くありませんが、
思ったより水分が消費されますので、
水分補給はこまめに行いたいものです。

 

先日、ソロで山梨県の鳳凰三山を縦走してきました。
鳳凰三山は、地蔵岳・観音岳・薬師岳を指しています。
標高は観音岳が一番高く、2,841mになります。

 

登山口は青木鉱泉からで、ドンドコ沢ルートを登っていきます。
写真1   写真2
沢沿いをドンドコ登っていきます!(笑)
沢を何回も渡ります。
写真3   写真4
沢沿いの岩は濡れていて非常に滑りやすいので注意していきます。

と思っていた瞬間に足を滑らせ、2m弱滑落してしまいました。
足は動くので大丈夫そうですが、あちらこちらに擦り傷とアザが……。泣

足の痛みに耐えながら急登を登りきると、
地蔵岳のオベリスクが見えてきました。
少しホッとした瞬間です。
写真5
しかし、ここからが大変です。
砂地で足が埋もれて、2歩進んでは1歩下がる感じです。
キックステップで登りますが、負傷した足にはこたえます。
写真6
やっとオベリスクに到着です。
途中で子供に抜かれましたが……(笑)
このオベリスクの先にも登れるのですが、今日の足では……。
写真7
ここで昼食をとります。
あまりにも疲れましたので、少し仮眠します……ZZZ

ハッ!!寝すぎました!
これから向かう観音岳を見ると、
稜線上まで雲があがってきているではないですか!
慌てて出発です。
写真8
歩いてきた稜線を振り返ります。

まぁ~よく歩いたもんだ~。(笑)
写真9
観音岳山頂に到着です……。

誰もいませんし雲の中で景色も……。

寂しいので早々に薬師岳に向かいます。
写真10
薬師岳への稜線は歩きやすいのですが、
周りの景色が見えないのが残念です。

しばらく歩くと、薬師岳の山頂に到着です。

写真11   写真12

ここにも誰もいませんので、早々に下山します。
あとは永遠と樹林帯を下り、
長い林道を歩いて無事に帰ってこれました。フ~。

短いようですが、下りで4時間程かかりました。
写真13
滑落の影響もありましたが、
非常にタフな登山になりました。

総標高差2,000m超え、歩行時間11時間、歩行距離は16km弱。
まぁ~本当によく歩いたもんだなぁ~。

 

色々勉強になる登山となりました。次回も楽しみです。

 

それではまた次回まで。

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る