2025.11.25
富加町の家
こんにちは!
営業の倉野稜麻です。
先日、造作中のI様邸に伺ってきました。
足場が取れてから初めて伺いましたが、素敵な外観に仕上がっていました!
建物の凹凸と、寄棟屋根の水平ラインがマッチしています。
玄関ポーチに木格子もつけますので、さらに素敵になりそうです。
リビング横には、家族や友人と集まれる大きなタイルデッキがあります。
I様は友人の集まりがかなり多いらしく、
BBQなどで活用できるように、このような空間を取らせていただきました。
屋根がかかった、雨にも濡れない贅沢な空間です。
外壁はジョリパッド(塗り壁)。軒裏には杉の羽目板を張っています。
内部の造作も順調に進めていただいております。
横に広がりがある、開放的なLDKです。
LDKの天井も杉の羽目板なのですが、リビングから先程のタイルデッキを見てみると・・・
このように、天井と軒裏が続いているような仕上げになっています。
(くぼみはカーテンBOXです。)
すごく素敵ですね。
内と外が一体に感じられ、視覚的にも広く感じます。
完成がますます楽しみです。


























